今日のお弁当
梅しそチキンカツ(生活クラブ)
甘い玉子焼き
酢人参
おかかピーマン焼き
ごはん、梅干し、漬物
生活クラブのチキンカツは
冷凍のまま多めの油に入れて
蓋をして3分30秒
裏返して蓋をして2分30秒
そしてお漬物は
自家製「きゅうりのキューちゃん」
きゅうりを茹でてから
調味料に漬けるの
はじめて作ってみましたが
とてもおいしく出来ました
我が家では
「きゅうりのサッちゃん」と
呼ぶことにするわ〜♪
mimily
昨日から朝食を変えました
少し前に「徹子の部屋」に出演されていた
松村雄基さんが話されていた朝食
24年間も続けていらっしゃるそうです
わぁ〜と思ってテレビ画面をパチリ!
素晴らしいなぁ松村さん
サラダ、納豆、キムチ、ヨーグルト
ゆで卵、バナナ、ワカメスープ
昨日から真似をして
私たちはランニングしていないので
バナナは半分
様子を見てりんごに変えようかな…
ワカメスープはワカメのお味噌汁に
少しずつ我が家風に変えながら
様子を見ていこうと思います
mimily
毎年、紅玉の季節になると
家族みんな楽しみにしている
ゴールデンアップルケーキを焼きます
りんごとパイナップルと胡桃の入った
シナモン風味の焼き菓子です
あぁ大好きなケーキ!なのですが
今年2回目の血液検査の結果が悪かった〜
身体というのは正直ですね
カヌレにハマって食べ比べたり
だんだん緩んでパスタを普通に食べたり
おいしいパンもくせものだなぁ
そんな生活が数値にあらわれる…
次の血液検査まで改心して
食生活と生活態度を見直そう!
と、誓うも既にクリスマスのシュトーレン
たっぷり注文済みだし…
こりゃ参った(*_*)
mimily
今日のお弁当は
三色そぼろ弁当にしました
これはちょっぴり自信アリ
作ると喜ばれるお弁当です
茹でたオクラをカットしたら
お星さまの形でした★
カワイイ♪
朝のおめざに
頂いたお菓子を食べました
チロ〜リア〜ン♪
子どもの頃にテレビで流れていたCM
懐かしい〜
この丸い缶がお気に入りでした
merci ♪
mimily
今日の昼食は
キムチスープと舞茸ソテー
大根、人参、玉ねぎ
豆腐、豚ひき肉、白菜キムチ
味付けは味噌と少しの醤油で
ピリ辛のスープは元気が出るね♪
ご飯を入れて食べてもおいしいのです
mimily