goo blog サービス終了のお知らせ 

HOT HEAD

近況や気になったことに勝手に意見します

遅い一日

2006年01月31日 17時40分00秒 | 近況
今日、家を出たのは10:30。
めちゃゆっくりし過ぎやな。
先輩のご厚意でしょうか?

客先を1社回って、二社目へ。
でも、時間がありすぎたのでヨドバシアキバへ行くことに。
さすがに平日、がらがらだ。
仕事をさぼったサラリーマンがちらほら。(自分もその中の一人)
それにしてもデカイな。
電化製品はほどほどに、専門店へ。
なんと、めがね屋さんが二軒もある。
あかんやろこんなん。
本屋で「野村ノート」購入。
早速、移動中の電車内で読んでみる。
人生について書いていた。
お前の人生どうやねん!と突っ込みたくなった。
まぁいいだろう。
初めからそこの部分には感心するつもりはない。
やはり野球のことに書いている部分は非常に興味深い。
あっという間に読んでしまいそうだ。

掃除機購入

2006年01月30日 13時24分28秒 | 近況
土曜日に買い物した。(最近金使い過ぎ!)
まず、無印でベッドカバーと掛け布団カバー、枕カバーを購入。
全部白で統一。さわやか~。

続いて久し振りに近所のコジマで掃除機を物色。
スティック型か普通のごろごろ型か迷う。
めっちゃ迷う。
スティック型はパワーの部分で劣るらしい。
でも、自分の部屋はフローリングでラグとかカーペットとか敷いてないからあんまり関係ないかなーとか考えて20分。
腹の中ではスティック型に決めて細かい説明を店員に聞く。
「吸い込み仕事率」という表示には曖昧さがあるようだ。
結局、新生活者用(ちゃうけど)の1万円位のを購入。

早速試してみる。
そこそこ吸ってくれた。
ていうかこれで十分。
そんなにゴミ出せへんと思うし。
こまめにやれば大丈夫だな。

休日

2006年01月30日 12時57分03秒 | 近況
土曜日。
大阪から友人が上京。
研修があるらしい。
西船橋でイタリア居酒屋で食事。
時間を忘れて話に夢中。
彼が遅刻しかける。
ごめんなさい。

日曜日。
今年初めてのサッカー練習。
いつもの倍の人数(12人 少ねぇ!)が集まる。
グラウンドの端には雪が残っている。異常だ。
久し振りで足が痛い。
5時頃終了。
速攻で帰る。
洗濯する。
旧館へ乾燥機をかけに行く。
ちょっと怖い。
風邪気味だと感じる。
オロナミンCを購入。
復活!
お休みなさい。

イタリア人

2006年01月27日 09時24分18秒 | 近況
3日前から関係会社のイタリア人が来日している。
先輩は彼の対応にいっぱいいっぱい。
なんか知らんけど展示会と日本の会社に用があったようだ。
そんなことはどうでもいい。

こいつは変な奴だ。
何でも食う。
天ぷらを食って「うまい、うまい」と言った翌日に「胃がむかむかする。」と言い出す始末。

山手線に乗りながら歌舞伎町について聞いてきたらしい。
「女の子が体洗ってくれるところに行きたい。」
バカだ。

日本人も外国に行ったら同じ様なものなんだろうな。
何で海外に行ったら陽気になって羽目をはずすのだろうか。
ほんまにあほばっかりやな。

うそっ!?

2006年01月26日 09時48分00秒 | 近況
朝の混み合う電車。
今日もこいつに乗り込んで会社に向かう。
同じ事の繰り返しを打破するためにMP3を聞く俺。

ところが今日は様子が違った。
いつも通りロックを解除し、再生ボタンをプッシュ。
オープニング画面が立ち上がり、曲名・歌手名が現れ・・・ない!

どういうことだ!?
オープニング画面でフリーズしてるやん!
バックライトもついたままやし。
バグッたか?

適当にボタンを押しまくる。
全く反応しない。
あーあ、世間でよく言う「ソ○ータイマー」か。
とか思った。
でも、よく考えてみるとまだ1年もたってない。
てか、2ヶ月くらい。

今度は複数のボタンやスイッチを適当に同時操作。

見事復帰!!

よかった。
感動した。

今日もまた満員で車に揺られ会社に向かう。

若武者

2006年01月25日 17時55分35秒 | 近況
気付いたんですが、最近「若武者」のパッケージが変わったんやね。
これ結構飲むねんなー。
会社の取引の関係もあって我が社にはアサヒの自動販売機があるんだな。

正直、味はあんまり好きじゃない。
苦いねん!

