
私の使う路線は、2社が乗り入れています。1社は昔使っていたA社、1社はまるでなじみのないB社です。これがわかりにくいことに、A社は中乗りの後払い、B社は前乗りの先払い(どっちかに統一してくれ~

6年ぶりにバスに乗った日、行きはA社でした。バスカードで乗車し、難なく下車しました。問題は帰り。B社でした。
行き先を告げて、バスカードを入れようとしましたが、いろいろなものがごちゃごちゃと目の前にあって、どこが挿入口なのかわかりません。「どこに入れるんですか?」と尋ねると、透明な間仕切りの向こうから運転手さんの手がのびてきました。
ここを差しているのかな?と思ったところに入れた瞬間、
「あぁ、あぁぁ~!!!」
と運転手さんの悲鳴



遺失物届のような用紙に連絡先を書かされ、後日カードは無事に帰ってきましたが、とても恥ずかしかったです…
