goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズ展

戦争?


おもしろい!文科省が子どもの親はマスク作れと言い出しましたゴムがなきゃ完成しないのに、ゴムは髪ゴムもパンツのゴムも売っていない昨今。どうすれば?という方、Creemaにはたくさんの作家さんたちの作多マスクが30,000点ほどございますよ~

他の個人売買サイトがハンドメイドマスクすら出品禁止にしたせいもあるのか、nenneの売れ行きはゆっくりペースになり、最近は知り合いからのプレゼント用の発注が増えています。みなさん「ホッとした」と言って下さるので作った甲斐があったなぁと思います

ジャンボくんは昨日から5日間春季講習なのですが、前日持ち物を用意している時に「お弁当」って言葉が聞こえました「え?お弁当?」って2回聞いてしまいましたスカスカですが、食べる時間が短縮されて15分しかないので1/10ぐらい残して帰ってきました今週末以降、塾はあるのかないのかどうなのか。

オリンピック延期にしたかと思ったら、翌日都民の週末外出自粛要請。まあ延期にしたおかげで思う存分「東京、危険です」って言えるから良かったのかな。

でも外出自粛は週末だけなのか、日に日に倍増するようならその限りではなくなるかも?とりあえず週末巣ごもりできるように9時開店のスーパーに行ったらすんごい混んでいて、ここで感染するかも…と思いました買いだめはよくないけれど、毎日入荷すると言われても週末に買いに出歩かない方が良いわけだし、ストレスなく2日間×3食×3人過ごすことを考えるとそこそこの量になるわけで
 
経験したことないけれど、世界中が振り回されて、日々刻々と状況が変化して、今まででは考えられないようなことを強いられて、高くても闇市で購入して…。戦時中もこんな感じだったのかな…と思う今日この頃です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手作り展◇マスク」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事