コンビニとかに陳列されている緑茶系飲料は全部苦い!
ほんまに開発者はうまいと思ってんのかな?
普通に考えて、苦すぎるよ。

一番うまいのは「爽健美茶」やね。
これは飲みやすい。
あと、麦茶はほとんどのメーカーうまいな。
っていうよりも麦茶自体がうまいねん。
なんでこれがヒットせーへんのやろ?

ついに・・・

2006年01月25日 09時12分52秒 | 近況
2月から仕事でお客さんを割り当てられました。
今までついて行ってただけでなんのために会社に行ってるか分からん状態やったけど、これで何とかモチベーションアップにつながりそうです。

でも、何をやったらいいかわからんなー。
ほんまにこの仕事むいてんのかなー?

ネット

2006年01月23日 18時20分36秒 | 近況
今日、ネットの工事会社から電話があった。
意外と早くてびっくり。

書面で解約をしたのにまだ向こうに届いていないようだ。
同じ事をプロバイダからも言われた。
めんどくせーな。

なんしか向こうは早く工事をしてやりたいようだ。
ちょっと好感持てるぞ。
前はなかなか話が進まんかったからな。

本人が立ち会い出来るのは土曜日だけだが管理人でも別にかまわないようだ。
こういう時に管理人を使わずにいつ使うというのか。
どうぞ、使ってくださいと返答した。

とにもかくにも解約が出来てないと次のステップには進めないようだ。
早く手続きを完了しなさい。
TEPCOさん。

半月

2006年01月19日 12時04分49秒 | 近況
最近、寝起きが悪い。
熟睡しすぎてんのかな?
そんなに疲れてるわけでもないと思うねんけど・・・

昨日も今日も寝ぼけてたな。
こんなこと一人暮らしを始めてから初めてのことやな。
新居が居心地がいいのか?

あっ、風邪薬飲んでるからか!
薬の力で熟睡するってなんか危なっかしい。

それにしても今週は長いな~。
週五日ってこんなに長かったっけ?
まだ一年が始まって半月ほどやのに・・・

寒い

2006年01月18日 15時53分24秒 | 近況
今日は寒いな~。
外も寒いねんけど社内も寒い。
エアコン壊れてるんちゃうか?

営業の人間にワームビズなんかできへんぞ。
考えろ。

ちょっとグチっちゃいました。

キッチン全然使ってないな~。(話変わりすぎ)
包丁もまな板もないしな。
自炊する気まったくない。

ソファ欲しい!
ベッドも欲しい!

引っ越し

2006年01月16日 09時35分29秒 | 近況
「さっさと引っ越し!」のおばさんの話ではなく、自分の話。
土日で引っ越しした。
金曜日に仕事で車の中で缶詰状態になったため、風邪をこじらせた。
しかし、一日も早く引っ越しをしたかったために無理を押して実行。

天気は雨。
東京で何十日振りかの雨。
しかも豪雨。
お天道様を恨む。

しかしながらやると決めたからにはやる。
新館と旧館を何度往復しただろうか?
次第に肩と上腕が限界を訴えてきた。
久し振りの力仕事でキツイ。
土曜日は途中で諦めた。

日曜日。
一番の強敵、冷蔵庫。
同期に手伝ってもらい何とか完了。
その後何軒かホームセンター、家具屋をはしご。
カラーボックスにデスクやいすなどを購入。
意外と安いんだな。

部屋もだいぶ片付いた。
4.5畳から6畳になっただけでかなり広い。
この勢いやったら1人用のソファを買えるな。
次の土日は青山に買い物だ。

呪い

2006年01月13日 22時52分45秒 | 近況
ジンマシンが出てきやがった。
しかも両腕の上腕だ。

これはもはや呪いだな。
だって、原因不明やねんもん。
直しようが無いってことは、ある種の不治の病だな。


サンチェス

2006年01月12日 22時49分55秒 | 近況
事業部長の甥?
だから何やねん!
お前の甥と会うために俺は会社に行ってるわけやないねん。

タイ出身?
俺の大学の先輩?
広告関係?

だから何やねん!
就職の時には住宅販売しかアカンかったんやろ?
大した事ないやんけ。

こんなことに時間と労力を使いたくないねん。

上手くなったもの

2006年01月09日 19時57分41秒 | 近況
作り笑い。

最近自分でも上手くなったもんだと思う。
もともと目つきが悪く、他人から敬遠されがちな顔なので笑顔くらいは優しい顔にしようという考えはあった。
それがこんな形になったのだろう。

コツは目を閉じることだ。
この方法だと至近距離で対峙していても瞳の怖さは分からない。
なおかつ、目を閉じているので自分に一瞬の落ち着きが生まれる。

もうひとつのポイントは歯を見せることだ。
口を空けることにより相手に親近感を与える。(勝手な推測)

普段は機嫌の悪そうな顔をしているが決してそういうことではない。
これが素の顔なんだ。

って何を意味の分からないことを書いているのだろう・・・