馬術大会の実施と臨時休園のお知らせ
9月5日~6日で開催が予定されている
第63回 関西学生賞典総合馬術大会、第45回 関西学生複合馬術大会
及び、9月19日~20日で開催が予定されている
第55回 全関西学生馬術大会、第51回 関西学生新人馬術大会
第55回 関西学生 賞典 障害 馬術大会、第55回 関西学生 賞典 馬場馬術大会
第58回 関西学生馬術選手権大会、第56回 関西学生馬術女子選手権大会
上記の2日程の馬術大会につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び選手・関係者の安全の観点から、無観客で行われることが決定しております。それに伴いまして、9月4日(金)から6日(日)まで、9月18日(金)~20日の期間は、馬術競技が行われる「エクウスの森」は臨時休園となり、大会関係者以外の入園ができなくなります。
エクウスの森 臨時休園
9月4日(金)~6日(日)
9月18日(金)~20日(日)
競技や演技の観戦、選手の応援など大会を楽しみにされていた皆様には、大変残念なお知らせとなりますが、なにとぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
馬術大会のご案内
12月に入り、日に日に寒くなってきました。
クリスマスツリーとサンタが皆さんをお迎えしています。
中庭には立派な角を持ったトナカイも
さて、明日12月8日(土)から12月9日(日)にかけて
第10回ジャパンブリーディングホースショー
が実施されます。(主催:日本中央競馬会)
この大会は、障害飛越競技の馬術大会で他の競技会と異なる大きな特徴は
出場資格が「内国産馬乗用馬」、「元競走馬」限定となっており
各競技に設定された出場資格は
・「日本国内で生産された馬」又は「元競走馬」
・競走馬として生産されたサラブレッド
の2通りとなっています。
競技会のタイムテーブルはこちら
※クリックでPDFが開きます。
本日は、明日からの競技会に向けてフレンドシップ競技が実施されました。
当園で実施される今年最後の馬術大会となります。
観戦納めにぜひご来園ください。
馬術大会のご案内
当園では、本日11月30日(金)から12月2日(日)まで
第43回兵庫県親善馬術大会≪障害飛越競技会≫
第6回ひょうごインドア・グランプリ CSI1☆-W Miki Hyogo2018
が開催されています。(主催:兵庫県馬術連盟)
この競技会では、ほとんどの競技が屋内競技場で実施されます。(一部屋外競技場)
当園の屋内競技場は馬場と観客席がとても近いため、
人馬の迫力あふれる走行を間近で観ることができます。
観覧席のすぐ横に障害が設置されることもあります。
また、中障害飛越Aひょうごグランプリ、大障害飛越CSI1*-Wには
有力な人馬が多数エントリーしており、勝負の行方も気になるところです。
競技会のスケジュールはこちら
クリックでPDFファイルが開きます。
明日12月1日(土)はCSI1*、2日(日)はひょうごグランプリが行われます。
ぜひ、観戦にご来園ください。
« 前ページ |