goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズとデコレと裁縫と育児の毎日

趣味と育児とメンタルネタ。

入院しました。

2016-09-27 12:19:57 | 妊娠、出産、育児
朝一番で
入院手続きをして
病棟まで来ました


1人ぼっちで
ストレスフリーです


相変わらず
坊っちゃんは良く
動きます




明日産まれる保障は
ないけど、
頑張って出産します


朝から書類に
署名ばかり


さっき
NSTをして
ご飯食べました


割と美味しかった


てか私は
病院食が好きだから
めっちゃ美味しかった


午後はシャワーを浴びて
夕方診察。
子宮口を広げる装置を
入れるらしい


全て未知の世界だから
まぁ何とかなるさ




そして
やっぱりお金持ちじゃないと
妊娠、出産って
難しいのね。


保険適用じゃなくても
いいから
少しは何とかならないかな。


私は生命保険的な物に
何も入ってないのも
あるんだけどね。


でもやっぱり
出産はお金がなきゃ
出来ないのね。


何だか
最近多かった
トイレに産み捨てる
お母さんの気持ちが
ちょっと分かった
自分が恐ろしくなりました。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ree)
2016-09-27 16:51:44
ホント、少子化問題とか言うくせに産むのにお金かかるのどうにかしてほしいですよね!仕事も出来なくて痛い思いして頑張って産むのにお金取るなんて理不尽だー!って最近すごく思いますwむしろ100万くらいもらいたいところですw
返信する
Unknown (mimamimu)
2016-09-27 18:04:43
> Reeさん
産んでからではなく妊娠の時から、もっと補助金出して欲しいですよね!
里帰りすれば、助成券が使えないから毎回自己負担ですよ(´×ω×`)
本当、お金に悩まず産みたいです(´ε`;)
返信する
Unknown (keku)
2016-09-27 22:27:13
入院したんですね!!

ストレスフリーバンザイ!!

出産一時金でまかなえる分はまかなえるよ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。