goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とさんぽ(備忘録)

介護が必要になった父母のこととか、感じたこととか諸々です。

思わぬ可愛さ インディカ

2015年10月05日 10時51分00秒 | シノクラッスラ属

イヤー、今朝は寒い・・・寒いというには、まだ早いと思うけど・・・

昨日は、気持ち良かったのにね。

曇って、気温がグーンと下がったみたい・・・

 

今まで、寄せ植えに加えても何故か地味~で、

葉っぱはポロポロ落ちるし、あまり気に留めてなかった「インディカ」。

昨日、久しぶりに覗いたら・・・

可愛い花つけてたぁー!!

 

そんで、これは単品植えしてみようと、掘り上げて

 

 

夫の作業場に、転がってたこのハートのケーキ型(なんでや?うちのじゃありませんが・・・)に穴開けて、

 

早速植える。

 

やっぱり、葉っぱはポロポロ落ちるけど、

 

この小さな赤い花の可愛いこと・・・

 

イヤ~、見直しましたよ!! インディカちゃん。。。

 

属名:シノクラッスラ

流通名:インディカ

原産地:中央アジア

育ち方・特徴. 脇芽を出して群生します。暑さ・寒さ共に比較的丈夫です

株分けで増やします. 秋が深まると全体が紅葉します(カクトロコさんの説明より)

カクトロコさんで、ずい分前に買ったのだけど、数年経って、やっと可愛さに気づいた遅咲きの私です・・・^^;

説明を加えると、葉ざしもできます。→うちのは、ほとんどこれで育ったようです。そして・・・ほとんど、ほっとらかし( ノД`)

・・・それが良かったのかも、、、しれない、、、

 

インディカと葉色が似てる多肉に

エケベリアの「黒助」・・・ネットで調べたら別名ブラックプリンスともいうらしい・・・があります。

大きさは違うけどね。

 

その花は、

こんなんです。

先月咲いてました。

 

ねっ、ちょっと似てませんか?

この花も、一際目立ってました。

 

黒助のそばで、インディカが蕾を付けてました。

多分、葉色が似てるんで、そばに植えたんだろうと思われます。

 

見てくださって、ありがとう~!!