白鳳さんがあまりにも衝撃的過ぎるので写真を撮ってみました


白鳳 3号
1号、2号がでかくなってしまったので3号はかなり水を切って育ててます
そのせいなのかちょっとオレンジ色ぽいですね^^

白鳳 2号
こちらは単品で管理の2号さん
お水もあまりあげてませんが開いてるし、そこそこでかいです^^;
まだ青白くて日照不足感が否めない感じですね。。

白鳳 1号
こちらは日当たりもいいけど雨も当たる場所にいる1号さん
どんどんでかくなっていってます。。。
フチがピンクになってきて色は可愛くなってきてます(*^-^)
さて、何が衝撃的かってね。。。。
白鳳3つの大きさがね、
こーーーーーんなにっっっっっっっっ!!!!
違うの!!!!

白鳳 大きさ比較
なんじゃこりゃーーー( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
白鳳1号さんはうちで一番でかいかもしれません。。。
直径16センチもあったよ。。。
そもそもなんで白鳳が3つも居るのかと言いますと、
白鳳1号が衝撃的に可愛かったんですよ!!!
だから「白鳳」って見たらついね^^;
まさかこんなに大きくなる子だとはつゆ知らず。。。
白鳳ってパリダ×ラウイらしいんですが
パリダが大きくなるのかな??
ラウイはうちにいるけどあまり大きくならないからさー^^;
3号さんがオレンジ色っぽいのはパリダの影響が強いのかな??
あ、でも1、2号と3号だと出身が違うかも!
どっちも有名な生産者さんのとこ出身だから間違ってるとは思わないけど「(´へ`;ウーム
最後に衝撃的に可愛かった白鳳1号さんの写真見たくないですか??
そんなに煽られちゃったら見たいですよね??
準備は良いですか??
叫ばないよう口に手を当てて、
心して見て下さいね!!!
・・っと、その前にもう一度これが今現在の様子ね☆

白鳳 1号
なんか「衝撃的に可愛い」とか言っちゃって
ハードル上げ過ぎちゃった感がありますが、、、
その衝撃的な姿がこちら



白鳳 2015/4/16撮影

白鳳 2015/4/27撮影
ね!?本当に同じ白鳳??って思うくらい衝撃的でしょ(*^m^*)
大きさは今の3号さんと同じくらいだったのかな??
ため息が出ちゃうほど美しかったのに(*´ο`*)=3
最後の可愛い姿を見て欲しい!と思ったあなたも、
いや、でっかくなるのはちょっと…って冷静なあなたも、
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします



白鳳 3号
1号、2号がでかくなってしまったので3号はかなり水を切って育ててます
そのせいなのかちょっとオレンジ色ぽいですね^^

白鳳 2号
こちらは単品で管理の2号さん
お水もあまりあげてませんが開いてるし、そこそこでかいです^^;
まだ青白くて日照不足感が否めない感じですね。。

白鳳 1号
こちらは日当たりもいいけど雨も当たる場所にいる1号さん
どんどんでかくなっていってます。。。
フチがピンクになってきて色は可愛くなってきてます(*^-^)
さて、何が衝撃的かってね。。。。
白鳳3つの大きさがね、
こーーーーーんなにっっっっっっっっ!!!!
違うの!!!!

白鳳 大きさ比較
なんじゃこりゃーーー( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
白鳳1号さんはうちで一番でかいかもしれません。。。
直径16センチもあったよ。。。
そもそもなんで白鳳が3つも居るのかと言いますと、
白鳳1号が衝撃的に可愛かったんですよ!!!
だから「白鳳」って見たらついね^^;
まさかこんなに大きくなる子だとはつゆ知らず。。。
白鳳ってパリダ×ラウイらしいんですが
パリダが大きくなるのかな??
ラウイはうちにいるけどあまり大きくならないからさー^^;
3号さんがオレンジ色っぽいのはパリダの影響が強いのかな??
あ、でも1、2号と3号だと出身が違うかも!
どっちも有名な生産者さんのとこ出身だから間違ってるとは思わないけど「(´へ`;ウーム
最後に衝撃的に可愛かった白鳳1号さんの写真見たくないですか??
そんなに煽られちゃったら見たいですよね??
準備は良いですか??
叫ばないよう口に手を当てて、
心して見て下さいね!!!
・・っと、その前にもう一度これが今現在の様子ね☆

