goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズとデコレと裁縫と育児の毎日

趣味と育児とメンタルネタ。

おいてけぼり。

2018-08-21 23:35:01 | 摂食障害
私に自転車必要?
私に二人目必要?


流行りで手に入れたいなら
手に入れない方がいい。




よーく考えたら
自転車無くても
生活出来てる。


ちょっと不自由はあるが。


怖いと思ってる乗り物に
無理して乗る必要ない。


自転車持って無くても
仲間外れになんかされない。
↑↑↑子供みたい(笑)




二人目ね。
赤ちゃんはかわいい。
だけど
無理して作るもんじゃない。


坊っちゃんだけで大変だから。


冷静になれば
消化できる。


みーんな
昔のトラウマがあるから不安になる。


だけど
今は私の気持ちを
大事にしてくれる
素敵なママ友がいるから大丈夫!


無理しないで
って言ってくれる。


自転車無くても
配慮してくれる。


何かあったら
受け止めてくれて
優しい言葉をくれる。


だから私は大丈夫。
きっと大丈夫。






止まらない。

2018-08-10 22:24:52 | 摂食障害
吐き出すか。
スッキリするなら
吐き出すか!w


消えちゃいたい。


坊っちゃんは
責任持たなきゃ
いけないからな。




消えちゃいけない。


今日はね
ずっと無視した。
ずっとスマホいじってやった。


いつも旦那がやってる事だから
私には何も言わなかった。


今夜は坊っちゃんに夜更かしさせて
明日はゆっくり
起きて欲しいらしいよ。


どんなに坊っちゃんが
朝早くても
起きないじゃん。
無視するじゃん。


都合の良い時しか
起きないじゃん。




気分屋のパパだから
坊っちゃんだって気分屋なんだよ。




こないだ1年ぶりに
1時間だけ
1人で家にいれた。


1年まってやっと1時間。




1時預かり使いたい。
けど、お金がない。


リフレッシュしたい。
けど、1時預かり出す金があるなら
坊っちゃんと2人で
遠出した方がマシだ。


2人目が欲しいなんて微塵も
思わない。


まだどこかで
今の生活は
夢じゃないかと
思ってしまう。


逃げちゃいたい。


逃げちゃダメ。


過食嘔吐しても
解決しなかった。


痩せたら何か
変わるかな?
兄ちゃんに会う度に
痩せろと言われるけど。


痩せるために
エネルギー使うくらいなら
違う事に使いたい。


私はお前と違って暇じゃない。


わからない奴には
まともに関わるなと
言われるが、
私の性格が許さない。


いっぱい考えたら
帰省すんの
イヤになってきた。




あーあ。
ダメねー。


久しぶりにムカついた。

2018-08-10 22:09:53 | 摂食障害
風邪気味なら
早く寝ればいいじゃん。


寒いなら
ソファからどけばいいじゃん。


旦那1人寒くて私は汗だく。
坊っちゃんは
暑くて
私ら寝る頃に夜泣き。


こんなの2人いたらと
思うと地獄でしかない。




明日から帰省するけどさ
渋滞予測チラつかせて
夜中2時に出れば
空いてるとか
冗談言う。


私も一緒になって
じゃあ夕飯食べたら行く?
とか言ったら
それは勘弁とか
マジで言ってる。




運転変わってくれない
とか
他人の家に
夏休み全部使わなきゃ
ならないとか…


そんな事言われながら
坊っちゃんが
泣いてる車内を想像したら
絶対行きたくない。


私よりくつろいで
ずっと寝てるくせに。


明日の朝グジグジ
言ったら
もう行くの辞めようかな。


彼はさ
私の地元に行って
チヤホヤされたいのと
坊っちゃん自慢したいだけなんだよ。


そんなに体調悪いなら無理して
行かなくても
いいじゃん
って思うけど、それは
違うらしい。


私の体調は無視ね。


私の体調不良はグジグジ
言うくせに。


自分の体調不良は
悲劇のヒロイン。


坊っちゃんと一緒だよね。


ずっと家庭を持った以上
続く拷問だ。


早く消えちゃいたい。






めんどくさい。

2018-08-05 16:09:33 | 摂食障害
暑さと疲れと
寝不足と。
生理前もあるかしら?


ちょっとずつ
メンタル崩壊に
向かっている。




外で坊っちゃんを
怒るようになった。


まぁ裏表がないのは
いいのかな(笑)




周りの目が気になる。


気になるという前提で
外に出るのが
怖くなった。


人と話をするのが
めんどくさい。


明日になれば
何か変わるかな…




ママ友はみんないい人。


だけど
話せない事や
話しちゃいけない事もある。




寝たいはずなのに。


みんなでねんねだから
私も寝たいのに。




こういう時はどうしようかな。


逃げ込む場所はあるのに
そこに行くのが
めんどくさい。




とりあえずおいで
って言ってくれるけど
行けない。
動けない。


今日は
ちょっとだけ辛いや。


いろいろ変わってきたのよね。

2018-07-16 23:43:49 | 摂食障害
気兼ねなく話せる
友達がいた。




最近は
子供中心の生活だから
連絡しても
なかなか返信できないし
友達との話題を
選んでいたら
連絡すら
できなくなってしまった。


地元に帰ったら
会いたいと思うけど
みんなそれぞれ
生活があるから
なかなか難しい。


予定を合わせるのも
疲れてしまう。


子供がいる友達は
不思議と会いやすくて。


というか先輩ママだし
話しやすいから。


いろんな事情を
いちいち友達や知り合いに
当てはめて考えてたら
言っちゃいけない話題とか
どうしたらいいかとか
グチャグチャになっちゃって。


当たり障りない話題も
出て来なくて。


そしたら
こっちで出来たママ友と
子供連れて
遊ばせながら
他愛もない話を
した方が
楽だという事に
気付いてしまったのです。




用事もないのに私から
一方通行でしかない連絡を
する必要はなくて。




向こうは
私が思ってるより
私の事は頭になくて。


構って欲しい訳でもないから
いいんだけどね。


頻繁に連絡取る子は
やっぱり大切な人達で。




次に泥酔したら
電話帳を整理しちゃおかな
なんて考えてみたり。




溜まりに溜まった物を
吐き出したいけど
やっぱりブログを
更新するエネルギーがなくて。




だけど
吐き出したら
喉のつっかえが
取れそうだから
頑張ってみようかな。


とりあえず三連休は我が家には
なかったから
またヘトヘトで
週が明けた。




イライラはあまりなかった。




またその話も
どこかでね(*´▽`)ノノ