先日の事≪新緑の森散策と石窯ピザ焼体験教室≫
4月13日(日)に、こんなイベントがありました!
≪新緑の森森林散策と石窯ピザ焼き体験教室≫
みんなで春の森を散策して、山菜摘み。
それをピザにトッピングして、石窯で1枚1枚焼きあげました(*>ω<*)
もちろんピザ生地も手作り。
『西洋タンポポの葉』って苦みがなくて食べやすいって知ってますか?
『つくし』をかりんとう風に仕上げたものは、子どもたちに大人気!
『のかんぞう』や『すぎな』のからあげは、わざわざ摘みに行きたいと思うほどのおいしさ!!
ホースランドでは、四季に合わせた森遊びを行っています。
ぜひ遊びに来てくださいね♪
スイミー
明日から申込受付の野外体験!
スケジュール等は
11/28ブログ(←数字の上をクリック!) を見てね。
さて!
明日 12月1日から申し込み受付の
当パークの大人気イベント
〝 野外活動体験事業 〟 を2つご紹介します。
まず、ひとつめ!
① 冬の森散策と巨大バウムクーヘン作り
平成26年1月19日(日) 10:00~15:00
参加費 大人500円 小・中学生300円
↓↓ 写真 でご覧ください。
落葉がいっぱいの森を散策
バウムクーヘン作り!
おててがまっしろ かわいいですね。
お外に出て、焼き付けます! 「 竹(たけ) 」に だよ!
2011.1.22ブログ にも解説入りで載せています。見てね♪
募集要項は こちら です。
ふたつめっ!
② 2013ふゆ ちびっこアウトドア教室
平成26年1月25日(土) 10:00~15:00
参加費 1組 1,500円(家族単位)
こちらも写真でどうぞ ↓↓
つくったお面をつけて、豆まきをするよぉ~!!
募集要項は こちら です。
寒い季節でも、お外には楽しいことがいっぱい
明日 午前9時から 申し込み受付です。
お問い合わせは
エオの森 0794-86-1771 です。
ご参加 お待ちしております
秋のちびっこアウトドア教室
10月27日(土)に、秋のちびっこアウトドア教室がありました。
年4回、その季節に合わせた遊びとアウトドアクッキングを楽しむイベントです。
今回は、バウムクーヘン作りをメインに、カレーを作ったり宝探しをしたりと、秋の1日を満喫するメニューでした
こーんな感じで焼いて・・・。
こーんな感じのバウムクーヘンが完成!!
1家族に1本、myバウムクーヘンをお持ち帰りしてもらいました
次回は冬にやりますよ~
エオの森 スタッフ:スイミー
秋の休日は…さあ、お外へ出かけよう♪
こんにちは。今日は曇り空…雨も降り始めました。
暑い夏が過ぎて、涼しくすごしやすくなりましたね。当パークの馬たちも元気です!森林では秋の虫が活動中、冬支度を始めています。
さあ、秋の行楽・一歩外へ出てみませんか? アウトドアで楽しみましょう♪
当パークは、馬のいる自然公園です。大きな森林があるので、乗馬だけではなく宿泊や野外活動もできるんですよ。
野外活動の一部をご紹介します。
★『森林浴10㎞ウォーク』 (年4回開催)
“森林インストラクター”が10㎞歩く中で、植物や園内に点在する史跡のご案内をします。
★『ひょうご森の日記念イベント』(後援事業)
大きな森林内を散策。そこで拾った“どんぐり”で工作!かわいいでしょ? どんぐりクッキーも作ります。
★『みんなで作ろう「ハイヂのブランコ」教室』
高い木の枝にロープを引っ掛けて、ブランコを作ります。「アルプスの少女ハイジ」みたい~。子どもたちは大喜びです。工作をしたり、みんなでお昼ゴハンを食べたりします。
他にも、星空を観察したり屋外で大きなバウムクーヘンを作ったり、キャンプ・バーベキューもできます! もちろん『スポーツの秋』乗馬も出来ますよ!! 『味覚の秋』レストランでバイキングも良し☆ 休日はお外へ出て、秋を満喫しましょう
詳しい内容は、当協会ホームページをご覧ください。
お電話でのお問い合わせは、フリーダイヤル
0120-816-892
ガイダンス①(宿泊・キャンプ・野外活動)
ガイダンス②(乗馬関係)
ガイダンス③(総合案内) です。
みなさまのご利用をお待ちしております!
たのしかったよ!
ゴールデンウィークに開催しました、野外体験活動(4月1日記事へ)ですが、大変好評をいただき終了しましたのでご報告します
5月5日(木) 『こどもの日・新緑の森散策と竹パン作りに挑戦』
募集人員を超え、盛況でした!
まず、パンの生地作りで~す。まぜまぜ…おいしくなぁれ
パン生地発酵の待ち時間は、お外で「木の種類」などの話を聞きながら森林を散策します。
散策のあと、ほどよく発酵したパン生地を竹に巻き付けて炭火で焼きました。
ふんわり膨らんできます
出来上がりの記念撮影です!
出来上がりは~ふんわり、炭のかおりがほんのり・・・子どもたちは自分で手作りしたパンを、おいしそうに食べて大喜びです。 また遊びにきてね。
5月8日(日) 『愛鳥週間 新緑の森・自然観察会』
まず、クイズ形式で、鳥の学習会をしました。鳥はあせをかくでしょうか?
野鳥・山菜観察にしゅっぱぁ~つ♪
子ども達は、自然の中で「メジロ」・「ウグイス」・「ヒヨドリ」などの声を聴きながら、双眼鏡を使って鳥を間近で観察できました!
「いたどり」・「たらのめ」・「あかめかしわ」・「からすのえんどう」などなど、食用になるんだって!みなさん熱心に採取しました。
さあ、お勉強のあとは~! 採取した山菜とうどんを食べましょう!
今年はこどもたちの参加も多かったですよ
~お知らせ~
5月29日(日) 『みんなで作ろう 「ハイヂのブランコ」教室』 キャンピングセンターで開催します。木の枝で「ブランコ」を作って一緒に遊ぼう
楽しい遊びや体験をした後は、おいしい「おでん」が待ってるよ。「おにぎり」は持ってきてね~。
このイベントの詳しいお問い合わせは、0120-816-892 ガイダンス① 当協会ホームページhttp://www.miki-hlp.or.jp/をご覧ください。
« 前ページ | 次ページ » |