見出し画像

ビーズ展

スタイ


最近はよだれかけのことをスタイと言うらしい。よだれかけの方が、実態に合った名前だと思うのですが…

赤ちゃんグッズの手作りの本を探していて目に止まったのがこのスタイ。いわゆるよだれかけ型ではなく、ちょっと海賊のバンダナ(?)っぽい形がかわいい本に載っていた刺しゅうの柄があまり気に入らなかったので、他の刺しゅうの本から選んだリスさんにしました。秋生まれだし

表のスムース生地は購入しましたが、裏のタオル地は着なくなったバスローブを使いましたランニングステッチは苦手なので(名前からして好きになれないし、絶対等間隔に縫わないといけないところが大変)本当は省略したかったのですが、ぬいしろがゴロゴロ、布端がふわふわしていたので、やむを得ず挑戦。結果、布がしっかり押さえられて見栄えもよくなりました

全然似合わなかったらどうしよう…

コメント一覧

mimi
いえいえ~
あまりお役に立てずにすみません
図書館or本屋で立ち読みしてみて下さいね
六地蔵様
http://nakanaka1211.no-blog.jp/blog/
いろいろあるみたいですね。
まだネットだけで、本などは参考にしていないので、検討してみます。
ありがとうございました
mimi
おはようございます!
えーと、私の手元にある作り方を見ると、何も入れずにストールみたいになっているものと、スカートのウエスト部分に入れる芯みたいなものを入れるものと、2通りあります。
持ち運びを考えると、何も入れない方がコンパクトにたためて良いかも?
ワイヤーは、曲げ伸ばししているうちに金属疲労しそうで心配です
外出先での授乳時の目隠し(と防寒)のために使うから、上から良く見えるようにするのって、矛盾している気がするのですが、こればかりは実際に使ってみないと自分にとってどうなっているのが使いやすいかわからないかも~
ちなみに私は、何も入れないで作る予定です
六地蔵様
http://nakanaka1211.no-blog.jp/blog/
やはり、授乳ケープお考えでしたかぁ~。
1つ気になってることが、、、
授乳中に、子どもの顔がのぞけるように
ワイヤーを首の所に入れますよね。
小さくしてカバンとかに入れる時って、ワイヤーを抜いていれるんですかね?
小さい巾着作って、入れてる人もいたんですが、ちょっとそのへんがいまいち理解できてなくて(汗)分かりますか??
mimi
ブチさんへ
いや~、私は作りたいから作ってるけど、子どもは「買ったのがいい~」って言うかもしれません(うちの弟は母の手作りニットを泣いて嫌がった)。
手作りは…時間がない人や、手先の事情でできない人のために、色々売ってるんですよ
昔はどこのお母さんでも何でも手作りしていたように思うけど、時代は変わったってことだね…。
mimi
六地蔵様へ
あ、私も授乳ケープは作ろうと思ったリストに入っていて、布も用意済です
私、ちょっと冷えるとすぐおなか痛くなるので、衣服をペロンとめくりあげて授乳とかしようものなら、トイレ直行です…
凝った形のもあるかもしれないけれど、まっすぐに縫っただけのシンプルなものが、持ち運びやすくて使いやすいんじゃないかなぁ…
ブチ
わぁー☆
かわいいー!!
mimiさんのお子さんは、いっつもかわいいものを、手作りしてもらえて、しあわせですねー。
いいなー。私も手作り上手になりたい!!
どうしたら、人並みに手作りできるようになるんだろう。。。
六地蔵様
http://nakanaka1211.no-blog.jp/blog/
おはようございます♪
スタイ、すごくかわいいのが出来ましたね。私も『よだれかけ』の方がしっくりきます 名前のままで、1番分かりやすいですよね。

私は、授乳ケープ(ナーシングカバー)を作りたいと今、密かに計画しています。
昨日、いろいろネットで調べてみました。作れるか分かりませんが、買うと高いようですし(笑)多分、かなり簡単な仕上がりにあると思いますが、、、。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手作り展◇ベビー用品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事