ヒマ人の冒険記

移転しました

骨盤大魔王

2007年09月25日 23時11分49秒 | Diary
掃除していたらよしこ(ちっちゃん)が、
「萌ちゃんがいじめるー!」と泣きついて来た。



どうやらよしこは骨盤のことでいじめられていたらしい。


よしこは美脚で脚長でスタイルがとても良いのですが、
骨盤が大きいために
足は入るけど腰でズボンなどがつっかえたりするそうなんです。

ちなみによしこの骨盤は、
ガラスのコップが良い音で鳴るくらい、外に飛び出ています(笑)



そんなよしこにとある名前が付いた。








「骨盤大魔王」


よしこ「何で大魔王なんよー!女王じゃないん?!」

私「いや、大魔王で(^^)」




そんなよしこがキャプテン翼の真似をするんです。

先日「顔がみたい声優ベスト50」でやってた翼くんの真似を甲高い声でするんですよ。



よしこ「骨盤は友達!怖くないよ!


(正→「ボールは友達!怖くないよ!」)


萌「こここここ骨盤?!」

私「キャプテン骨盤?!」

刹那「世界のJリーガーは“キャプテン骨盤”に憧れてプロになったんや…」



そんなの絶対嫌だ(^ω^;)



それから帰り道でよしこが「渡したいものがあるから」と家へ招待された(・∀・)

家に入って、ちょっとして出てきて言った。



よしこ「あんねー今お母さんケーキ焼いてるんやって~
    良かったら、食べていって?


まじですか!


よしこのお母さんは凄い人なんですよ~
家に行ったら、
「北海道から送ってきたんやけど、いらんから」
とか言って高級なアイス頂戴しましたよ(^^)

みかんの缶詰が普通にある家ですよ(^^)
何てすばらしいんだ…



ケーキはチョコシフォンを頂きましたー♪


だけど、
「これポケモンパンの味する」
とか言いやがるよしこ…



萌「お前ふざけんなー!」

刹那「私なんか、生まれてこの方、お菓子作ってもらったこと無いで?!」

柚樹「うちもやし!」

私「そんなこと言うんやったら、ディグダの蒸しパンでも食べてろや!!」



あまりのことにみんなで反撃


でも、よしこはこれが普通だと思ってるんですよね…
何と贅沢な…



そして結局、
↓よしこが渡したかったもの↓





見事なネーミングですね(笑)
「ねずみ男汁」って…


味は美味しかったです。
はっさくとか、ちょっとすっぱい柑橘系です。


他にもたくさん種類があって、みんなで回しのみをしたのですが、
どれも美味しかったです!

柑橘系と、葡萄味と、コーヒー味がありました。




それから、

かっこいいポッキーの食べ方したり、

おばけの真似してるよしこを見てたら、

…知らない間に6時になっていたという…


それから家に帰らずに塾にこもっていました;

藤野先生と奥ちゃんに「ねずみ男汁」を自慢して、
英語の授業受けて、
武ちゃんの新しいフランス人の愚痴を聞いて、

今日は終了です(・∀・)




英語だけなら、和歌山一賢い学校受かります、檜です(唯一の自慢)

グゥー

2007年09月21日 00時54分45秒 | Diary
あっぺがサマソニをDVDに撮っていたので、今日貸してもらいました。


あぺ子「それねえ、最後に「エド・はるみ」も入ってるからよー」

私「江戸はるみ…?」


「エド・はるみ」と言うのは芸人で、
レッドカーペットという深夜のお笑いに出てる人らしいです。



ためしに見てみると…





案の定ツボりましてね(・∀・)


う・わー!
あんな人大好きです(笑)

意味も無く、
「グーググーグーグーグーググー!!」
って親指を立てながら機敏な動きで近づいてくるんです。

意味分からん!
面白い!
意味分からない人大好きです!


