goo blog サービス終了のお知らせ 

Poohさんのひとりごと

大阪・大東市住道1丁目と大東市氷野2丁目にあるぴあの教室のお話です。

いよいよ明日・・・

2010年12月24日 22時59分03秒 | ぴあののレッスン
   12月24日 街はクリスマスイブ生徒たちは今晩来るであろうにウキウキだろうな~今頃はお母さんたちに『明日、発表会だから早く寝なさい』されてるころだろうな~私はまだPoohさん教室にいます。お姉ちゃん先生たちのピアノを聴きながら書いています。

 今年の発表会はオールショパンプログラム小さい子も音大卒業したお姉ちゃんたちもみんながショパンを弾きます。そこでプログラムを決めるときにとっても悩みました。うちは、何があってもレベル別です。高校生の後ろに小学生なんて事あります。ただ今回はみんながショパン、しかも原曲・・・同じ土俵にしてやると可哀想かな?今年しか出来ない事しようと思い、ショパンが作曲した順に並べて見ました。こんなのもめずらしいでしょ?ショパンがいつの時代にどんな曲を作曲したか、一目瞭然です。

開演10時30分 ♪♪♪ ショパン7歳~19歳


開演11時30分予定♪♪♪ ショパン20歳~23歳




開演12時予定シューマンも生誕200年おめでとう


ショパンの大好きな動物コーナー


開演13時予定♪♪♪ ショパン24歳~29歳



開演15時予定♪♪♪ ショパン31歳~39歳
17時終演予定


中には、おい何分弾くのと言う子やら、当日なにかの弾みで調子を崩しちゃう子もいるかも知れませんが、温かい目で見守ってやって下さい。

今日は絵文字が思い浮かばない・・・この3日で睡眠4時間・・・昔はもっと元気だったのに

明日まで生きとこ明日はショパンの好きなすみれ色の薄紫色のプログラムに包まれて、みんな一生懸命演奏しようね、来て頂いた方々にお腹いっぱいになって帰って頂こうね


私は今から、最後の製作に取り掛かります、それは明日のお楽しみ

えっ?ピアノの発表会ですよね?

2010年12月23日 23時34分21秒 | ぴあののレッスン

 12月23日(木曜日)

 今日はもう目前に迫った発表会のリハーサルの日。みんな真剣に弾いてるよ~緊張の為か、あせって余計に出来なくなってる生徒やすごく速くなる子もいて、吉綾の言うとおり、やっぱり「魔物が住んでいるようでした。もちろん、合唱の練習も、ソロの練習も
そしてお母さんたちはプログラム折

 Poohさん教室の発表会と言えば、もちろんみんなピアニスト張りに弾く子もいますし、頑張れ~と言う子もいます。その他に…仮装?着ぐるみ?ですね~リハーサル時の可愛い所を見てやって下さい。プログラム的には、オールショパンプログラムのど真ん中、ショパンが愛した動物さんのコーナーで・・・

 プログラム順にわに

まったりん子

 ぺんぺん親子

SKT69

はっぴーちるどれん

どたばた~ず

プレステ七番館

ご~いんぐめり~号

ほしのここ

きらぼし♪

すべて100均調達かリメイク、借り物、お母さんの工作?での衣装ですなんの曲を弾くか分かりますかいつもこの部は超満員みんなこの部の為に想像力に磨きをかけてそしてこの部はなぜかみんな芸名であんなピアノの上手いあの子がこんな事もやっちゃう子供たちは無邪気さが1番


リハの後は、チェロの方とのあわせ、その合わせの前に、チェリストの方のご好意で子供たちに体験をさせて頂きました。
もちろん私は初見でやっちゃいました当日までに1回は弾こうと心には決めました


このブログを見て頂き、発表会見に来たいな~と思われた方、どうぞ見に来て、聴きに来てやって下さいつたないショパンですが、子供たちは精一杯一生懸命演奏させて頂きます。

次は、本物のショパンのプログラムを載せます。

  

た~すけてくれ~

2010年12月22日 23時52分44秒 | ぴあののレッスン
 12月22日(水)
 
 前日からこちゃこちゃしてて…寝たのが22日の8時半
起きたのが10時…ただ今、少々眠いっす

 昨日、お友達のおうちにウィンドベルを借りに行きました。
私のウィンドベルはトイザらス購入のおもちゃのん、ほ~ちゃんのは本格的なウィンドベル、手袋着用です。しかもこんなたくさんの音階…と思いきや半音だったでも良い音色~高いウィンドベルは本当は1曲だけだったけど、こんなの使える機会はめったとないので曲を増やす庶民な私たちけどこんな高価な物を貸してくれた太っ腹ほ~ちゃんに大感謝ほ~ちゃん大切に扱うね~

 そして残り3日のPoohさん教室、大変な賑わいです。20畳のレッスン室、ピアノ弾いてる人~曲の何か決めてる人~お母さん同士で助け合ってわに作る人~(笑)こんなピアノ教室見たこと無い(笑)

 けど本当に出来上がるんだろうか?


