goo blog サービス終了のお知らせ 

nonbiri☆家

まぁ、いいかぁ~♪ 全てに感謝して・・・

☆ 桜を求めて

2013-04-05 | 

先日は やっと  爽やかなお花見びよりになりました

 今年は 桜満開宣言がでてからも 曇天、雨天、強風と 

お花見には残念なお天気続きでした。

しかし、前日の悪天候とはうってかわって 本当に好天気になりましたねぇ 

強風にも負けずに まだまだ桜の花は散っていませんでした。

そんな桜を求めて 殿とウォーキングも兼ねて出かけてきました。

 

 

たまに吹くそよ風に ハラハラと舞う花びらにも うっとり・・・

 


秋のお花見

2012-10-22 | 

先日、益子のコスモス祭りに行って来ました。

エミPCの先輩お姉さまに教えて頂きました。

すぐにでも行きたかった のですが・・・

なかなかチャンスがなくて・・・ 

でも やっと 行けましたぁ~

遅いかしら・・・ と少し心配しながらでしたが

ぜ~んぜん OK 大丈夫  でした

うれピ~っ

見事な花に感激~

 

祭りの後半のせいか? 『摘み取りご自由にOK』 に ウキウッキ~

 

 

 

 

 

赤いソバの花も満開!! 初めて見ました。

とても かわいいらしく 白い花とはまた違った魅力がありますね。

 

 

 


湯西川温泉

2012-09-11 | 

先日、遅い夏休み?で湯西川温泉に一泊してきました。

 

30年?ぶり!!!

道路が綺麗に整備され 道も広がって とっても行きやすくなっていました。

話には聞いていましたが思っていた以上

まるで別物???・・・

新しい道路沿に 新しい軒並み・・・

ひなびた感も 秘湯感も 薄らいでしまった様に思えました。

一方、色々なイベントや それらができる広い施設も整備されていました。

雪の季節にも行ってみたいものです

 

 

 

 


井頭公園

2012-06-13 | 

先日、井頭公園に行って来ました

今年も綺麗に咲いているバラに会えました。

少し遅かった感もありましたが・・・。それでも十分綺麗でした

木陰にシートを敷いて持って行ったお弁当を食べながらグビグビっと 

この季節、外で食べる食事はとても気持ち良く気分は最高

そんな人達があちこちに・・・

次回はバラの観える場所で食べるのも良いかもぉ~

その後暫くウォーキングをして再びバラ園売店も見たりしてゆる~い時間をすごしました。

数年前までは珍しかったピエール・ド・ロンサール(のひとつ)を

絡ませているお宅を最近は良く見かけます。

マットな感じの薄紫のバラもよいですねぇ~。

 

 


白沢グリーンパ^ク

2012-06-03 | 

先日、殿とウォーキングで白沢グリンパークまで行ってきました

ポピーの花が満開でと~っても綺麗でした

 

お花はいつ見ても良いですねぇ

お花はとてもHappyな気分にしてくれます。


桜吹雪?

2012-04-22 | 

雪を降らせるサイトで先日のお花見の写真に雪を降らせてみました

 

 

まるで桜の花びらが舞っているよう  

当日は、時折そよ風に吹かれて花びらが実際に舞ってきました。

写真では伝えきれない様子が表現出来るなんて・・・。

今更ながらPCって凄いですねぇ・・・


2012-04-13 | 

先日、ダーリンと一緒に桜を愛でに出かけてきました。

昨春はそんな気持ちになれずいつの間にか桜の時期は過ぎていた感じでしたが。

こんな光景は初めてでした はるばる来た甲斐がありました

 と~ってもと~っても素晴らしかったです 

天気も最高 そよ風に 青空と、菜の花の黄色と、桜のピンクと・・・

 

圧巻でした!! 長い長い桜堤を暫く歩いて

時々花弁が風に吹かれてハラハラ・・・と舞って

平日にも拘らず人出も時間と共に凄い事になってきましたが。

場所を移動して・・・

こちらの濃いピンクの花桃の花もと~ってもよかったです

お花三昧でお花満腹な一日でした

栃木県にもこのような施設があったら良いのに・・・


ロウバイの花

2012-02-19 | 

羽黒山のロウバイの花を見てきました。

数日前に新聞記事で見てから行ってみたいと気にはなっていたのですが。

殿と散歩しながらその話になり、思いがけず羽黒山まで足を延ばすことに・・・

実際にロウバイの花を見たのは初めてでした。

本当に蝋細工のような黄色の花弁 

ほのかに薫ってくるほんのり甘い香り

その香りは何と表現したら良いのかしら・・・

有名処とは比べ物にはならない位小さな規模でしょうがこんな近くにもロウバイの花

を楽しめる所があったなんて知らなかったぁ~  

  

 

下から歩いて登ってきました。結構お疲れ~


薔薇フェスタ

2011-05-28 | 

あちらこちらの庭の薔薇が綺麗に咲いていています

そうです!!今年もまた、バラの季節がやってきました

                                ブルームーン

井頭公園のバラフェスタにて

やさしいマットな色合いで好きなバラのひとつ 

 


久しぶりに・・・

2011-05-20 | 

ここ近年では今年ほど花々を愛でなかった春はなかったように思う。

残念ながら大地震以来、そんな気持ちのゆとりも持てなかった。悲しい事だけど・・・

先日、花を求めて久々に殿とでかけた。かねてから行ってみたいと思っていたあの場所に

花農場 あわの

二年前に知ってからずう~っと恋焦がれていましたのやっと叶いました

が!しかし!!!余りに花が少のうございました 土がやたら多かった

それでも人出はそこそこだったけど。時期が悪かったのか期待し過ぎたのか・・・

初めて知った「ハンカチの木」はステキだった。結構有名らしく皆そこに集まってましたわ 

 

まるでハンカチが風にヒラヒラと風になびいているよう

その後は前日光つつじの湯にも初めて行った。遠かったなぁ~

なんという山の中

でもでも!! 環境抜群、緑がとても綺麗で露天風呂に入って気分は最高

お湯はVERRY GOOD 

ここも平日にも関らず客は結構いた。皆様、色々と良くご存知ですねぇ・・・

福島から避難しているという御夫婦にも出会った。

かなり遠いけど次回は古峯神社経由でまた温泉に来たいなぁ・・・