ちなみにオリラジの後輩らしいです。
ちなみに歳は今田耕司よりも年上です。
最強なおばさんです。



こんにちは、檜です。



まちょーり・まちょりっくすにエルレを貸したところ、
すっぽりはまってくれたのでテンションがhighです(^^)

でもあいつ藍(あお)坊主のことを藍(そう)坊主とか言って、
でもあのつ漢検2級持ってるから、
「そーなん?!勘違いしてたわー」とか納得してしまったわけですよ。

アホですか(^^)私アホですか



ところで、今日も結子りんはおかしかったです。

あの子芸能人になったほうが良いんじゃないかしら…

よしもとに履歴書送ろうかしら…(あくまでタレント)



私、あぺ子、ふじ子、萌は結子りんの怖い話を聴いていました。



結子りんの実家は串本(和歌山の極南)なのですが、
そこで昔おじさんが体験した心霊現象で、

どこからか女の人が「水を汲んでくれませんか?」という声が聞こえてくるんだそうです。


結子りん「それで水汲んだんやけど…
     振り返ったら誰も居てなかったんよー!!
    あははははは~




なぜそこで笑う(^ω^;)


おかしい。
そこは一番怖いところなのに、絶対おかしい…!


それから結子は笑いながら怖い話を続けていました。

そんな結子が一番怖かったです。





ちょ、今北野さんからメールで
「数学がヤバイんだよ!この俺が泣きそう」って来た。

え、私、気にせずパソコンやってるんだけど(^^)

何かテスト終わったら気抜けた~
こんなんで受験やってられるのかしら…

明日からは、勉強しよう(決まり文句)

おっぱっぴー’s

2007年09月20日 00時30分04秒 | Diary
もうなんて言うか生きててごめんなさいって言うか。

いやまあ、今更だけど。

自分うざいわーって思いますね。

「らいらいらいー!!」とか
「ホットサンド~♪」とか
「パッパッ パーフェクト ピッピッ」

叫びまくってるやつは、ただの変態としか思えないですね。


今までの自分の言動・行動を反省し始めたのですが、
きりが無くてさらに落ち込みました orz

社会に迷惑をかけることがない人になりたいです。



こんにちは、檜です。


友人のちっちゃんことよしこさんが、
小島よしおの真似が異様に上手くて困ります。


「こんにちは。サンミュージックの小島よしおです」


から始まって、


「チントンシャンテントーン!!」


まで何でもやります。

ネタ全部覚えてるらしいです。
少し気持ち悪いですね。


ちなみに都合が悪くなったときは、
「おっぱっぴー」とか言って、逃げます。


私「お前それ、言ってること矛盾してるやろ!」

よしこ氏「…………ハイ おっぱっぴー!」



おっぱっぴーは無敵です orz






ブクマに比較的異常日常。を追加しました!
オカンな刹那さんのブログです。
刹那母さんは絵が本当上手くて、みんなの似顔絵描いてくれてるんですが、

これが、本当にそっくり!!

上垣内のあっちゃんとか、生き写しですよ。
ぜひ見てみてください~



↓音楽ネタ↓

昨日テレビでやってた、RUSH BALLの感想~

銀杏→ちょ、ふんどしかよ(・∀・)なんかモザイクかかってたね(笑)
   銀杏はあれがはじめてだったんですけど、良かったです!
   でも、ちょっと怖かった;

モーサム→武井さんまた太ってた気がする…
     百々は相変わらずかっこよかった!あんなにVネックが似合う人は居ない!

バンプ→乗車券で来ますか…
    最初はちょっと残念だったけど、次ギルドでびっくりした!
    ギルド!!ギルド神!!泣きかけたよ!!

バンアパ→あんな人達なんだって思った(笑)
     スーツとか着てる感じの人達だと思ってたら、全然違った。
     普通にTシャツ着ててびっくり。

アホな母ちゃんもう要らへん

2007年09月19日 00時14分34秒 | Diary
ごめんね。
私ししゃも嫌いだから、長太郎とは結婚できないよ(^^)


こんにちは、檜です。



テストが終わりました。
絶望でしたけど
でも一つだけ救いがありました。


初めて100点を取ったんです!!


