goo blog サービス終了のお知らせ 

Poohさんのひとりごと

大阪・大東市住道1丁目と大東市氷野2丁目にあるぴあの教室のお話です。

短冊への願い…

2014年07月03日 23時41分27秒 | 色々

今年も7月に入り、お星さまにお願いをする季節になりました。

今年で3年続けて、東寝屋川の井上ガーデンさんで笹を購入しています。

どうしてって?

お願いごとが叶う事が多いから…

そして、今年もみんなで少しずつ飾りをつけています



みか先生は、今、6個も願い事を書いています

でも…

みか先生の一番の願い言は書いていないんですが…

毎年恒例の

彦星さまに会えますように

思い通りの演奏ができますように

は、もちろんあります。でも…今年から無くなったお願い事が…

中居くんの歌が上手くなりますように

だって、中居くん、お歌上手になったもんね

そして新たに今年増えた切実な悩み…お願い事…

分身の術を修得したい

もしかしたら…ドラえもんのどこでもドアがあれば全然嬉しい

というのも…今週日曜日、そして来週日曜日のコンペの時間が…

こちらを行くと、あちらのレッスンが出来ない…でもあちらのレッスンをするとこちらが行けない…

ということで、分身の術が必要なんです

今週は私を2つに分けるだけで良いんですが…

来週の13日の日曜日は、私の身体を3等分?いや4等分しないと…なので分身の術なのです

みんなの演奏を生で聞きたい…でも…無理…仕方なしに苦渋の決断をしましたが…

今でも行ける方法はないのか…と悩んでいます。決断した今でも…

人生は良い事ばかりは起きません。自分の考える方向にはうまくいかない事も有ります

お星さま…今年もみんなのお願い事を、少しでいいです、叶える勇気をください

夢に向かって、一歩一歩前進してみよっという背中を押してくださる勇気を…

なぜかみか先生は、お玄関から外に出るのも、はじめの第 1歩はなぜか左から…

みんなも短冊の願い事に気持ちを込めて、左足から歩みを進めましょ

一番大切なお願い事は… みんな仲良く

気持ちに余裕を、心にスキマを作って…相手の気持ちを思いやって…

みんな仲良く歩いて行こうね

そんな考えをしていると、今、盛んに言われています、憲法改正は無いよね

私の大好きな言葉、Keep on smiling いつも笑顔で…

そう、いつも心に太陽を…


岡原先生語録…と週末といえば…

2014年06月29日 23時46分23秒 | 色々

先日の岡原先生の講座で、そっか~って思えることがありました~

ピアノだけじゃなくて、楽器の演奏に関しての事…


暗譜とミスは当日までに直せばいい事

う~ん そうなんだけど…ミスには突発性のミスもあるもんでね~(>人<;)


それよりもこの曲を…


どう演奏すべきか?


何を伝えるべきか?


どう言う風に表現すべきか?



それを、考え、直せば、暗譜とミスは少なくなる


ホントに?


そして… 演奏の三原則

1 全部の音をちゃんと弾く。ごまかさない。省略しない。

2 書いてあることは全部守る。

3 一定のテンポ、一貫したテンポで弾く。

そうなんだよね~わかってるんだけど、一番難しい

でもね、一番大切なのは…演奏をする人の気持ちだとみか先生は思います。

演奏させてもらえると言う謙虚な気持ちを忘れずに…

そしてその自分の力を120%発揮出来るように、一生懸命練習という努力とそして運を引き寄せる事…

最後の二つはみか先生の付けたしですが笑

運も実力のうちですが、練習に勝るものないはず…と練習嫌いのみか先生に言われたくないよね笑


そして…今週末、コンペにチャレンジした、ソロ2人とデュオ1組、

毎週土曜日に行くお花屋さんはもう顔を覚えて下さっています笑

今週のお花は…

名前は知らない笑

ひまわりの一種らしい。

コンペ組さんには…

うまく弾いて来いとは言わない、ただ、審査員の先生の頭に残る耳に残る演奏をしておいで そして、自分らしさを忘れずに…

と言いました。このお花を見てなくても、なんか目の端に見えちゃう鮮やかな黄色、そして普通の真ん中黒いひまわりではなく、わしゃしゃってこれが今週のコンペの生徒ちゃん達のイメージにピッタリでした笑誰だかわかりますか?

明日で、2014年も半分過ぎます。早いね~

あとの半分はしっかり足を踏みしめて、歩いて行きたいけど…ちょっと…

13日の金曜日

2014年06月13日 23時58分20秒 | 色々

6月13日(金曜日)

イエスキリストが処刑された日が13日の金曜日だったから、キリスト教徒には不吉な日とされている日。

もちろんみか先生は、仏教徒、浄土宗知恩院派ですので、関係ない(そんなの関係ないって言って海パンで踊っていた人は今どこへ行ったんだろう…)でも…やっぱりちょっと気になる日なのです。

前日から…あ~明日は13日の金曜日か~ってちょっと思ったのは確かです

朝起きて…体調が良くない…強度の貧血のためにめまいが…まっすぐ歩けない…


やっぱり 13日の金曜日だからかな?


少し横になっていても、下半身がしびれている…


やっぱり 13日の金曜日だからかな?


色んなことが重なって、色んな考えがあり過ぎて、身動きが取れない私…


やっぱり 13日の金曜日だからかな?


