今日は大阪から某塾アルバイト経験者のアホが二人やってきて、東京めぐりをしました。
彼等は6時台の始発の新幹線でやってきました。
東京の八重洲口で待ち合わせ。
身長が極めて低いアホは八重洲(やえす)が読めませんでした。
日帰りだということでさっそく移動。
交通手段は私の車です。
朝食がまだということでジョナサンへ。
大阪にはジョナサンが無いらしい。(アホ二人談)
まずはお台場から攻めることに。
高速で橋を渡ると身長の低いアホは普段めったに見せないテンションの高さになりました。
奇声を発する勢いです。
今日の彼は鳥籠から開放されたインコのようでした。
フジテレビは2年連続で三冠達成ということで見学が無料。
最高のタイミングだったようです。
残念ながら、ハチエモンはいませんでした。
球体とつるべの鉄のパンツに興奮しつつ次の観光地へ。
次はガラッと変わって秋葉原へ。
ドエロのアホのエロ話もそこそこに到着。
まずはフィギュアとコスプレの店へ。
店員と客のキモさはガンタンク級でした。
メイドカフェは一軒目が行列ができるほど混んでいて断念。
2件目は中をチラッと見ると学祭レベルのつくりだったので「お帰りなさいませ、ご主人様!」といわれた瞬間に低身長のアホが「家、間違えました!」という最高の返しで扉とメイドをシャットアウトしました。
今日の彼は神です。
次に六本木ヒルズへ。
車中、低身長のアホはまぶたが重くなってました。(いつものことですが)
到着し、適当に散策。
大した事は無かったです。
テレ朝は意外とショボかった。
残念ながら、おきた君はいませんでした。
ここらで三人とも足が重くなり始めたが、気合を入れて次の場所へ。
次は渋谷。
渋谷の何を見たいということはなく、強いて言うなら「ハチ公」だけ。
寒さのせいもあり残念ながら、ドエロのアホが期待していたミニスカートはあまりいませんでした。
ハチ公の前を通って次の場所へ。
ネタが無くなり、どうせなら主要民放4社を見ようということで赤坂のTBSへ。
TBSの前を通るとロビーに何の展示も無く素通り。
残念ながら、ぷいぷいさんと角純一はいませんでした。
仕方なく最後の砦である日テレへ。
汐留というところが新橋のすぐ近くであることを今日知りました。
入口に有名人の手型や顔型があり、掛布の腕が太いということと江川の耳がでかいという事を改めて知りました。
残念ながら、なるみと陣内君はいませんでした。
汐留を後にした我々は残された時間を有効に使うべく食事を兼ねて次の目的地を検討しました。
すぐに決まりました。
東京タワーです。ベタです。
しかし、夜の東京タワーは美しくライトアップされ10数年前に見たものとは違いました。
男三人でカップルの間を掻き分け、夜の大都会東京を見下ろし世間が小さいことを知りました。
残念ながらビリケンさんはいませんでした。
下が透けて見える板の上でびびって腰の引けるドエロの姿は滑稽でした。
別れを惜しみつつ車から降り、サザエさんの人形焼を持つ低身長とわけの分からん福袋を持つドエロが東京駅の構内へ向かう背中を見て、彼等が何の目的で上京しこんなゲリラ的な観光をしたのかを何度も考えましたが出るのは涙だけでした。
なんか知らんけど、東京に来てから一番面白かった日でした。
彼等は6時台の始発の新幹線でやってきました。
東京の八重洲口で待ち合わせ。
身長が極めて低いアホは八重洲(やえす)が読めませんでした。
日帰りだということでさっそく移動。
交通手段は私の車です。
朝食がまだということでジョナサンへ。
大阪にはジョナサンが無いらしい。(アホ二人談)
まずはお台場から攻めることに。
高速で橋を渡ると身長の低いアホは普段めったに見せないテンションの高さになりました。
奇声を発する勢いです。
今日の彼は鳥籠から開放されたインコのようでした。
フジテレビは2年連続で三冠達成ということで見学が無料。
最高のタイミングだったようです。
残念ながら、ハチエモンはいませんでした。
球体とつるべの鉄のパンツに興奮しつつ次の観光地へ。
次はガラッと変わって秋葉原へ。
ドエロのアホのエロ話もそこそこに到着。
まずはフィギュアとコスプレの店へ。
店員と客のキモさはガンタンク級でした。
メイドカフェは一軒目が行列ができるほど混んでいて断念。
2件目は中をチラッと見ると学祭レベルのつくりだったので「お帰りなさいませ、ご主人様!」といわれた瞬間に低身長のアホが「家、間違えました!」という最高の返しで扉とメイドをシャットアウトしました。
今日の彼は神です。
次に六本木ヒルズへ。
車中、低身長のアホはまぶたが重くなってました。(いつものことですが)
到着し、適当に散策。
大した事は無かったです。
テレ朝は意外とショボかった。
残念ながら、おきた君はいませんでした。
ここらで三人とも足が重くなり始めたが、気合を入れて次の場所へ。
次は渋谷。
渋谷の何を見たいということはなく、強いて言うなら「ハチ公」だけ。
寒さのせいもあり残念ながら、ドエロのアホが期待していたミニスカートはあまりいませんでした。
ハチ公の前を通って次の場所へ。
ネタが無くなり、どうせなら主要民放4社を見ようということで赤坂のTBSへ。
TBSの前を通るとロビーに何の展示も無く素通り。
残念ながら、ぷいぷいさんと角純一はいませんでした。
仕方なく最後の砦である日テレへ。
汐留というところが新橋のすぐ近くであることを今日知りました。
入口に有名人の手型や顔型があり、掛布の腕が太いということと江川の耳がでかいという事を改めて知りました。
残念ながら、なるみと陣内君はいませんでした。
汐留を後にした我々は残された時間を有効に使うべく食事を兼ねて次の目的地を検討しました。
すぐに決まりました。
東京タワーです。ベタです。
しかし、夜の東京タワーは美しくライトアップされ10数年前に見たものとは違いました。
男三人でカップルの間を掻き分け、夜の大都会東京を見下ろし世間が小さいことを知りました。
残念ながらビリケンさんはいませんでした。
下が透けて見える板の上でびびって腰の引けるドエロの姿は滑稽でした。
別れを惜しみつつ車から降り、サザエさんの人形焼を持つ低身長とわけの分からん福袋を持つドエロが東京駅の構内へ向かう背中を見て、彼等が何の目的で上京しこんなゲリラ的な観光をしたのかを何度も考えましたが出るのは涙だけでした。
なんか知らんけど、東京に来てから一番面白かった日でした。