とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

市役所ははるかかなた 最終 ⑥

2022-08-17 19:24:04 | シリーズ
受付のお姉さん

暇そうにしてはったけど

私の声で立ち上がり

どちらにお帰りですか?
受付のお姉さん

緑が丘方面です

すると大きな時刻表を出してきて探し始める

いや、ちゃうねん
探してもらわんでもええねん
時刻表ほしいだけ
はよせな
バス行ってしまう…心の声

時計を見てそのお姉さん

わあ〜もう行ってしまいましたね
そちらの方面のバスは4時38分なので
もうとっくに出てしまいましたね
受付のお姉さん

残念そうに顔をしかめてウンウンと頷いている

48分ちゃうの?心の声

すみません
48分ではないですか
たぶんその38分が森林植物園を経由してもう一度市役所バス停までやって来るかと
時刻表ください

いや〜ほんまですわ!帰ってきますわ
受付のお姉さん

時計を見たら
45分

時刻表を掴んで
走った走った

立派な市役所
広い広場
なんでこんなに道まで飾っとんねん
なんでちょこまかした階段を何箇所も作ってんねん

はあーはあー言ってたらバスが来た

あの可愛いミッキーバス

乗ろうとしたけど
なんか嫌な予感がしたので

すみません このバスは緑が丘行きますか?

行かへん
運ちゃん

よくみたら知らない地名

結局
51分にのるバスがやってきました





無事に乗れました

やっと帰れるという安堵感もあり
写真撮りました

市役所は立派
職員さんも人によってだけど良い感じ

しかし
一番大切な
バス🚌

路線バスなんやから
もっと地元を知ろうよ

たまたまこんな出会いだったのだろう

もし、私が観光客で路線バスで観光していたら

こんな返答されたら全く分からない
車内アナウンスも録音は聞こえるけど
運ちゃんの声は
ボヤボヤ〜全く意味わからない

帰り道
また知らんロータリーを周り
緑が丘へ

一時間に一本あるかないかの移動手段

歳とったら
やっぱりとても不便に感じました

最初から最後まで
何を言いたかったか

三木は歴史も古く観光スポットもあります
でも、観光地には程遠いかもしれません

三木市に住みたい
三木市で老後を過ごしたい
三木市に観光に行きたい

この中で一つくらい何かを思えるのでしょうか
私は全く思いません

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市役所ははるかかなた ⑤ | トップ | 一年ぶり »
最新の画像もっと見る