goo blog サービス終了のお知らせ 

Poohさんのひとりごと

大阪・大東市住道1丁目と大東市氷野2丁目にあるぴあの教室のお話です。

12月21日 あわてんぼうのさんたくろーす

2013年12月22日 05時51分55秒 | 生徒のこと

たまり過ぎたブログ・・・わからないようにならないために、題名に日にちを入れます。今日の事をブログに書くとみんなとお約束したので…ごめんなさい、この後に11月の記事が出ますが気にしないでくださいね。


今日、クリスマス会の個人練習をしている時に、みか先生、ふと思い出してしまいました…


今日は八幡サンタの日じゃないのかな?



ピポパ・・・ もしもし~と電話の向こうの高岡さんに「先生、どうしたんですか?」って言われたけど・・・今、みか先生、声が出ないの~



今日、八幡サンタの日?っと確認、そうですよ~っと 八幡サンタとはいつもお世話になっているD楽器の副支店長さんサンタの事です



みんな~サンタさんになって~っとPoohさん教室の備品のサンタ衣装に変身



ちょっと~楽器を持って、あわてんぼうのサンタクロース歌って行こうよ~の発言に、ぶ~となりながらの方々(笑)





そしていつものように・・・教室で並んで~  


                            


             通路に並んで~ 


                            


             商店街を歩いて~ 

                         
                            


             途中でポーズ取っちゃったりして~ 


                            


             八幡サンタさんにプレゼントを頂き~    
                            
                            


             記念写真を写して~                 

                            


             ただいま~    

                            


             八幡さんたさんからのプレゼント~  

 可愛いプチタオルとコップのセットを頂きました~いつもありがとうございます~


   みか先生の思いつきの行動でいつも振り回してみんなごめんね~でも楽しかったでしょ?


 今日は、21日、あわてんぼう過ぎるサンタクロースさんでした。Poohさん教室のクリスマス会は、クリスマスまっただ中、25日14時~17時です。続々とプレゼントを買いたし中~それでもみかサンタは足らない!!!とクリスマス会当日25日にコストコに行く気満々。2013年最後にみんなと楽しい3時間を送りたいと思っています~もちろん、みかサンタもコスプレしなきゃね~帽子ぐらいは・・・(笑)でも、普通のサンタさんはいつ来るんだろ?そういえば・・・最近はコンビニのサンタさんとピザ屋さんサンタしか見た事がないな~(笑)そう私はクリぼっちだもん


 注・・・クリぼっちとはクリスマスを一人で過ごすことらしいです。みか先生は一人ではないけど、一人かな?
                            

180人のサンタさん

2013年12月12日 01時02分48秒 | 生徒のこと

 和音花音のお母さんから



 「和音の小学校に桐蔭の吹奏楽部が来るよ~」



 
 の連絡が…もちろん、「行きたい!!!」



 
 そして今日は小学生の保護者に混じって講堂で


 
 桐蔭高校の演奏を聞いていました♪



 



 先日の笑ってこらえてや、演奏会などでだいぶん顔見知りが増えつつあります。


 
 でも、その知り合いは一方通行なんです。テレビの中で知ってるだけで、向こうは私のことなど知らない…


 
 けど、一生懸命演奏してはりました~最初のXmasメドレーはビデオを忘れたショックで


 ジブリ~日本のアニメ VS ディズニー映画アラジン


 懐かしのアニメ、舞台の中央近く、なんの曲の時に出てきたか。お分かりですか?


 


 もちろん、私の大好きなスリーナインで終わってくれました~



 終わってから、生徒の紗英ちゃんのこの笑顔が演奏の出来を表しています。


 


 音楽は、苦しみ、悲しみ、などのすべてから救ってくれる…とてもいい言葉です。指揮の梅田先生がおっしゃっていました。


 そうですよね~音楽がつながると。みんな笑顔になれるんだよね~落ち込んだ時も、明るい時も


 音楽と一緒なら乗り越えていける・・・そんな日が私にはありました(笑)


 今は。。。楽しい音楽をモットーに頑張る(笑)


 桐蔭さん、次はツインビルでサンタさんになります。これが良いのよね~

合唱の伴奏

2013年11月27日 11時30分34秒 | 生徒のこと

 Poohさん教室のみんなはピアノも大好き?だけど、歌う事も大好きです


 発表会もいつもピアノで締めくくるのではなく、合唱で締めくくります


 私も常々、『学校で伴奏があったら、引き受けておいでね~』って言います


 2学期が始まる頃から。ちらほら・・・


 『先生~伴奏に決まった~


  とか


 『先生~伴奏したい子、いっぱいやからオーディションある~



  とか


 いくつもの伴奏のレッスンの始まりです。 


 伴奏のレッスンが始まると、Poohさん教室は2つに分かれます。


 みか先生と目を合わせて「歌うよ~」てお目目キラキラしている子と

 
 極力目を合わせずに下を向いて歌いたくないって思っている子(笑)


 そんな事お構いなしで~ 歌手~歌手~と言うみか先生の優しい声で集合です。



   合唱コンクール前に曲が増えてぶちぶちの花音(笑)


 
 同じくS中伝統の3年生が必ず歌うモルダウを弾く梨乃も学年伴奏に選ばれずにぶちぶち(笑) 


