とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

年度末 年度始め

2020-03-31 20:30:30 | 考える
拝読させていただいている方のブログの中に
[新年度]と……

そうだ
明日から4月

職場も新年度スタート

なんと

なんと

ポッカリ抜けていた

年度末なのは気にしていたんだ
今日、振り込まねばならないものがあって
明日では遅いというもの
仕事です

午前中に振り込んでやれやれ

明日はお仕事お休みなので2日にもう一度銀行関係かをチェック

いつもなら年度末が近づくともう、気持ちがザワザワ

忘れているものはないか‼️

それこそ指差し確認

年度始めスタートはワクワク


それが……今回はなし

それよりもやっぱり
新型コロナに心が向いていたのでしょう











春なのに……春なのに……


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい人

2020-03-31 20:02:10 | 考える
今日、お店が一つ閉店しました

そこのママさんはとても優しくてよく私に声をかけてくれました

事務所とお店が同じ並びにあるのでよく顔を合わします

何を話すというのでもないのですがね

会話がそもそも楽しいことが多くて
声をあげて笑いあいます

私よりずっと年齢は上の方ですが
気さくで素敵なママさん

今日はご挨拶に来ていただいたのですが、泣きそうになりました

あなたはここで頑張って!会いに来るからねって言って下さいました

ママさんもお元気で

こうやって優しい人たちは居なくなってしまうのかな

まるで
いてる人が嫌みな人ばかりな言い方で……スミマセン🙇

でも

うん

そうや

そんなかた
おおいな……

私よ‼️頑張ろう‼️



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はひたすら我慢ですね

2020-03-31 09:21:07 | 考える
不安の一つにやはり収入のことがあります
みんなそうかもしれません

パートでなんの保証もない

なにかあれば一番にクビだろうと不安です

職場のなかで無くなっても困らない部所でもあります

二年前にやっと雇用保険に入れてもらったので急な解雇なら失業保険を給付してもらえるでしょう

そんなことにならないよう

早く収束してもらいたい

たった一月半ほどでこんなことを思わねばならないなんて

アメリカやイタリアをみたら日本の一月先は見えるのですが

そんなことにならないよう
自粛して
人混みにいかない
お喋りはしない
いろんな事を注意してこれ以上の拡大を防ぎましょう

日本人は我慢ができる国民です
忍耐強い国民です
ルールを守る国民です
幼い頃から先生や親の言うことを守る国民です
人に優しい国民でもあります



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする