
テシンは元気に朝から自転車遊びです!靴を洗い干して玄関も水で流してきれいに。靴やら玄関に泥がね…わたしたち畑するもんでね!!
しかし佐賀が豪雨がすごかったー!!!写真にあるようにうちの前には大きな堀があるんです。うちの前だけではなく佐賀市中心にお堀がありそれも大きい!!豪雨のときは流れ出しちゃいそうなくらい増水。その日はいたるとこで通行止め。
佐賀は水路もたくさんあります。うちの近くにもあるし歩けば水路に出会うくらい水路の町の佐賀。水路があるから農作物が豊富な佐賀ですがね。水路から溢れてくる水で道路浸水。市内あっちこっち浸水。
車は渋滞。
テシンと歩きは無理でユンソンを車で迎えにいかなきゃだったのでテシン連れては大変でした。電話でやりとりしながらユンソンとようやく出会いました。車で近くのスーパーで待機してたらパパが足がつかりながらも駆けつけてくれて…家族四人そろってパパがいてくれたらほんと安心しました。そして家族会議。車は高台に置いたがいいのかそこからは息子たちおぶって歩きになるしかし高台がない佐賀市。一時間くらい様子みて帰宅したらもう大丈夫でした。しかし夜中も浸水してくるんじゃないか心配で何度も窓からお堀をみてました。築30年だし木造だしね。夜中、友達が心配してメールやりとりして勇気づけられたり、両親も心配してました。
雨がひどいのは1日日ほどでした。
二枚目はユンソンの作品。朝から1日作りますよ!幼稚園でお友達に作ってあげたりしているようでユンソンの折り紙人気だそうです!