ちょっとみか先生、しっかりして

そんな時に…あれ?ない…携帯がどこ探してもない…

落ち着いて…と言いながら…車の中でカバンの中身をひっくり返して…

携帯がない…

でも三井住友銀行ATMでは持っていた…まずはそこに帰ろう…


車でさっきと同じようなところに路駐…ATMの所に…無い…

やっぱり 13日の金曜日だからかな?

路駐している車のドアを開けようと、ふと足元を見ると…

え~~~~~


私のWISHちゃんの後輪足下( タイヤの横)に、携帯が落ちているではありませんか

手に取ろうとすると…あれ?タイヤでストラップを踏んでる…

少しだけ前進させて…携帯を持つと…

無傷!!!!!

私がストラップをタイヤで踏むということは、いくらでも後続車両が踏む可能性があったということ…

なのに…無傷…

この携帯、持ってるかもしれない、何かを…

それとも…

携帯さん、道路に落としたのも気付かずにごめんなさい
携帯さんの横やもしかしたら、上を車が通り過ごしていたかもしれないよね~怖かったでしょ?
でも、そんな困難なところから、無事生還してきてくれて、きれいなお顔のまま帰ってきてくれて本当にありがとうね
あなたはいつも、私の悩みを食べてくれます。嬉しかったことも悲しかったことも、共に分かち合って来てくれましたね。もしかして…今の私から逃げ出したかったのかも…でも、帰ってきてくれてありがとうね、これからもヨロシク

でも… 13日の金曜日なのに?

私の携帯だけあって、悪運が強いのかもしれないね

サントリー?

2014年05月12日 01時17分12秒 | 色々


5月11日 ままの日

ということで、Poohさん教室にもカーネーションを飾りました~

と言っても…普通じゃない私

お花屋さんで、これが欲しい

と指差したのは、普通の赤のカーネーションでもなく

白や黄色のカーネーションでもなく

あまり見たことのないこんなお色目でした…




ねっ見たこと無いでしょ?

このカーネーションにはお名前があります。

ムーン ダスト

えっ?スターダストじゃないの?星くずならぬ

月くずやって…

そして驚くのはまだ早い…

このお花の色を、見事に配合して、研究した方は…

なんと、サントリーの方々です。

そう、あのお酒のサントリーがお花の新種の色を作っちゃったのです。

すごいよね~知らなかったよね~

そして、覚えていたけど…また後日…笑

いや、母は、花より団子派です笑

さんくす まざ~ずでぃ

きょうというひ…

2014年03月11日 23時40分55秒 | 色々

3年前、2011年 3月11日(金曜日)14:46。何をしていましたか?

私は、レッスンに行く前に遅めの昼食を大好きな8チャンネルを見ながら食べていました。

あれ?めまい?

座っていても、船酔いのような気分になりました。純子ちゃんとなんか気分悪いな~と言いながら…

そしたら、いきなりテレビ画面には、白いヘルメットをかぶった安藤優子さんが、

強い揺れを感じています。火の元などご注意ください

などと言った言葉を何度も繰り返し言っている…あれから3年…

復興 という言葉がちまたに溢れるようになった…

がんばろう東北ってスローガンが…

そして今日、半旗を掲げている学校を見たとき…少し考えた…


もし自分がその立場に立ったら…

今、盛んに言われている、東海地震が起きたら…

逃げ道を、避難する道の左右選択で人生が変わるかもしれない…

お出かけしていて難を逃れるかもしれない…

逆さまにお出かけしていて巻き込まれるかもしれない…

人の人生なんて本当にわからない…

自分は普通に生きているつもりでも、出会った人の影響で人生が変わって行くのかもしれない…

東日本大震災で尊い命を落とした方々も誰があんな尋常じゃない結末を予想しただろうか…

人の人生なんて本当にわからない…

生まれた時は名前も知らない人ばかりなのに、

成長していく過程で色んな人に出逢う…

出会った人の影響で生き方も考え方も変わっちゃうのかもしれない…

良く最後の晩餐は何が食べたい?なんて言うけど…

どの食事が最後の晩餐になるかなんて分からない…

いつ何が起きるかわからない、人の人生なんて予想がつかない…

私の好きな歌の歌詞に

『人の命は儚くて それ以上に心なんて脆い

だからこそ僕らはきっと 希望にしがみついて生きてる』

儚い➡︎束の間であっけない。むなしく消えて行くさま。

脆い➡︎持ちこたえる力が弱い。はかない。

とっても寂しいけど、そうなんでしょうね~

それならば…同じ人生なら、楽しく生きなくちゃ

踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なりゃ 踊らにゃそんそん。

人生、法に触れること以外はしてはいけないことなんて無いんです。

今を生きなくちゃ、楽しまなきゃ、そんな事を考える一日でした。

一歩一歩、踏みしめながら…明日に向かって歩いて行きましょう。

もちろん、心には次に続く希望と期待を胸に抱いて…

不安があれば立ち止まっても良い。生き急がずに…

出来ることから始めましょ。

人は人に頼って生きて行くから『人』なんです。

自分らしく生き続けるために…飾らずに…

私は…

いのち短し恋せよ少女(おとめ)で行きましょか笑









お天気時計

明日のお天気はな~にかな?