まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

~ 大島だより その5 ~  鶯

2013-06-26 | 
思い出の大島 

今の大島

ふたつの大島を重ね合わせた旅


紫陽花の中を散策中 鶯の声がすぐ近くで聞こえ

レンズを向けました  ( 鶯 右上真ん中寄り ) (主人撮影)


Canon EOS 5D Mark III  レンズ EF24-70mm f/2.8L USM   焦点距離 60.0mm






バスに望遠レンズを置いてきて失敗したなぁと反省

上の写真を少し濃くして シャープをきかせ トリミング











昼食を食べたレストラン?から見た三原山

( 以前 三原山の黒い花崗岩を 友達と歩いたなぁ )



このレストラン?で 大島日帰りツアーに参加した知り合いは

食後 温泉に入ったらしいです ^^







バス待ちでみつけた 天然記念物のモリアエガエルの卵



前日の雨を 川かと勘違いしたモリアオガエルが 木に産み付けたようです

ここは 川ではないので もう中の蛙は死んでいるらしい

卵を産み付けた木の下に 洗面器などおいて 落ちてくるカエルを救う人も居るらしいです



場所移動中 立ち寄った展望台にて

建物入口ドア ( 建物内から撮影 )

雨の降り始め









雨が降るとチャンス   ^^

さっそく 黄色と赤 2台のバスの傍の水たまりで撮影











私は飽きないけど きっと まわりの人は 変な人だと思っただろうなぁ



はい 変な人です ^^







山の天気は変わりやすく 一度降った雨は上がり 眼下に港が見えてきました









バスの中から撮影した馬 

( いつも撮影しやすい窓際に座らせてくれる主人に 感謝 )



つづく

ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~ オオキンケイギク ムシ... | トップ | 小湊鐵道&いすみ鉄道 ミニ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2013-06-26 07:55:23
水溜り、じっと写真を撮るまこちゃん
想像しちゃいました~
何気ないものにも
興味を持って写真を撮るのは素敵だと思いますよ~
優しいご主人様ですね(*^m^*) ムフッ
返信する
Unknown (姫子)
2013-06-26 08:53:10
モリアエガエルの卵 大きいですねぇ~
カエルの事が好きな方には申し訳ないですが 私はカエルは嫌いなので この卵が駄目に成ってもなんとも思わないですが モリアエガエルって天然記念物なんですか・・・


返信する
Unknown (Luxio)
2013-06-26 09:08:23
おはようございます。
写真に映し出している緑から、
夏心地と言う雰囲気に包まれていますね。
村に応援
返信する
こんにちは (bara)
2013-06-26 13:06:04
鶯ですか?凄い。声はするけど姿は見えず・・
全く分からない鶯。ちゃんと見えますよ^^

木の泡・・モリアエガエルなんですか?
勝尾寺でも木に同じような泡を見かけました。
そうなんかな・・・・・。この木の下は小さな川でした^^

雨の輪・・綺麗~。

馬さん、可愛いですね~。
返信する
こんにちは (eyawlk(え~きちゃん))
2013-06-26 17:16:13
爽やか~ 鶯の声が聞こえてきそうです。
悲しい物語になったモリアオガエル君。
でも、水たまりのいたずらは最高~です。じっと我慢の子であった(笑)
返信する
Unknown (Futchan)
2013-06-26 17:57:09
こんばんは

ついにウグイスをものにしましたね。
おめでとう!

昨日郵便局に用があって行ったら、ちょうど記念切手の発売日で、ふるさとシリーズがありました。
何と今回は千葉県で、図柄に小湊鐵道、いすみ鉄道、養老渓谷、銚子電鉄がありましたよん。またまた行きたいところが増えました。
返信する
Unknown (♪陽ちゃん)
2013-06-26 17:59:30
本当にカメラが好きな様子が伝わってきました♪
陽ちゃんなんて雨が降ったら外に出ない(笑)
返信する
Unknown (サイモン)
2013-06-26 20:03:58
こんばんは☆

大島の真上を通って羽田に行くときに三原山を狙います。
ゆっくり訪れてみたい場所ですがそう簡単には行きそうも有りません。
こちらで楽しませて戴きます♪
返信する
Unknown (笑子)
2013-06-26 21:23:22
まこちゃんさん、こんばんは

大島へ・・・
水たまりのお写真が美しい~♪

最後の一言
本当に優しいご主人様ですよね♪
まこちゃんさん、お幸せです~
返信する
Unknown (かず某)
2013-06-26 21:32:22
こんばんは~~
水たまりのお写真!!!
なんかまこちゃんさんの撮影の状況を思い出して納得しました~~(笑
こんな風に映るんですね~~素敵ですよ。この色!!
優しいご主人と同じ趣味を持っているということが羨ましいな~~
レンズも共有出来るし!!(笑
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事