goo blog サービス終了のお知らせ 

Poohさんのひとりごと

大阪・大東市住道1丁目と大東市氷野2丁目にあるぴあの教室のお話です。

書き順って…

2019年04月21日 02時07分28秒 | 日常

 Poohさん教室ではレッスンの待ち時間に宿題をする子がいっぱいいますいやみんな座ってるけどね

 (そう、時間通りに始まるってことがあんまりないのでみんなちゃんと持ってくる、エライ)寝てる子もいるけどね、そこは叩き起こす

 今日は新中1になったなおちゃんが、一生懸命に書き順の番号を見ながら書き写してる

  え? ちょっと見せて…

 目からうろこぐらいじゃ済まない、目からクジラが出てくるくらいの衝撃でした…

 これ見て…

 

 

 

 

 

 

 この書き順通り書いてた?

 そりゃ音符だって、丸をラグビーボールのように斜めに書いて、その右端に上から線を引く…という決まりはあることはある

 でも私も斜めにした音符はあんまり書いたことない…棒線は上から引くけどね。6みたいに書く生徒はみか先生から怒られるけどね

 でも…HやM…本当にこんなん書く? 学校の英語の先生~ホンマに書いてる?

 一ついいお勉強をした気分になれた日でした…絶対にあの通りには書かない、書けない自信しかないけどね

教室の飾りつけ

2019年04月08日 23時32分31秒 | 日常

 自分のことは自分で…


 みか先生のことはみんなで~って介護じゃないんだから…

 教室の飾りつけは自分たちで頑張りましょう…

 

 

 

 もう桜の花が終わり7、イースターや子供の日にワープ…

 子どもたちに好きにさせると、日頃が見えて楽しいですよ~

 とおだてて全部してもらおうとする私であった…

 みんなありがと

新しい元号

2019年04月01日 14時38分29秒 | 日常

 とうとう新しい元号が決定しましたね。

  令和 

 今回は「万葉集」から出典。中国ではなく日本の古典から採用されたのは初めてだそうで、

 意味は、人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ。

 梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。


 そしてその時、安倍総理が…

 

 やっぱり今でも、SMAPは必要とされているのですね…


 安倍総理ありがとう♪

 
   NO.1にならなくてもいい  もともと特別なOnly one


  そうさ 僕らは 世界に一つだけの花 一人一人違う種を持つ
  その花を咲かさせることだけに一生懸命になればいい


  小さい花や大きな花 一つとして同じものはないから NO.1にならなくてもいい もともと特別なOnly one

  SMAPは永遠だ~

2018 さいごのひ

2018年12月31日 19時30分00秒 | 日常

2018年、平成最後の12月31日の最後のレッスンはもちろんこの方…



年始6日のステップでピアノを弾いたら、中央試験までお勉強モードに…それが終われば、がっつり音楽モードになってもらいます。

おうちに戻れば…



誰とは言いませんが、一生懸命ピアノを磨いていました。みんなのおうちのピアノもこんなピカピカになっていますか?



今年も一年間、ご理解ご協力ありがとうございました。

色々書いてないブログ、書きます…

2019年もよろしくお願いいたします

あれ?

2018年12月31日 01時04分27秒 | 日常

 それはさかのぼること半年近く…

 私が鳥貴族のキャベツが好きってことで、え~行きましょうってことで…

 年末の忙しい時期に5人のお母さんと一緒に鳥貴族に…

 ところが、年末なのに鳥貴族は超満員…せっかく6時前から並んでくれたのに

入れたのは鳥貴族ではなく、偶。

でも鉄板焼きやお好み焼きなのど美味しく頂き、私もシャンディガフをがぶ飲み笑


  

 写真は2軒目…あれ?一人足らん…Sさんがいない…

 なんでやろ…尻もちついて…笑

夢か現実か…ここはお布団であって欲しいって大の字に…笑

楽しい思い出をありがとうございました。次は鳥貴族に…

 次はお月さまを見ないようにしましょうね、S〇Rさん

お天気時計

明日のお天気はな~にかな?