思い出せば、
クエスチョンマークが抜けたり、cmが抜けたり、
家光を家栄と書いたり、おかげさまで99や98だった日々…


やったよママン…
やりましたよ母上…


社会の公民で100取ったわけですが、
本当に嬉しすぎて、
教室で「しょいしょい祭り」なるものを一人で開催してました。


一人で「しょいー!しょいしょいー!!」とか言うだけですが、
何がご不満でも?(・∀・)


でもね、あのただの自習みたいな授業でよく100取れたね(笑)
もうあれは独学だね。
だってチョークに手をも触れず、
プリント配るだけだから。


意味分からん(^^)
あの糞ハゲ意味分からん(^^)

ちなみに、糞と書いてファッキンと読みますよ~






そういえば、父と母と妹が新潟へよさこいに行ってきました!

行きたかったなあ~
でも今行ったら勉強とか手に付かなくなってしまうので;


父は粉砕骨折して帰ってきました。

どれだけ痛いか自慢をされました。
意味分からん(^^)とりあえず、痛そうだったね。




あと最近母についての、
衝撃事実発覚!

わきに塗る用の84(エイトフォー)と間違えて、
ムヒをわきに塗って「痛い!」と叫んでいた母ですが、



な・ん・と!






和大を首席で卒業したらしい




あ…あのアホが…!
そんなばかな………!!



祖母に聞いたのですが、卒業生代表として選ばれていたみたいです。
ありえない(^^)
あのアホが…意味分からん♪


一緒にポケモンのオープニングを歌ってくれる母は、実は物凄い人だったみたいです。

昼間は働いて、夜は和大の夜間で勉強して、
生活費とかも自分で全部稼いで、自分だけで生活してたみたいで。

それで…首席とか…




今までアホ扱いしてごめん、母さん



↓期末テストの点数↓

数学→85
国語→89
英語→97
理科→85
社会→100

地雷バトン

2007年09月09日 18時11分06秒 | Baton
またもや素敵お兄さんから奪ってきた地雷バトン~


見たい人は、反転で!


◆〇〇or〇〇?編

Q1.黒or白?
A.黒

白は似合いません。すぐ汚れるし(笑)

Q2.夏or冬?
A.冬

夏は、蚊が居るから嫌い。
私蚊のレストランなので、一夏に50箇所以上はは刺されてますね(^^)

Q3.甘党or辛党?
A.甘党

キムチとか、辛いのも好きですよ。
でもどっちかって言うと、甘党です。

Q4.綺麗orかわいい?
A.かわいい?

女子に「かわいい」って言われまくります。なぜ?
ヒュー!モテモテリソシアー!!

Q5.ズボンorスカート?
A.ズボン

動きやすい~

Q6.ベッドor布団?
A.ベッド

ベッド好き(^ω^)

Q7.和食or洋食?
A.和食

味が薄いのが好みなんです。
大根と鶏肉の煮物とか、大好きですね。

Q8.ロングorショート?
A.?

その真ん中くらい。
ショートからロングに移動中です。
目指せロン毛!!(`・ω・´)

Q9.チョコorバニラ?
A.バニラ

最近食べてないなーと思って。
安いのではなくて、ちゃんとバニラの香りがするのを食べたいです。

Q10.走るor泳ぐ?
A.走る

泳いでも進まないから。

Q11.数学or国語?
A.数学

どちらも出来ないんですけど;
国語は出来るときと出来ないときの差が50点くらいあるので(笑)
数学です~

Q12.朝or夜?
A.夜

朝は覚醒中♪
夜になるに連れてテンションがあがる。

Q13.犬or猫?
A.犬

犬好きー!!
なぜなら一緒に走ってくれるから(・∀・)

Q14.夢or現実?
A.現実

いや、夢も好きだけど、現実じゃないと意味ないじゃないですか。

Q15.箸orフォーク?
A.箸

箸好きだあー
私、箸使いは小5のときに「ひとりでできるもん」見て直しました。

Q16.楽器or合唱?
A.楽器

楽器ってギターとか入りますよね(^ω^)
(エレキ)ギター大好きですらいらいらいらい(^ω^)

Q17.ふわふわorさらさら?
A.ふわふわ

ふわふわなものに触りたい~
雲の上に乗っかりたい気分(^^)
あれ全部水蒸気だけどね!(夢ぶち壊し)

途中経過:あ~バニラアイス食べたくなってきた。

◆学校編

Q1.校則は厳しい?
A.普通?