白鳳 1号
なんか「衝撃的に可愛い」とか言っちゃって
ハードル上げ過ぎちゃった感がありますが、、、
その衝撃的な姿がこちら




白鳳 2015/4/16撮影

白鳳 2015/4/27撮影
ね!?本当に同じ白鳳??って思うくらい衝撃的でしょ(*^m^*)
大きさは今の3号さんと同じくらいだったのかな??
ため息が出ちゃうほど美しかったのに(*´ο`*)=3
最後の可愛い姿を見て欲しい!と思ったあなたも、
いや、でっかくなるのはちょっと…って冷静なあなたも、
ポチッとお願いします!

にほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします
4月のチビっこ白鳳、可愛い~♪
確かにこの子だったら見たら買いたくなるな
うちには白鳳はおらずパリダプリンスがいるのですが
同じく片親のパリダの遺伝子のせい(おかげ?w)で
直径14cmになってしまってます(汗)
前~にカクタス広瀬さんで聞いたら、6号鉢ぐらいのを
見た事あるって言ってたから…白鳳もそれぐらいの
大きさになるのかも…
やっぱ白鳳って大きくなるよねー・・。
うちにも2肉いて、片方は1号そっくり(現在のね)(・_・;)
もう1方は、顔色悪いまま・・。
4月の1号みたいに、極美になるとよいのだけど、
苦戦中です。
3号さんは、有望っぽいですね^^
もう少しすれば、綺麗に染まりそうな気配がある♪
Nay*さん、元気になったんだね~記事が更新されてて、姉さん(この姉さんはワタシ)は安心しましたε-(´∀`*)ホッ
白鳳がそんなにデッカクなるなんて・・・知らなかったー。
ウチのも大きくなっちゃうんかな~(;´Д`A ```
大きくても良いけど、置き場に困るよねぇ。
できるだけ、水切ろう~っと。
やっぱりかわいい子ですね~( ´艸`)衝撃的に可愛い!
でもそんなにでっかくなるんですね~。
もしうちにお迎えできたら大きくなる覚悟しとかなきゃですねぇ。。
Nay*さんの記事見てやっぱり白鳳欲しくなってきた~!(笑)
白鳳でかくなるよね~~
私も戦々恐々としております。
でも1号ちゃんのかわいい姿を見ると楽しみ~~~♪
白鳳ってパリダ×ラウイなんだ~
パリダ絡みはもうみんなデカクなるよね~(´д`)
のびのび育ててあげられるおうちがほしい。。。
うちももうビッグラウリンゼ様につぐデカ多肉。
そろそろ4号鉢に植え替えてあげようかな~
これは私だけじゃないですよね^^
やっぱりパリダが入ると大きくなっちゃうんですね^^;
14センチならまだ大きくなりそうですね(^▽^;)
大きくなるのはいいけど、置き場に困っちゃいますよねぇ…
そりゃぁ私も苦戦するはずだ。。。
3号さんが今のところ一番有望なので私の期待を一身に背負ってます♪
またあの衝撃的な姿を見せてくれるといいなぁo(*^▽^*)o
ただのサボりだったので一応元気でしたよー^^
ご心配おかけしましたm(*- -*)mス・スイマセーン
そうなんです!大きくなってもいいけど置き場に困るのよねぇ^^;
水を切ればあまり大きくならないっぽいので頑張って切るしかないんですが、
1号さんは寄植えの中に居る他のセダムとかが水切ると死んじゃいそうで。。。
この寄植えはもう一度やり直しですね「(´へ`;ウーム
大きくなるのはもういっそのこと開き直ってでっかくしちゃうってのも
アリかもしれないですね(笑)
ぜひ衝撃的な姿をトモさんご自身の目で見てみてくださいね☆
実物はほんっっっっっとうに可愛かったんです( ´艸`)
白鳳かなりでかくなりますよね。。。
開き直ってでっかく育てるのもアリかと思うんですが、
なにせ置き場がない^^;
やっぱりパリダが入ると大きくなっちゃうならしょうがないですけどね「(´へ`;ウーム
りこ。さんは大きい鉢に植え替えてあげる方針なんですね(*´∇`*)
私はでかい下葉をもぎるかチョンパしちゃおうかと思ってました(* ̄∇ ̄*)