おかわり自由!

V6・剛担美希の日記。思った事まんま書いてます。元って言いたくないから変えないよ。V6はずーっと青春だ!

※久々に文章で※

2011年03月20日 20時20分08秒 | 携帯から~⊿
地震から一週間(以上)経ちましたね。私の方はと言いますと…まぁ元気にやっとりますσ(^◇^;)


原発の恐怖が12日…13日頃自分的にピークを迎え正直頭おかしくなりそうでした。が、今は平気です。つか、ピーク早すぎるっつ~(爆)

それまでなんと言うか…言葉を選ぶ難しさも目の当たりにして…。
ほら、不安だから色々調べたいけどたまにぶち当たる心無い文にもにょったり…。東北の人だって関東の人だって関西や九州の人だって一人一人持てる心のキャパはきっと違うんだよ。


だからよく目にする『こっちの方の人のが怖いの当たり前なんだからビビるな』って発言は…微妙かなぁ?とσ(^◇^;)買い占めなんてもってのほかだけど、怖い気持ちまで否定するのはどうか…と(-"-;)買い占めしない人=ビビってない人、買い占めしてる人=ビビってる人…の図式は違うと思う。きっと、しない人は耐えてる人、してる人は耐えきれなかった人…もしくは馬鹿←ヲイ


あと…見てる方向は一緒なはずなのに見方が違うとそれを批判して自分と同じ見方を強要する人。ウチらがコンサが楽しみなように、野球が楽しみな人もいるワケで…。ただし、ナイターは論外(爆)野球をやる事は別に良いからその中で迷惑かけない事をしないと。そんなに夜にこだわるならデーゲームでやって夜放送してさもナイターっぽくするとか…。


こんな時やっぱり『みんな違ってみんないい』を思い出すかなぁ?


ふかわりょうのブログが良いんだわ(笑)教えてもらって見たんだが…良いんだわ(笑)



んでもって今だからこそ受験の時に先生が言ってた事を思い出す。

『無知は罪』


ホントそうだなぁ~と。知らないから必要以上にビビって、知らないから無意味な事したり…。

無意味っつ~のは……節電?いや、これまた無意味って言うのはなんか違うんだけど、自分は節電って被災地のためになってるんだと思ってた。


ら、何のことはない、んな事無いと。『被災地のため』って観点からすると…あ~違うんだ…。って。

だからと言ってまだまだ節電はするけど節電してる!って胸張れる事じゃなくて自分たちのためだから…当然だよね、うん。なんか『私やってます!』感が地味にあったけどそれは違ったなぁ…と。あ~知らないって恥ずかしいなぁと反省。


後、日常は今のとこ完全に戻せなくなってるのも現状。

正直、今無理なもの、3階以上の場所、地下、カラオケ的な密室、電車で家から離れる。

怖いってか…嫌だ。
まぁ今のところ電車に乗る必要性があまりないから良いけど4月からは乗る。

あんなに好きだったカラオケも…今は厳しいし当分いいや。


って思ってるけど冷静に考えたら地震とかっていつ起こるかわからないもんなんだから今更ビビるのも違うと。


わかっているけどビビってる自分もいるから…たまに感情を乗り越えて無理してみる。無理ってそこまでの無理じゃないけどね?(笑)


まぁだから節に思ったのは…頭良くなりてー(ToT)と(爆)


原発は『おなかが痛くなった原発くん』(YouTube)でかなり詳しく解説してるから一見の価値あり!いやコレマジで絵本になるよ(笑)


まぁ…なんというか締まるに締められなくなったけど……やっぱり公共の場でグチグチ言うのは嫌いだからこの辺で!ちなみに私は良い人じゃないから公共の場でなければグチグチ言います(爆)


そんな人間です、はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする