goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

雨があがったよ

 

午後から雨があがったよ!

P2270015

水たまりに 建物や雨上がりの空が映ってるよ~。

 

 

 

P2270008

午後から、

 

   Kiss FM KOBE  『 三ノ宮駅西口で。 』

  という番組の生放送が行われました。

 

 聴いてたよ~って方いらっしゃいますか

 

 

 早速twitter で呟かれていました!https://twitter.com/KissFMKOBE

 

 http://t.co/8aK0tIv19W

   http://t.co/AFwLYAsgwc

 

( ↑ クリックしてね。 )  ご案内しまぁす☆

 

 

P2270004

ラテのひとりごと・・・

 「 萌ちゃんと、わたし(ラテ)どっちがかわいい(笑) 」

 

今日来られたお姉さん ↑↑ 山根萌さんでした!

また来てね~

 

 

 

  当パークの 「 ソラくん 」 は、twitterのお勉強中なんです。

            https://twitter.com/mikihlp

 みなさん、フォローしてね

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昨日のつぶやきだよ!




@omaumako  おつかれちゃまでした?
ラテ(べぇ~(笑)) http://t.co/pMMDClNwMq







馬術大会終了!
明日・明後日は おうまさんの休養日です♪
また水曜日から遊びに来てね(^^)/








晴れてるよ~! 馬術大会開催中!!
ボクもおっきな障害物を飛び越えたいなぁ ソラ









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

馬術大会終了いたしました

 

今日はいいお天気でした。

 きれいな青空

Img_1201

21日から開催しておりました

 「 第6回みっきぃインドアトライアル 」 は

 みなさまのおかげをもちまして、大盛況のうちに終了しました。

 

 

 

Img_1085

出場選手をはじめ

 

Img_1113

Img_1141

ご来園、ご観戦くださったお客様

 

Img_1180

ご関係の方々  ありがとうございました。

 

Img_1188

Img_1212

 

今回の競技の成績は

 2月21日(金)  「こちら」

 2月22日(土)  「こちら」

 2月23日(日)  「こちら」   からご確認いただけます。

 

 

みなさま 寒い中 ご来園、ご出場、ご観戦いただき、ありがとうございました。

 

来週は2月最終週ですよ! 

風邪などひかないように 元気に過ごしましょうね

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「わぁ☆」 と 「へぇ~」

 

P2230007

本日まで

 馬術大会を開催しております。

 昨日の結果は 「こちら」  からご確認下さい。

    (※21日分は昨日のブログをご覧くださいね)

 

 本日までのタイムスケジュールは 「こちら」  です。

 

 

 

 

さて、本日のブログタイトル  ‘ ひとつめ ’

   「 わぁ☆ 」  って感じたこと・・・

P2220014

昨日の中庭の様子です。

 黒いお馬さん発見

 

 

 「 うんしょ、よいしょ・・・」 

P2220015

 ちびっこがお馬さんにのりまぁ~す。

 

 

  「 のれたよぉ~ 」

P2220017

  「 いぇ~~い 」  

  「 はい!チィーズッ 」

 かわいい ワンシーンに、こころがほっこり 

 

 

 

 

それから、 ‘ ふたつめ ’ 

 「 へぇ~ 」 っと感じたことは!

 

少し前置きが長くなりますが・・・

 

一昨日から開催しています、馬術大会は

P2220007

馬場内に設置された障害物を 人馬が飛び越える

    「障害飛越競技会」 です。

 

 

この 「障害飛越競技」 は、毎試合コースや障害物の高さが変わります。

大会ごとに、 その障害物間の距離や配置、その時の条件や出場人馬にあわせ、コースをデザインをする

  『 コースデザイナー 』  という仕事をされている方がいらっしゃるんです。

 

 

その 「 コースデザイナー 」さんに教わった話です!

            ↓

 

P2220011

 ↑ これは、昨日設置されていた

    人馬が飛越する 「障害物」 です。

 

 

   240pxshijimiriver_siphonbridge

  ↑ これは 当パークがある 三木市  

       にある  「 橋 」  です。

   志染町御坂にある 御坂サイフォン橋 です。

 

 

上の障害物と橋の形 見比べてください!

  形が似ていますよね!

 

平成18年に当パークで開催された 「 のじぎく兵庫国体 馬術競技 」 の時に合わせて作られたものだったそうです!

これが、「 へぇ~ 」 っと思った話でした!

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