これこれ、これやりたかった!
今度は、位置がずれないように、三脚を使ってやってみようと思います((=゜Д゜=))ノ
昨夜、吹き荒れた爆弾低気圧
朝、早速見回りを・・・
飛んでった多肉はないようだ。
雨も吹き込んでたんで、特にエケベリアにたまってる水を
シュパシュパと 飛ばす。
日差しがきついから、水がレンズになって 多肉がこげるからね。
隙間の見える寄せ植えが 気になって、
隙間に、カットの多肉や、根つきの多肉を植え込む。
真上から見ると、こんなの
これは、仕立て直し前の写真撮るの忘れた・・・仕立て後の写真
隙間に、カット多肉を植え込んだ。
リプサリスやサボテンを、少し前に作ったリメ缶に植えた。
手前の小人の座は、葉を見ると ハオルチアの種類なのかな?って思って、ハオルチアと同じような植え方をしてみた。
手前、リプサリスの「朝の霜」小さなこけしのようでかわいい( ´艸`)
リプサリス ピロカルパ
リトープスは、デコパージュした鉢に植えた。