goo blog サービス終了のお知らせ 

nonbiri☆家

まぁ、いいかぁ~♪ 全てに感謝して・・・

late バレンタインディ

2012-02-15 | 暮らしの雑記

昨日はバレンタインデイ 殿は仕事の都合で不在でした。

  今日が私達の一日遅れのhappyバレンタイン

感謝と愛をこめて ・・・

チョコレートは殿の好きなコーヒービーンズチョコとラムレーズンチョコをセットで

扱うshopがなくてやっっっと!偶然!?見つけられました

メリーさ~ん!!再販してくださ~い

カップカバーはお・そ・ろ

 

 


立春

2012-02-04 | 暮らしの雑記

今日は暦の上では立春

まだまだ寒い毎日

昨日のお昼頃、友人のペットのプーちゃん(パグ)が16歳で逝ってしまいました・・・

彼女のブログで先ほど知った次第です。

在りし日のpoohちゃん 2011.9

bestショット

期せずして四年前に逝った我が家のメリー(シーズー)と同じ歳でした。

プーちゃんもマミーも本当にお疲れ様でした。

最近のプーちゃんの様子から余り長くはないだろうとは感じてましたがやはり悲し

いです。寂しいです。

我が家のメリーが逝った時の事を思い出してしまいました・・・

16年・・・まさに家族の歴史そのものです。

 

我が愛しのメリー


2012-01-21 | 暮らしの雑記

今日は暦では大寒です。 昨日は霙~雨のあいにくのお天気でしたが

乾燥続きの毎日でしたから久しぶりに恵みのお湿りでした。

 でも今朝はこの冬初めて?庭木がうっすら雪化粧

 夕方から気温が下がってきたら、外は雪になってました。

明日はどうなるかしら・・・? と気になってしまいます。

雪かきになってしまう 道路はグチャグチャになって車は汚れるしイヤだなぁ

    なんて事を思ったりもします・・・

が、しかし

いやいや・・私・・・

『雪かき』が意外と好きなんですぅ~

ち~っとも苦になりませ~ん

 

 

 

 

 


初詣

2012-01-02 | 暮らしの雑記

ダーリンと共に真岡、大前神社に初詣に出かけた。

駐車場は何処も満車で空くのをまつ車の長い列・・・。

参道には沢山の屋台が軒を連ね、家族連れ、若いカップル、熟年夫婦で人人人

結構な人出で参拝の長い行列も当然のことながらできていた。それでも二荒山

の人出を思えばなんのその   私達もその列に並び無事に参拝 

  『恵比寿様今年こそどうどうかか宝くじが当選します様に

し~っかりとお願いしてきましたぁ~  エヘッ・・・

 


年頭所感

2012-01-01 | 暮らしの雑記

2012年 平成24年 1月1日

朝から少し曇り空の年明けです。新年明けましておめでとう!

今年も笑みの溢れる年になりますように・・・。皆が健康に過ごせますように・・・。穏やかな年になりますように・・・。ピカピカ、生き生き生活できますように・・・。etc.お願い事は尽きない。欲張りしないでおきましょう。

まず、私や皆が健康で明るい毎日を過ごせます様に

今晩は姫達が来る。片付けやら食事の用意で年末からず~うっと何かと忙しく落

ち着きませんわ。

今年の黒豆も良く出来ました自画自賛

 

今年の我が家のおせちです。

少々難ありの写真ですが・・・

 

 

 

 


メリークリスマス!!

2011-12-25 | 暮らしの雑記

今年のダーリンからのクリスマスプレゼントはかねてから欲しかったマッサージ

         機でしたうれぴー

 

背中、腰用

知らなかったけど最近結構ブームで売れてるらしい・・・ 

  

足用  

どちらも 暖かくもなっちゃったりもする

欲しいけど自分では多分、買ってなかったと思います。

そんな物をプレゼントしてもらうとと~ってもうれぴ~です

 

 


秋の古峯神社

2011-11-08 | 暮らしの雑記

先日、母と親友である山崎のおばあさんを連れて十数年ぶりに念願の古

                      峯神社に行ってきました。

午前に紅葉が見頃との情報を聞き即午後から出かけた。

しかもその時、条件が全て整ってたのよ

母は他の誘いを断り出かけずに家にいたし、しかも連絡して誘うつもりだ

                     った山崎のおばあさんが遊びにきていたでわあ~りませんか

天気はberry good

おぉぉ~!!!なんというこのタイミングの良さ・・・・

 その日は正に神様がお膳立てしてくださった様に思えたわ

 紅葉も話し通り綺麗でした ここ数年皆が恋焦がれていた神社にお

 参り出来たし、お二人にも喜んで貰えたし、何より私自身が行く事がで

         き本当に良かった

有難や!有難や!! 感謝、感謝の一日でした。

 


結婚記念日

2011-06-02 | 暮らしの雑記

今日は29回目の結婚記念日 

離れて暮らす姫からプレゼントが送られてきました

震災で多くのお気に入りの食器がダメになってしまったので嬉しい限りです。 

これで仲良く殿とビールをグビグビットいきますか 色々な事が

あっけれど あっという間の29年。早いものです・・・ 信じられませ~んで

すわ。 これからどんな年になるのでしょうか・・・   これから30年目に突

入だ~と、いう事は来年は真珠婚式になるという事だそうですねぇ 記念日

様々な名前がついているものです。誰が考えたのでしょうかねぇ・・・・・・・

因みに、残念ながら 殿はすっかり忘れていました      

こんな事は29年間は・じ・め・て じゃぁ~  プンプンプン 

ていうか、悲しい限りですわ・・・   まぁぁ・・・それも仕方ないかぁ・・・ 

それでも、家族皆が恙無く幸せな毎日を過ごせている事に感謝!

本当に有難い事です。 殿に感謝!! 全てに感謝、感謝!!!です。 

 明るい未来に向かって夫婦協力しあい、いたわり合っていきましょうね

これからも どうぞヨ・ロ・シ・コで~す   

        大切な言葉

有難う!

だいじょうぶ?

嬉しいわ!

好きよ

ごめんなさいね!

 


母の日

2011-05-11 | 暮らしの雑記

5月8日は母の日でした。

お昼の頃、姫から素敵なプレゼントが届きました。

今年はチョット奮発したとの事でしたが・・・

何でも青山にある有名なショップまでわざわざ出かけたそうです

   こんなデザインのアレンジメントを貰ったのははじめてです。

高価だったでしょうに・・・大変だったわね。

いつも気に掛けてくれてとても嬉しいです。

 有難うとってもお洒落でステキ

姫も仕事に忙しい毎日ですが健康に留意しながら あまり無理しません様にね。

これからも姫が笑顔で毎日過ごせます様に