goo blog サービス終了のお知らせ 

Poohさんのひとりごと

大阪・大東市住道1丁目と大東市氷野2丁目にあるぴあの教室のお話です。

遅ればせながらの高校合格おめでと

2019年01月08日 03時48分32秒 | 生徒のこと

 もうあと少しで2年生になっちゃう…そんな時期に慌ててお出かけしました

 女子高生たちみんなでケーキバイキング

 不二家のケーキバイキングは、普通に売ってるケーキで食べ放題出来るのです

 

 これだけすべて全部制限時間内に食べるのです。2個ずつ食べてはお代わりしに行くので歩くからおなかにたまることはない…と言うのは私だけ?

 よ~いどん

 みんな初めは目をキラキラさせて食べる食べる…段々フォークを持つ手が動かなくなり…タイムオーバー

 ではみんなどれだけ食べたかな? 


 結果発表 ドラムロール鳴らして~

 第5位 

 第4位は2人
     
     

 第2位は

 そして栄えある第1位は

     

 甘い物には目がない私、でも食べすぎたかな?

 みんな遅くなってごめんね。楽しい女子高生してね

歌声喫茶 in 京都西加茂 水野邸

2018年04月28日 20時20分20秒 | 生徒のこと

  去年の4月、かのりん兄の和哉から突然のオファーがあってから一年の月日が経ち、今年もオファーを頂きました

  去年、ここで歌わせて頂いた時にはただのお歌が大好きな女の子だったのに…
 
  今年歌わせて頂く時には、声楽科に進路を決めた女の子に変わった唐揚げ大好き少女(笑)

  

  去年の歌声と今年の歌声が違う事をわかってくださった人生の大先輩たちは温かい目で彼女たちを応援してくれた

  
  そして…


  私は違う意味でここに来ると落ち着く…


  癒しの空間がいっぱいある…

 
  

  すべてが水野さんの作品で埋め尽くされている…お玄関もリビングも…そして、お2階の作品たちが

  ひさしぶり~って迎えてくれたみたいに感じました

  

  このあかりたちは全部、水野さんのお手製…こんな素敵な行灯が所狭しと迎えてくれるの

  CDは息子さん、なので水野さんの作品(笑)

  そんな愛がいっぱい詰まった場所で歌わせて頂いてるかのりんちゃんとちぃちゃんは幸せ者

  そして今年は、当日朝に、2人が楽譜を持ってくるのを忘れた!!!ってことで急きょ曲目が変わり、伴奏者としてデビューしたぽぽちゃん

  人のお家だけど、みなさん一緒に行きませんか?とっても愛があふれてて落ち着ける空間のこの家に…

  なぜか、ラジオ体操のCD が流れてきますけど(笑)

  

春の準備

2018年03月26日 23時20分50秒 | 生徒のこと

 4月からの新生活の準備をしている生徒ちゃんたち…

 今まで着ていたものを脱ぐかのように…
 
 新しい学び舎に行くこの二人…

 一つ脱いじゃいました

 あれ?なんだか違うぞ…笑
 
 いつもつけてたあれが無くなってる…

 目薬がさせないみか先生には絶対できないことをしてる~

 

 

 今度会ったら、突っ込んでやってくださいね

おっさん女子高生、次のステージへ

2018年03月24日 23時23分23秒 | 生徒のこと

 いつもPoohさん教室に来るときはお勉強道具を抱えて…

 これいつまでに提出せなあかんねん

 ほんまもういやや~って言いながら、なんとなくそつなくこなす彼女…

 中学校ではフルートを頑張っていた花音に、高校の吹奏楽部は打楽器を命じました

 フルート出来なかったらもう吹部はいるのん辞めよかな…そんなことまで言ってた花音…

 でも花音は楽しんで、音楽の楽しさを充分に感じて2年間吹奏楽部の打楽器奏者として頑張りました。

 アンサンブルコンクールでは2年連続打楽器五重奏で金賞を頂けました

 そして今日…

 

 最後の定期演奏会…

 最後の運搬長としてテトリスのようにトラックに楽器を積み込む日です

 私はレッスンがあるので第1部だけの応援…所狭しとあっちのシンバル、こっちの銅鑼、またまたシンバルと…

 シンバルを合わせる時、前髪がパフってなっても、銅鑼を全身で奏でても本当にリズム感があるってこの事なんだなぁってわかる演奏をします

 この学校、地元では進学校のため、引退して受験体制に…

 おっさん花音はさらなる高みを目指して突き進んでくれるはず…

 次のステージはここ…

 あれだけフルートが大好きだったのに…2年間で打楽器の虜に…そして打楽器でもっとステージの上で楽しみたくなった花音に…

 1年間、鬼みか発動します

2/10 私立入試

2017年02月15日 00時45分59秒 | 生徒のこと

 前日2/9(木曜日)から話は始まるのじゃった…

 いつものお花屋さんにお花を買いに行ったら…閉まってる~

 明日は絶対にお花を飾りたいのに、いや飾らなければいけないのに…

 車をPoohさん教室に置いて歩いていくお花屋さんに行こうと思ったら、希美先生のソルフェージュ終わりのお迎えのママがまだ来ていない…でも希美先生は氷野教室に行かなくちゃの時間…うちの生徒のお母さんが迎えに来てないんだから仕方ない、私が面倒みておくよ~って言ってそのままレッスン。でも私の心の中にはずっと…

 
  お花を買いに行きたい… 

 9時半前に…ごめん、イオンに行かせて~って頼んですっ飛んで行ったわさ(笑)

 明日のイメージは…と言う事で選びました。明日は雪が降ると言う大荒れの日…子供たちが無事に笑って帰って来れますように…

 

 そして…寒い寒い2/10(金曜日) 大阪・私立高校入試の日

 Poohさん教室から2人の賑やか娘と明里ちゃんのお兄ちゃんが受験生として入試に臨みました。雪の影響があったら困るので早い電車で行く受験生たち。

 私も早起きしてPoohさん教室に行って、お片付け…

 そして…

 二人のイメージ通りのお花を飾りました

 Poohさん教室から受験校の方向にお花を向けて…

 精一杯頑張って欲しいな~

 お空は雪雲らしきものもあるよね~ 

 

 そして…お買い物に行っていたら…

 ちぃちゃん、もう駅に着いたからPoohさん行くから…ガチャン

 ちょっと待って~(笑)と言っても聞こえるのはツーツー

 あとで聞いたら、初めて公衆電話で電話をしたらしく、10円ですぐ切れた~って、初めてのおつかいかい

 
 ちぃちゃんが受けた高校、雪で帰りが遅くならないように…と、ありがたい心遣い、受験生全員に…

 

 たぶん食堂で学食で作ってくださったであろうおむすび(千裕はわかめご飯)とお茶を配布。

 また行きしなの駅の電光掲示板には、受験生の皆さん、がんばってください的なメッセージが…

 最近は色々と粋なことをしますね~

 
 そして…見事にふたりの賑やか娘と野球少年は合格しました

 あとは本命の公立高校に向けて頑張れ賑やか娘たち

 でもひとまず…めでたしめでたし…

お天気時計

明日のお天気はな~にかな?