goo blog サービス終了のお知らせ 

将人 お食い初め

2016年01月15日 | Weblog

将人のためにたくさん作りましたよん♪

お正月のとき100日(お食い初め)だったので、鯛が高かったー。けど、次の日鯛鍋にもして美味しくて立派な鯛でしたね!

ファミリアの服かわいい

みんなでお祝いムード!!!


子供が一生、食べ物に困らないように願い赤ちゃんに食べ物を食べさせる儀式ですね。この時初めてお母さんのお乳以外の物を食べさせる真似をしましたよ!

赤飯 筑前煮 酢の物 海老や鯛や五目豆煮、麻婆豆腐などなど、お正月だったのでお雑煮もね! お正月はずっと台所でしたね!
お餅もつきましたしね!手作り餅はあつあつでみんなで丸めて楽しかったね!
子供たちが毎年恒例の大掃除してくれたから、窓のみぞはユンソン!ピカピカ!三歳のときからやらせているので、上手!歯ブラシや水を持ってきてマイ掃除グッツあるくらいです!!!
テシンは電気のかさをふきふきー!
大活躍してくれて、新年迎えながら鶏そば鍋をつついて、お食い初めもして、あっという間にお正月が終わりましたね。

おなか、いっぱい!!
冬休みもようやく終わりましたね。野球やろー。ユンソンは野球したくてたまらない!!!
冬休みはユンソンのお友達もよくうちに来ていましたね!!!


足ぴーん!

ユンソンと遊んでもらって笑っています!
笑うようにもなりました!

腹這いも大好き!!腹這いにして、縦抱きにして!とケヘンケヘン言うようになりましたね!泣き方は相変わらず甘えん坊な声です。

残った毛糸。テシン作。

じーじの芋 あまーい!

かわいいよーチャンイン♪