4日(土)に、友人とオサレデートしましたっ
青山一丁目で待ち合わせですよっ
普段、地元から出ることがないので、
すべてのものがオサレに見える~!(笑)
お昼前に会ったので、ランチしよう~♪ということで、
以前この辺りに勤めていたことのある彼女に、お任せですw
フレンチレストランの「
FOREST」か、
同じくフレンチレストラン「
アン・カシェット南青山」の
どっちにしよう~?と悩んで、前者の「FOREST」に入りました
おいしい五島牛を食べさせてくれるレストランで、
服部シェフも推薦したとか・・・?
デザートがめっちゃおいしい!と友人がプッシュしてくれたので
ホントに楽しみに入店~
五島牛を使ったカレーがスペシャリティらしく、
カレーのセットを注文しました^^
まず、
赤ピーマンの冷製スープ。
ピーマンのスープなんて珍しい~!
赤ピーマンのほのかな甘さが、味わい深かったです。
初っ端からおいしすぎる!!
次が、サラダ。
ドレッシングがおいしくて。
ドレッシング、テイクアウトしたかった~。
彼女が前回来店したときは、テイクアウト用のが売ってたそうなんですが、
この日は残念ながらなかった(´З`)ちぇっ
カレーのトッピングが先に出てきて、
福神漬けとか、らっきょうとか、チーズとか!
メイン、五島牛のカレー!
黒い!
そして、スパイシー!!
ほんとに結構辛いんですよ。
でも、甘味もあって、おいしいの。
五島牛!
や、やわらか~~~~~~~!
スプーンでほぐれるっ
カレーなのに、お肉の味がちゃんとするのですっ
カレーの強い味に負けてないっ
お、おいしかったあ~~~


バターライスも、レーズンと賽の目に切られたりんご(かな~?^^;でもチーズも入ってたような・・・)が散りばめられていて、
それだけでもおいしかった・・・じゅる。(思い出しヨダレ)
そしてそして、デザート!
クレームダンジュとパッションフルーツのシャーベット
クレームダンジュが!
おいしかったぁ~(もはや“おいしかった”としか書いてない気が・・・w)
ほどよい甘さで、カラメルソースのほろ苦さともよく合って♪
パッションフルーツのシャーベット、めずらしおいしい!
超!パッションフルーツ!!ってカンジの濃い味が・・・LOVE!!
コーヒーを飲みながらおいしくいただきました。まんぷく。しあわせ。
友人もドリンクはコーヒーにしたんですが、
345がブラックで飲むと言ったら、
「え、じゃあミルク全部もらっちゃうよ~?」
と、全部投入!!(笑)
ええ~?全部!?^^;
思い切りよすぎ!!(爆笑)
お店の雰囲気もほんとによかった~。
まさに“隠れ家”ってカンジの、落ち着いた雰囲気のお店でした^^
食後は、散策!
お店を出てから、銀杏を見上げながら外苑の並木通りを歩いて、
青山通り沿いに歩きつつ、ウィンドウショッピング
ショウウィンドウに飾られた商品のディスプレイが、
なんだかやっぱりオサレだなぁ~と、思いつつ。
フランフランに入ったり。
エイベックスこんなところにあるんだーとか。
エイベックス脇のケーキ屋さんが有名でおいしいそうなのだけれど、
店名がわからないー!とか、おしゃべりしつつ表参道へ。
表参道に入ると、人が増えますねー。
久々に歩きました!
10年ぶりくらい・・・?ん?嘘かもしれない(笑)
街並みや、歩く人を見ながら。
女友達と、「のんびりお散歩」ってあまりしたことがなかったから、
新鮮で、お散歩もだいすきなので、楽しくて。
一緒に歩いてくれた友人が、楽しい人なんだけれど、
でも、自然に一緒にいられるというか、
気を遣いすぎないで良いって思わせてくれる人なので、
ほんとに楽しかった~。
渋谷までの道すがら、カラオケにも立ち寄ってw
アニソンばかり歌いましたけれども!(笑)←アニメ見ないくせにw
ワンピースとか、ブリーチとかwww
渋谷駅に着くころには、そろそろワンコのお散歩タイムを気に掛ける時間だったので、
名残惜しい~と思いつつ。
あー、ほんとに楽しかった!!!
Mちゃん、ありがとう!^^
また遊びに行こう~♪
中華街もぜひ!!