頭髪だけやけに厳しい。
でも人によって差別があるので(笑)
成績よければそれでオッケーみたいなところもあります。
友人のあっちゃんは賢いので、ひいきされまくりですよ…あはは…  

Q2.昼御飯は?
A.弁当

給食も良いよねー

Q3.冷暖房はついてる?
A.ついてない

というか暖房・冷房器具は職員室にしかない。
市内一貧乏な公立中学校ですもの~

Q4.通学方法は?
A.徒歩

地域で自転車通学の人も居てますが、私の住んでいる地域はぎりぎりで徒歩。
おかげで45分かけて学校へ行ってます。

Q5.男女それぞれ何と呼ばれる?
A.男・・・ひの,のひ,ひのさん,ひのき,ひのちゃん
女・・・ひの,ひのさん,ひのき,ひのちゃん,ひのりん

多いなあ;
というか少しずつアレンジが入ってる。
下の名前で呼ばれることはめったに無いですね。

Q6.好きな人はいる?
A.たくさん居ます。

Q7.同じクラスですか?
A.はい(笑)

Q8.校内で何履いてる?
A.運動靴

校内は土足オッケーです!
(学校で上履きが大量に隠されるようになったので、土足オッケーになりました)

Q9.隣の席の人に一言。
A.左(ヘロ)→飯食え!バスケ部のくせに、細すぎる。
  右(ふじ)→目でかい!見開かないで、怖いから(笑)

Q10.自分のクラスに1番近いクラスは?
A.3組

Q11.部活はどのくらいある?
A.20くらい?

男女分けると、それなりに数あると思います。

Q12.他の学校にない自慢は?
A.・(貧乏で)経費削りまくってるから、証明少ない!暗い!
  ・通学カバンがオレンジ色
  ・校長がリーゼント,教頭がバーコード(でも両方良い人です)

Q13.担任の教科は?
A.英語

今入院中です…うっ(´;ω;`)

Q14.制服は?
A.紅色リボン?のセーラー服

意外に人気高いらしいよ。
裏で売ったら高くつくらしい(笑)

Q15.授業時間、休み時間は何分?
A.授業時間…50分 休み時間…10分

たまーに短縮授業で授業時間が45分になります。

Q16.クラスは何人?
A.32人

Q17.絶対入部したくない部活は?
A.運動部

運動神経無いんで無理です;
踊りなら、多少は大丈夫なんですけど。

Q18.その理由は?
A.・運動神経無い
  ・疲れる
  ・部活のために休みをつぶされてたまるか(?!)

Q19.休み時間の過ごし方は?
A.友達と喋ってたり~宿題やってたり。

途中経過:期末のテスト勉強しないと;

◆5つ星編.

自分の性格について星で表してください。
☆⇒空白、★⇒ランク。

Q.かわいさ
★☆☆☆☆

私にかわいさなんてものを…要求してはならない…
かわいいのは、この身長だけですかね?はっ

Q.根性
★★★☆☆

一応いろいろと鍛えられてますからー

Q.頑張り
★★☆☆☆

アイ アム ヘタレ(・∀・)

Q.責任感
★☆☆☆☆

任されると困る人。
だから、任せないでね。

Q.度胸
★★★☆☆

何でもやってみなくちゃ分からない!
直径2cmのミミズも触ってみなくちゃ分からない!
百均でも最近たまに三百均コーナーとかあるから、値段は聴いてみなくちゃ分からない!

Q.素直さ
★★★★★

笑いたいときに笑って、泣きたいときに泣く。
人前でも気にしない(^^)




ではでは見てしまったブロガーさんはお願いします(・∀・)