 
  みか先生の左手は間違えたら瞬殺に和音に・・・



 でも、みか先生より怖い歌手を従えて・・・スゴイ貴重なワンショット 


  中学校の合唱部に入り、こんな所で3代目伝説のデュオ復活、佳音と千裕



 そして、今日、11月27日午後1時30分から、第33回大東市立小学校連合音楽会がサーティーホールで開かれます


 その第2部1番に住道南小学校の合唱「wish~夢を信じて」と言うとても良い曲の伴奏をさせてもらうのが、9月からPoohさん教室のお友だちになったりこちゃん。とっても頑張り屋さんです。初めは、前の先生がお優しい方だったらしく、みか先生の弾丸について行けなさそうだったのですが、メキメキと上達しました~今日もとっても良い伴奏をしてくれるとみか先生は期待しています。 


 そして、連合音楽会のトリを飾りますのは、氷野小学校の2人組、あ~ちゃんとち~ちゃん

 まずは、合奏の「シンクロBOM-BA-YE」

 
 あ~ちゃんエレクトーン、ち~ちゃんピアノ。昨日の晩も急にみか先生に呼び出されて練習しました(笑)


  そして合唱「いつか海をこえて」多分、泣くよね私・・・


 この子たちをいつも見守ってる?真剣に歌ったら泣くからっと言いながら見守ってるももちゃんは大学を早退して見守りにきます、多分ハンカチを握りしめながら(笑)


 やっぱり音楽って良いですよね~ 人の心を清らかにします、えっ私が根性ひん曲がってるからそう思われるだけなのかな?(笑)


 みんなも大きな声で歌ってストレス発散しましょうね


 りこちゃん~ あ~ちゃん ち~ちゃん 今日は落ち着いて歌いながら楽しく弾いてね~みか先生は客席で泣いてるよ~

happy Halloween

2013年10月31日 23時23分42秒 | 生徒のこと
 


  週末にハロウィンパーティーしました~ドレスコードは仮装


  でも、今回の為に購入しちゃダメおうちにあるものか、100円均一ショップで購入のみOKです


  
  みんなの可愛い姿、見て見て~    


  個人写真の後は、みんな仮面をつけてピアノ演奏(笑)                



  弾き終わったら、みんなで整列~そして、いつもお世話になってる楽譜屋さんに~     


 Poohさん教室のある商店街からみんなで練り歩きました~ 


       


 楽譜屋さんにはみか先生からのプレゼントが預けているのでそれをもらいに、もちろん、もらう際には大きな声で


  Trick or Treat


             


 最後は、楽譜屋さん前で恒例の記念写真  D東楽器の方々、本当にいつもいつもありがとうございます(この様子は、サンメイツ、大東楽器のブログにも載せて頂いていますよ~山本さん、ありがと


 子供たちがいない間、Poohさん教室では、お姉ちゃん、お兄ちゃんたちでこんな感じでした~


      お菓子を分けたり~   遊んだり~


 そのあとはピアノの聴音(4人のお兄ちゃん・お姉ちゃんが同時に弾く曲を当てる)をしたり、じゃんけんゲームでお菓子をもらったりしました~     


 みんなに渡したお菓子は、それぞれのご家庭から持ってきてもらったものです。ご協力頂いたみなさまありがとうございました~      


 みか先生からはお菓子はこれ~


          きゃ~身体に悪そう(笑)


 
 みんな今日の日の為に凝って来てくれました~      

    
         

         


 みんな、忠実に守って○イ○ーで買ったので、お揃いになってしまったお耳を付けて~ 


 そして、ハロウィンは外国の物なのに、日本からも参加のおばけちゃま  


   本場アメリカのドーナツ屋さんから~


  そして、今日10月31日・・・ ひの教室に モンスターが現れました~    


  学校からお家に帰ってメイキャップして、車で来ました~  


  すごい顔でしょ?普段はもうちょっと可愛いお顔なんだけどね~(笑)


  Halloweenっていつからこんなにハデになったんだろう(笑)


  まっ楽しい事は良い事だ~ 


    Happy Halloween  


あなたもピアニスト ~スタインウェイを弾こう~

2013年09月25日 12時22分49秒 | 生徒のこと

 9月15日(日曜日)連休2日目


  昨日、夜中の3時帰宅で4時就寝、9時までぐっすり


  10時30分~レッスン…


  そしてお昼から「あなたもピアニスト~スタインウェイを弾こう」という


  夕陽丘高校音楽科の特別企画に参加しました。 昨年も参加させていただいた小学生だけの催しです


  プーさん教室からは、


   真悠


          
                             紫帆 


 
   和音



                             紗千 



   葵




                            千裕  


  の6名のピアニストたちが参加させて頂きました



   当日は台風の前日ということで、強い雨混じりのお天気にも関わらず、夕陽丘高校のヴィオラホールは沢山の人でいっぱいでした、


   Poohさん教室の豆ピアニストたちだけでなく出演者みんなも、とっても大熱演でした

 
   プーさん教室のお友だちの演奏は本人(保護者)承諾済みの方はYouTubeにアップしていきます。また見て下さいね(^^)/ @Poohさん教室で検索~

お天気時計

明日のお天気はな~にかな?