♬ミルククラウン♬

初デパート購入!昔ながらのしそ漬け梅干し

◆◇◆◇◆5月24日(金)




♪昔ながらのしそ漬け梅干しっ



★ ★ ★ ★ ★



梅干し
は京都や静岡から手作りをもらっていて、
この年まで自力で購入したことがありませんでした。
んが、大事に食べていた在庫も切れ、
で、そろそろおにぎり梅干しじゃないと危ないよね、
と言う季節になり購入を決意



したらね、買った梅干しがなんか甘いの、梅干しなのに、
甘くておにぎれんのよ!
ごはんとケーキを一緒に食べているような。。。
昔ながらのすっぱくてしょっぱい梅干しは、
もはや時代遅れとか??



あきらめきれず色々購入したのですが、
スーパー系は全て空振り。。。
こうなったら行くしかない、
高嶺の花の
デパート梅干し売場レッツラゴ!!



で今日行って来た。
すっごいラインナップでした、塩分も%表示されていて。
ガン見していると店員お姉さんが、
「甘い梅干しはこちらに」と言われて、
いやいや、わてちゃいまんねん、
すっぱくてしょっぱいの教えてんか
なんてことを共通語でお尋ねしたところ、
画像のお品をお薦めくださいました。



昔ながらの
赤紫蘇のみの味付けだそうで塩分20%
100gー780円ぐらい、5、6個かな。
したら「一粒からでもご購入できますよ」と言われ、
え~、本当ですか?、ありがたいです、
私、失敗したくないんで、
と、どこぞのドラマみたいなセリフを言ってしまいました。




でも一粒100円計算です、ひえぇ~。
お姉さんものすごく綺麗なのを選んで下さり、
内緒で赤紫蘇オマケしてくれた。
なので店名明かすことできません、ごめんなすって。



さぁ、この梅干し当たりと出るか!?
今夜家族におにぎり握ってもらおう!
私は握らないのかって?
はい、私は食べるだけの人ですねん




 

イラストレーター宮崎照代のHP
ミルククラウンはこちらからどうぞ

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「和菓子」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事