ビーズ展

ダイヤモンドシティ・ミュー

18日にオープンしたダイヤモンドシティ・ミューに行ってきました。日産村山工場の跡地を利用した巨大ショッピングモールです。オープンしてまだ1週間ということで、4000台の無料駐車場が満車になっていました。

しかし、電車が走っていない武蔵村山市にありながら、周辺道路に案内板が1つもないし、駐車場に立っている誘導員は何も案内してくれないし、今ひとつやる気が感じられず、行く末を案じてしまいました…。周辺住民はラッキーだったかもしれないけれど、リピーターになる人は いるかしら?

とにかく敷地が広いので、お店も通路も広々混んでいても余裕・余裕三越とジャスコの間に346店舗入っていたのですが、広すぎて全部は見られませんでした

三越で、恵比寿かつ彩の「34品目の彩り弁当」とJohanのパンを買ってきましたお弁当、おいしかった~パンは明日の朝食べます

コメント一覧

mimi
ほー
お気に入りのお店があると、通うかもね
教習所通いしてるの?
早く自分で運転して行けるようになるといいね
some
ワタシは
リピーターになりそうな予感…。

だって、無印とHMVとオリオン書房があるんだもん!!

マッサージもあるし

早く中断してる教習所、再開しなきゃ。
mimi
ダイアモンドシティって、全国各地にあるみたいですね
私は全く知らなかったので、昨日初めて聞いて、
「え?何ソレ?マンション?」
と言ってしまいました
すごく混んでいて、飲食店は行列になってましたー
wara
http://waratuti.exblog.jp/
私ダイヤモンドシティ、大好きです♪
よく車で時間があったら買い物にいきます。
オープニングは、さすがに混んでるみたいですね!!
こんだけ店があったら、まわるだけでも時間がかかり
そう!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食物展」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事