私、自分が心配(笑)


うぎゃぎゃ

2010年12月21日 13時15分10秒 | ぴあののレッスン





 12月25日がピアノの発表会

 一生懸命頑張ってるみんなの姿は実に美しい

 この子たちがこんなに頑張ってるんだから・・・

 と私も頑張ろうと・・・

 
 昨晩、パソコンが使えなかった・・・いや実際には今も使えない何故使えないか・・・犯人はちぃちゃんお姉ちゃんたちが、コメントを書いてるのを見て自分も書きたくなったのだそして自分用に設定してコメントを書いてはったわ~

 さて私がパソコンに向かう時間帯、丑三つ時近辺でした

 あれパソコンが・・・字が打てない

 なんかローマ字で打てない変換になってる

 いくらしても打てない、もう諦めて今日・昨日で計った時間をエクセルに入力したこれならテンキーだから打てる眠い目をこすりながら、入力しました


 えとえと発表会終了時間は・・・17:20か~


 えっ17:20!!

発表会の当日はクリスマス早く家族でHappy Xmasを・・・

と思い、そしてなぜか、18時から私もPTNAのお仕事が入ってしまったからと言う事で、終演時間16:20、集合写真を写し終わって16:45。完璧だった私の予定が・・・と言うか、ホール17時までしか借りてないし・・・


ということで、今日はヤマハのレッスンをして大特訓Dayにします私からメールがあった人、大人しくPoohさん教室に集まりなさい

私は・・・今、ドロンジョさまになりたい・・・なんでも言うこと聞いてくれる、そんな手下が欲しいよ知ってるよ、私が悪いのよ、大好きなショパンイヤーだから、あの曲もこの曲もって欲張りすぎたのよけどけど・・・


みんな今日からは鬼みか先生についてらっしゃい、でないと・・・
おしおきだべさ

 と郡山のかずかのんちでPC借りながら叫んでみる私・・・

 

12月19日(日)

2010年12月20日 08時56分10秒 | ぴあののレッスン

 12月19日

    今日は13時からPoohさん教室で第2弾リハーサル
 

その前に、ピアノ、自信ないって人は氷野にレッスンに来て良いよ~って前日に言っておいたのに、肝心のあの子は来ない出来てると思っているのかなぁ…

と言う葛藤を胸に秘め朝10時からレッスン


 この時期になると、ある1箇所が出来ないとか、

出来てるのにこの部分になると必ずお約束のように間違う

なんて子もたくさんです

  
 リハーサルをしていて思うこと、保護者様のご協力があっての事だけど、幼稚園・小学生はまぁ無難に弾いてくれるのよね~

意外と幼稚園や小学生にはショパンは難しいよ~

だって私…他人に厳しく、自分に甘くだから…


幼稚園児でもみんなにショパンの原曲渡してるし~

(あっ1曲だけかんたんVer.…それは大きい子に振られたから

私はみんな偉いな~と、

まだ開けた事も無いチェロソナタの楽譜

ずっとずっとかばんの中に眠らせている自分の事は

奥の奥の棚に直しこみレッスンしました。

 
   お次の中学生以上が…暗譜して~って言うと…

  
             絶対止まるで、それでも良いの


                   とか

      
          弾かれへんし…と言って楽譜を置くし…


     
                   とか


 
そんな中、もうちゃんとしてんと満面の笑みを浮かべる

             理沙ちゃん31歳


 
みなさん、なにか分かりますか?


もう楽譜を縮小コピーして、黒い画用紙を貼って万全だよ

良い子のみんなは真似しちゃダメだよ

けど中学生以上ともなると、曲も大曲なのに、みんなそれなりに

ピアニストチックに弾いてるから、良しとせねば…


一番の大問題児はなんと言っても・・・



私なんですから~残念


ついこの前まで、私のお友達

最後まで両手で弾けない(あっ私はまだ片手も弾けない

弾ける所と弾けない所の速さが違う(いやいや私は全部初見

が何人もいたはずなのに…何だか私…


神様、ごめんなさい、分かっていても今日も練習しませんでした      


発表会まで・・・キムタク~はどうほう用意して~

お天気時計

明日のお天気はな~にかな?