卒園まであと2ヶ月ほど。早い~そして、6歳児はツッコミが達者です
「ママなんでそんなヨロヨロしてんの」
階段をスタスタ上るジャンボくん。すみませんねえ、ヨロヨロで
「それなんかいいうの」
小学生以上は遊べない、あるお店の子どもの遊び場。「あと少ししか遊べないね~」と言ったら突っ込まれました「ぼくこれやってるひまないんだけど。トミカやりたいんだけど。」
まつぼっくりツリーの余りの木かるねんどがあったので、それで遊ぶか聞いたところ「やるー」と言ってきたのにこれ。ツンデレならぬデレツン
「さいしょの『ウェクション』つよすぎておならでちゃった」
くしゃみしたらおならも出ちゃったそうです「ちょっと とおったら」「ちょっと てもあいてるから」
ある晩急にハッキリ言った寝言どんな夢
「おとうさんはダメなことしないよ」
3人で出かけた帰り、私とジャンボくんは図書館へ、夫はTSUTAYAに出かけて後で合流。戻って来て「まだお店にいるかなあ?もう車に乗ってるかもよ?」と言う私に、「それダメでしょ」とジャンボくん。それに続いて言った言葉です。お父さん、信頼されてるねぇ~「ねーなんでおっぱいみさせてんだろ」
街中でデフォルメされた裸婦の彫像を見てあきれるジャンボくん。私がその写真を撮ったら「おっぱいとっちゃった」と言われましたいつまでそんなピュアでいてくれるかしら
「Aカップ、Bカップ、Cカップ…」
婦人下着売り場を通る時に、単純に文字に対する興味から読み上げたのですが…速足になったことは言うまでもありません