goo blog サービス終了のお知らせ 

Poohさんのひとりごと

大阪・大東市住道1丁目と大東市氷野2丁目にあるぴあの教室のお話です。

PTNAコンペを振り返って ~予選~

2017年08月22日 03時00分04秒 | コンクール・コンサートなど

 毎年ですが、Poohさん教室はこの姉弟から始まります。

 今年は、なんだかあまりかみ合ってない…

 

 合わせていても…いまいち、ポルカにならない、

 Poohさん教室名物、 連弾の人限定 ちょっとそこまで歌いながら歩いてお散歩 

 

 それでも無駄なら…

  えーい 踊っちゃえ~ 

 

 
 そして当日はとてもいいお天気 

 Poohさん教室のテーブルの上にも… 

 私はふたりのイメージで購入してきたけど、お母さん曰く、みか先生みたい… コロンとした感じがですか?

 

 そして見事に通過…ちょっとハラハラしたけど、無事にPoohさん教室の幕を上げてくれました…

 この時点では、今起こっている現実を知る由もがなの二人であった…

2017年 PTNAコンペティションを振り返って

2017年08月22日 02時48分37秒 | コンクール・コンサートなど

 8月22日をもって2017年のPTNAコンペの幕が下りたわけですが、

 私、まったくもって投稿していなかったので…

 ここで足早に振り返ろうかと思います。

 まずは…

 今回の私のお供…
 大きいほうの鞄

  ちゃんと

 お名前入り

 

 こちらのボールペンもお名前入り…2つとも、でもないでもない…
あっももちゃんからのプレゼント ありがちゅ💕

  そしてこれは自分購入(当たり前)

 この3点を毎週のように持ち歩いてコンペ会場へと向かいました、

 昨日見たら…手持ちのひもが、汗のシミが…

 ちょっと落ち着いたら洗おうと思っています

 おかばんさん、ボールペンさん、3月の課題曲説明会からずっとお付き合いいただいて

 ありがと

それでは…涙と汗、笑顔の物語… はじまりはじまり…

東京藝大 モーニングコンサート

2017年08月16日 09時43分28秒 | コンクール・コンサートなど

 今回の目的はここ

 

 

 東京藝大の奏楽堂

 ここで後藤先生の生徒くん、たかしくんが演奏すると言う事で聞きに来ました。

 誰でも演奏できるのではなく、選ばれしものだけが演奏できると言う事で、そんな貴重な演奏会聞かなくては…と…

 

 すんばらしかったです

 音が踊っていました

 プーランクの珍しい曲で、そして2台で…ここで演奏を聞かせてもらってよかったと思える演奏でした。

 たかしくん、おつかれさまでした













今年も行って来たよ〜ラフォルジュルネびわこ

2017年05月09日 23時20分27秒 | コンクール・コンサートなど

GWに書こうと思っていたもの

ラフォルジュルネびわこ

東京で開かれているうちに…と思っていたけれど、

今年は、絶対に行きたかった児玉姉妹のデュオは完売。

でも、楽しい音楽の日々でした。



まず、着くなり、MBSのインタビューに


多分気の利いたインタビューのコメントはこの子たちには笑

叶匠寿庵さんのいつものお出迎え…

エントランスでの無料公演

尺八って書いてるからおじいさんが出てくるのかと思ったら…中3男子、しかも準師範の腕前らしい


このピアノはやっぱり元気な曲よりも…そうだ、大きい組さんに出した宿題、今思い出した。次のソルフェで聞こうっと


ご機嫌斜めの多分最年少の女の子ちゃん、しかもど真ん中。役割終えたら、歌わない。でも身体は動いてたのがちょっと微笑ましくて歌も良かったけど…女の子ちゃんメインで見てしまった笑
エントランスでの無料公演は、 後ろまでいっぱい

途中、野外演奏(こちらも無料)を見ている時に こんな素敵な琵琶湖が、
見えますか?白波の立っている琵琶湖が…前の方、自転車転けていますね…

その間…子どもたちは




こんなのを作りました。

嵐も去り、 叶匠寿庵さんのお抹茶セットとみたらし団子に舌鼓💌

もちろん、有料公演もピアノソロ アンヌケフェレックさんのフランス音楽(大きい組さんは同じCDを仲良く買っていました。それだけ良かったんでしょうね)と大フィルのダンス音楽。そう今年のラフォルジュルネはダンスがテーマ。スラブ舞曲やハンガリー舞曲やコダーイの舞曲をオケの演奏で聴きました。私たちは4階席の真ん中。次の日に行った方はちょっと右寄り。ちょっと怖そうですね。

でも何回行ってもラフォルジュルネ、素晴らしい💌

東京では東京芸大に通っているたかしくんも出演したとか…一度でいいから東京のラフォルジュルネ聴きに行きたいな。


ご無沙汰しすぎですね♪

2017年04月29日 15時49分45秒 | コンクール・コンサートなど

今は4/29。もう1ヶ月近くブログを書いていませんね。

実は、肩の調子が悪く、俗に言う、 24肩 なのですが笑

こんなに痛みが来るものか…と言うくらい、夜は痛みで眠れない。

手は上げれない、運転は片手運転、ピアノは…鍵盤まで上がらない日もあるくらい…

こんな日が来るなんて私自身びっくりしています。

2月の千裕の入試の日からなのでもう2ヶ月経っても良くなるどころか…


今日は気分転換に毎年恒例のあの場所に来ています。

とても素敵な場所に…

でも、こんな催し物もこれが決まれば出来なくなる…

そりゃ大変だっと思って待ち時間に書いてます。

みなさまにお願いがあります。Poohさんみたいな小さなピアノ教室も対象になると言うこの事実…

ほっておくことはできません。ご賛同くださる方はご協力お願い致します。





では、大ホールに移動します♪

お天気時計

明日のお天気はな~にかな?