お客様から
“コンセントがグラグラして危ないから直して欲しい”
と依頼がありまして
訪問して、コンセントを確認すると確かに「グラグラ」してました。
“ドライバーで締めて見たんだけど、カバーが割れそうで止めた”
そう、このタイプは見えているネジを締めても駄目なんですよ
まずは、見えているネジを外してカバーを外します。
で、現れたネジを締めればガッチリ固定されます。この時に締めすぎないように注意してくださいね
それと、こんなタイプは下から覗くと縁のセンターにくぼみがありますから
そこにマイナスドライバーなどをあてがい手前に引けばカバーが外れます。
そして、このタイプ
何処から見ても隙間はありません
赤印の位置(白い枠と薄茶の境目)に小さめのマイナスドライバーなどを差し込んでこねれば薄茶色のカバーが外れネジが現れます。
これでコンセントやスイッチのぐらつきは直せますね
間違っても、コンセントやスイッチの交換はご自分でされないようにしてください、電気工事士の資格がある人にお願いしましょう
ちなみに、トモエデンキも電気工事士の資格はあります。