前日からJR西日本

が運休を決めている程の大きな台風が近畿にやって来る…
もちろん、午前10時には電車が全部ストップすることが分かっているので子どもたちの大半は休校が前日からわかっていた…
どんな大きな台風なんだろ?
朝起きて…暴風警報は出てるけど、
そんなに…
でもテレビからはすごい風と雨の映像が…
そして午後になり…
段々風が…家が揺れてる?
学校がお休みのちぃとぽぽちゃんは、怖いから下の部屋に避難…
父は15分おきに外に出る…もうやめときって言ってもきく父ではない…
ちぃちゃんも見たくなった、ねねも行こう…と言われてお玄関の外に出てみると…
ご近所の方も外に出てらっしゃる…息が出来ないほどの突風に中に入ろうと思ったら…

あら?

私の目線の前にぶ~らぶらっと…
普段は…

こうなってたはずなのに…ネジが風で飛ばされちゃった…
ネジだけじゃなくて看板ごと飛ばされたらエライコッチャ~っと父がプラスのドライバーを探してくっついてるネジを外してお家の中に避難、もちろん私たちも避難…
色んなものが飛んできてる…うちは父が前日からくくったり、中に直したり…A型さん発揮してくれていたのでセーフ
家ごと飛ばされるん違う?っていう位の風が何度吹いたことでしょう…


Poohさん教室大丈夫かな~という不安が募ってきても行くに行けない…
そこに「近いから来て」と店長命令で渋々パートに行ってた純子ちゃんから、お店の屋根が落ちてきて、シャッターがめくれ上がっちゃった…て電話が入った…
ますますPoohさんに行きたい…もうどうしょう…
行く!!!
7月の大雨で雨漏りしてからなんとなく床がポコポコしてる気がする。まさか風でなんかなってたら…

という不安いつも車を乗りあげるスペースは葉っぱや吹き飛ばされてきたゴミだらけ…
仕方なく新しく出来たセブンイレブンに車を停めて、Poohさん行く抜け道のお宅の壁が…

教室斜めの喫茶店さんもなんかびちょびちょ…教室隣のペットショップさんはシャッターが外れちゃった…
喫茶店のおじちゃん曰く、ものすごい風と雨でこの商店街に風が集まってきたみたいな感じだったよ…と
教室を開けたら…今日の揺れで落ちたのか、それとも月曜日から落ちてたのか(きみ先生どっち?)

これだけの被害で済みました…また、明日行ったら変わってるかもしれないけど…
ちょっと一安心で、また来た道を歩いて行くと、八百屋さんのシャッターが凹んでる…

この道を暴風が通ったんだね…
本当に、生きてきて一番怖いと思える台風でした…明日は晴れるかな?晴れたら朝から葉っぱ掃除に行こうっと…
この台風で、Poohさん教室のお友だちのお家は、ベランダに置いてた物置が倒れてきて窓ガラスを割ってお部屋の中はガラスの破片と雨で大変な事になりました。その上、停電していてお掃除も出来ないのでお家の中で靴を履いていると…
他にも色んな被害にあわれた方もたくさんいらっしゃると思います

自然災害の猛威は誰にも文句が言えません…お手伝いができることがあれば言ってくださいね。

まずは体調を整えて…一日も早く日常生活に戻れますように…
そして…
看板のネジ…吹き飛ばされたと思っていたら…

看板の下あたりに落ちていました…こんなネジが風と共に飛んで車のガラス直撃、人に直撃…考えただけで怖いです。