まとめるのに時間がかかってしまいましたが、先月、推し(グレベア)と推したち(ジャンボくんと部活仲間)の共演という夢のようなイベントがありました
もうそれだけは絶対行きたいので体調不良になりたくなくて、3日前ぐらいから出勤時はマスクを着けていました(職場に体調不良の先生が多かったもので)


オフシーズンなので普段の教室の講師の他にも選手が来てくれるバレーボール教室🏐これまで何回か開催された教室は2~3名でしたが、今回は6名も来てくれて、さらに自身でもクリニックを開催しているまささま(柳田選手)と、移籍が決まっている笠利選手も
子どもたちが更衣室に行っている間(着替えたのは1人だけだったのですが)、亀山選手と碩(せき)コーチが前を通ってビックリ
上から見下ろす姿に見慣れていたのですが、同じ高さだとサイズ感がバグりました
は
そんなに上に頭乗っかってるの
今の髪型と相まって新たなカッコいい選手発見してしまった…

子どもたちが更衣室に行っている間(着替えたのは1人だけだったのですが)、亀山選手と碩(せき)コーチが前を通ってビックリ





反射神経や体幹を鍛えるトレーニングで教えてくれる身長195cmの伊藤選手


海外で活躍するリベロの谷口選手によるレシーブ実演


↑まささま(右端)に甘えている(おそらく)小1クンがずるかわいいけどお世話係になっちゃわないかドキドキ

この後、小学校低学年・小学校高学年・中学生と3グループに分けて練習が始まりました。そこに選手も2人ずつ。中学生チームにはまささまと谷口選手がついてくれて、運営さんに大感謝

こんなに丁寧にトスを教わったのは初めてかも?


上の観覧席から撮った人物が暗すぎて残念な写真だったので思い切り補正かけました

プロ選手たちのスパイクを受けるという一生の思い出になりそうなありがたい体験も


谷口選手はトスを出す時に子どもの名前を呼んでくれました


まささまのステップ指導


「サーブはトスが8割」と言っていたまささまの実演


最後は中学生男子チーム・中学生女子チーム・小学校高学年チームでの対戦試合でした


かなコーチに「ブロックせんのかい



まささまの目の前で果敢にジャンプサーブしたジャンボくん


かなコーチとまささまがチェンジして、アウトサイドヒッターがセッターをしてくれました


プロ選手と同じチームで試合だなんて~

「今のナイスプレーじゃん」と褒めてもらっています


※残念ながらジャンボくんではありません

パンケーキの瞬間が撮れました


最後は選手全員とハイタッチ…うらやまし…


プロの実演とロジカルな説明に納得して純粋な目で吸収しようとしている中学生男子たちがかわいかったです


「誰が良かった?」と話が出て、「マサ!イケメンだし!」(頼む敬称つけてくれその人は日本代表キャプテンだったんだよ)「ワタ!指摘が的確すぎてヤバかった!」とか言っていました。ビビらないように事前に来てくれる選手の情報は伝えませんでしたが、肌感覚でわかるようです
この後私は深大寺植物園に寄ることにしていたので4人とお別れ。最初に会った時に「今日はお世話になります
」と挨拶してくれた時期部長クン、「今日はお世話になりました
またこういうのあったらお願いします
」と言ってくれました。大人か
ナイス人選
そしてこの日の夜はネーションズリーグの生放送の解説がまささまでした
さっき会った人の声をテレビで聴くのは不思議な感覚でした

この後私は深大寺植物園に寄ることにしていたので4人とお別れ。最初に会った時に「今日はお世話になります





そしてこの日の夜はネーションズリーグの生放送の解説がまささまでした

