お仕事
こんにちは!
週明け、月・火曜日は暑かったですね。
今日は風がさわやかです。
写真を撮っていると・・・
中庭でスタッフ発見
排水ポンプがつまってて、修理作業中なんだって。落ちないように、気を付けて!!
以前にもご紹介しましたが、
パーク内は馬に携わる職業のほかにも、いろいろな職種のスタッフがいます。( 2012.7.14へ )
きれいねって感じるのも見えるのも、毎日森林等を整備しているスタッフが管理しているからなんです!
みなさまに気持ちよく、楽しくご利用いただけるよう スタッフ一同頑張っています。
さて、先日ご案内しました、17日からの(馬術大会案内)
「 第40回近畿馬術大会Ⅰ:障害飛越競技会 」 (兵庫県馬術連盟主催) の再度ご案内です。
主催者から、競技スケジュールの修正版→(こちら「40kinnki_2012.5.15.pdf」)が届きましたので、お知らせいたします。
自馬講習会、障害馬術大会開催のお知らせ
こんにちは。
1月も残すところあと1日となりました。
さて、来月2月は講習会と馬術大会を主催いたします。
●2月15日(金)~17日(日)『 自馬講習会 』
自馬による障害馬術・馬場馬術講習会です。
騎乗及び調教に関する知識と技術の指導を実施します。
当日は、指導者としてJRA 日本中央競馬会馬事公苑から、北原広之氏 戸本一真氏にお越しいただく予定です。
募集要項は、こちらをご覧ください⇒「自馬講習会開催お知らせ」
●2月22日(金)~24日(日)『 第5回みっきぃインドアトライアル 』
屋内競技馬場で行う、障害飛越競技会です。
人馬が70㎝から140㎝までの障害物を飛び越えます。
実施要項はこちらです⇒「第5回みっきぃインドアトライアル」
現在はエントリー集計中です。タイムスケジュールは、後日ご案内いたします。
先日開催いたしました、 『 第37回みっきぃキャロットカップ 』 ですが、成績一覧を掲載しました。 ホームページでご確認ください。
たくさんの方々にご参加、ご来園いただきありがとうございました。
新年あけましておめでとうございます
今朝は冷え込んで寒い朝でした。少し雪が降りましたね。
今年の初夢はいかがでしたか・・・?
当パークは本日から、通常通り開園しております。
みなさまに楽しくご利用いただけるよう、スタッフ一同頑張ります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ことしもありがとうございました。年末年始休園のご案内です
~年末年始休園のご案内~
●エオの森(研修センター)
12月29日(土)~1月2日(水)
年末は、12月28日までご宿泊いただけます。
年始は1月3日(木)からです。
なお、10㎞ウォーク、バードウォッチング等、自主事業の申し込み受け付けは
1月4日 午前9時 から、
7月の研修、ご宿泊等の受付は
1月5日 午前9時 からです。
●エクウスの森(馬事センター)
12月29日(土)~1月3日(木)
●MIKIホーストレック
12月31日(月)~1月3日(木)
寒い日が続きます。昨日朝のホースランドです。
霜がおりて、うっすら白く薄化粧しています。
今日も朝から冷たい雨が降っています…。
まだまだ寒くなりますが、みなさまお身体にはご自愛下さいね。
さて、今年も残すところあと4日になりました。
今年一年も当パークをたくさんの方にご利用、ご来園いただきありがとうございました。
新年がみなさまにとって明るく実りの多い年となる事をお祈りいたします。
クリスマスから、新年へ!
今年も残すところあとわずかです。
さて、当パークではクリスマスから新年へと雰囲気を変えて・・・・
今日は作業の一部をご紹介します。
ちびっこが大好きな 『はたらくくるま』 ですね。
松の木?
はい!
次は公園の入口、入場ゲートへ
手際よくどんどん進んでいきます!!
さあ、できました!!
こんなふうにして新年に向けて、お客様をお迎えできるよう準備中です!
« 前ページ | 次ページ » |