goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ノンビリライフ☆ 

伊豆大島在住時代から始めたブログ♪
https://www.instagram.com/milk05132000

【アイマスク】

2025年01月26日 | 2人育児
チビ代がアイマスクが欲しいとのこと。
お友達がアイマスクして寝てるんだって。

もっと普通のアイマスクにすればいいのに、こんなの選びました。


先にチビ助がしちゃってるけど笑

柔らかくてしやすい!

チビ代はマスクもしてて、もう、怪しいだけ。



寝る直前まで付けてて、結局寝る時は取ってるのだけど…使い方合ってる!?笑

【これで最後かな】

2025年01月22日 | 2人育児
親友Kちゃんと共に通っていた塾。
週2回くらいは会えていたし、一緒に帰ることも多かったのですが、今月をもって卒業。
一緒に帰るのはおそらく最後。
こんな姿もうなかなか見れなくなる…悲



親友くんのおかげで楽しく通えたなって思います。
これからはそれぞれの道へ。

チビ助は新しい塾と掛け持ちの1ヶ月で大変でしたが、後2回頑張って通ってもらいます。
チビ代はまだまだ続く〜。

【すき焼きー】

2025年01月19日 | 2人育児
久しぶりに豪華ランチ♪



私でも苦しくなるくらいお腹いっぱいになってしまったのに、同じ量を平らげるチビ助。

周りのお友達に聞いても、3年生くらいになると皆かなり食べるようになってきててビビってます。
太らなくて羨ましい〜。

【チビ代とランチ】

2025年01月18日 | 2人育児
チビ助のバイオリンが終わったところで夫に荷物を持ってきてもらい、チビ助を塾に連れてってもらいます。
2人は駅そばで食べるので、私とチビ代はファミレスへ。


2人なのに山盛りポテトを頼んだら、すごい山盛りだった!
頑張って完食。


今、チビ代がアイマスクに憧れていて。
寝る時に使いたいとのこと。

そういえば、私ホットアイマスク持ってるわ!と思って出してみると…



目のところが開いているやつだった。
チビ代的には寝る時に使いたかったようで、これは穴が空いているので意味なかったわ。
でも、キツネになれるホットアイマスク、かわいい!

【プールの観覧日…忘れてた】

2025年01月17日 | 2人育児
月曜の観覧日…忘れてた。
今日は行かなきゃと言うことで、2人分見てきました。

どっちも頑張ってました(^^)





チビ助の時間帯になると観覧する親もかなり少ない…5人くらい!?笑
高学年になるともう見にこないのかな。
私はずっと行くつもりw

【きぼうを見るぞ!】

2025年01月14日 | 2人育児
かのモモちゃんから教えてもらって、国際宇宙ステーションの「きぼう」の時間に間に合いそうだったのでベランダから見学。

チビ助が推測観測時間の3分前に帰宅!



方角調べて待ってたら、ちょっと違った角度から来た…空って広いのね笑笑



無事見えました。
かのモモちゃん同様「手振ると向こうから見えるんだよー(←少しも疑わず笑笑」と言うと2人とも手を振りながら、願い事を言っていました(≧∀≦)
なんか勘違いしてるー!?

【塾の日】

2025年01月11日 | 2人育児
夫がいないので、チビ代も連れてチビ助の塾へ。
チビ代と2時間近く時間を潰すことになるので、ばぁばも呼びました(^^)

ゆっくり買い物とかお茶とかできないもんなぁ。

早速、公園へ。



恐ろしい…冬の水遊び。



どうにか濡れずにすみました。

チビ助が終わってからソフトクリームタイム。



今日もお疲れ様でした。

もう3週間くらいブラブラしていたチビ代の前歯がようやく抜けました!



糸一本で繋がっているような状態で耐えちゃってて、早く取って欲しかった!
よかった!

冬休みに持って帰ってきた学校のヒヤシンスがようやく満開。



すごく綺麗に咲きました♪

【3学期スタート】

2025年01月07日 | 2人育児
2人とも学校スタート。
初日はとにかく荷物が多くてかわいそう。
がんばれー。

今週は習い事もあまり始まらないし、午後はゆっくりできることが多いですが、気づいたらチビ助寝てましたw



久しぶりに学校に行くと疲れるよね!
早速課題もテストも山盛りだけど頑張っていこ。

【ディズニーシー】

2025年01月04日 | 2人育児
なんと昨年も同じ日にランドに行ってました!
今年は我が家に加えて、ばぁばとぎりぃが参戦。

9時頃到着。


寒いだろうから防寒対策バッチリ。



早速入場後にリスに会う…誰だっけ…?笑


クラリスちゃん、チップデールのお友達みたい。

入園がすぐにファンタジースプリングスやら、ショーやら、FPにチャレンジしたけど全てハズレ。
自力で頑張りましょう!

子供達は自撮りをすごいしてました。



シーって、いまだによく園内地図がわかりません。
乗り物も把握しきれてない。

とりあえず電車に乗って移動してみます。



年末に大混雑というニュースを見てビビっていましたが、思ったより混んでなかったかも。
人気アトラクションは2時間待ちとかになるけど、子供達がなりそうなものは15-30分くらいでわ乗れる感じ。
そういえば昨年も同じ日で、割と空いていた記憶。
意外と穴場の日なのかも。

カルーセル、いつもは子供たちだけだけど、今回はばぁばとぎりぃと一緒に大人も乗りました!



楽しかった!



家族だけで来る感じとまた違って、ワイワイ楽しい!



いつもはお昼も適当だけど、今回は食べました。
マンゴーパフェにチュロス乗ってて美味しそう!



ぎりぃさん、自分の子供たちは男子だけだからディズニーに興味がないらしい。
とことんチビ代に付き合ってくれて感謝。



最後のアトラクションを終えて出てきたら、後5分でショーが始まるというので少し待機。
ところが、ショー中止のアナウンス。

私たちはたいして待ってないけど、2時間前から場所取りしてた方々、お気の毒…でも皆文句とか言わないであっさり撤収するのがすごいなと思いました。



その後お土産やら買って20時過ぎには退園。
子供達は興奮冷めらやぬ勢いでしたが、帰りの車でチビ代は寝ました!

やっぱりディズニーは楽しいな♪
一度行くと、すぐ行きたくなる(^^)

【1月3日!】

2025年01月03日 | 2人育児
1/3は義実家へ行く日。
喪中なので恒例の初詣はありませんが、皆で集まりました。

子供達もたくさん遊んでもらって楽しすぎるね!


たくさん食べて、たくさん遊んで。


もらったおもちゃで、早速家で遊びます。



きらきらのシールメーカー。
「なんで私の欲しいものわかるんだろう!」と大喜びのチビ代でした!