goo blog サービス終了のお知らせ 

チビコギ みかん

移転完了しました♪
新ブログ(http://mikan.bulog.jp/)よろしくお願いします

「はりま製麺」自慢の中華麺『職人気質』冷し中華味

2011年07月20日 | モニター

「はりま製麺」自慢の中華麺『職人気質』冷し中華味

揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ファンサイト応援中

手延素麺「揖保乃糸」で有名な会社
独自の技術を活かし、中華麺を製造
その味が気になる~~
思わず、応募してみました



普通冷やし中華は、生麺が一般的ですよね
我が家、乾麺の冷やし中華は初めて



ベーコン、豆もやし、卵、きゅうりをトッピング
付属の出汁をかけて、いざ実食



しっかりとしたコシ
そして、のど越しが良い~~
出汁もとても美味しかったぁ
レモンの香りが良い感じ



これからの夏にはもってこい
暑い夏には、冷やし中華

はりま製麺株式会社 職人気質/冷し中華

変わり種として



海苔巻きにしてみました
上は、チーズ・しその実・かにかま・大葉
下は、卵・ベーコン・大葉・紅ショウガ
どちらも、めっちゃ美味しかったですぅ

ソーメンだけではなく、冷やし中華もお試しあれ~~






【京乃ぴょんや】京都老舗菓子店の生クリームどら焼き

株式会社京都吉祥庵


kraso 親子でコレクション体験モニター募集中

☆モニター☆京都どんぐりの味まるごとお試しセット♪

2011年07月16日 | モニター

京都どんぐりの味まるごとお試しセット

京都どんぐり ファンサイトファンサイト応援中

1977年、京都・伏見・藤ノ森にて、「お好み焼 どんぐり」を創業してから30年以上
食材や調理法にこだわり続け、現在では京都市内に6店舗を構える、どんぐりさん
その味が気になる
思わず、応募してみました



お試しセットの内容は

京野菜の入った京風お好み焼

イカブタミックス玉×1枚、
シーフードミックス玉×1枚

京野菜の入った京風ぎょうざ

九条ねぎ×10コ
京水菜×10コ

京佃煮の入った京都米おにぎり

湯葉さんしょ
細切り昆布



まずは、お好み焼きから
写真は、イカブタミックス

作り方は簡単

袋からお好み焼き・ソース・かつお節・青のりを取り出し
ソースは、流水またはぬるま湯で解凍
凍ったままラップ外さず、電子レンジでチン



(写真 シーフードミックス)
ラップを外し、付属の青のりなどかけて出来上がり
お好みで、その後焼いて焦げ目つけてもOK



手軽なのに、本格的
野菜もたっぷりで、具がぎっしり



シーフードは、ホタテと海老が入ってますよ
具が大きくて、ビックリ
凄い美味しかったです



京野菜入りの餃子



九条ねぎ
ポン酢なしで、十分美味しい~~
っていうか、何も付けない方が美味しい
葱の風味が良いアクセント



京水菜
そして、この餃子
モチモチしてて、本当美味しかったです
脂っこくなくて、いくらでも食べれちゃう



京佃煮の入った京都米おにぎり
湯葉さんしょ
ご飯が、モッチモチ
さんしょの香りがして美味しかった



細切り昆布は、お茶漬けに~~
これまた合う
めちゃ②おいしかったぁ~

我が家的には、一番のお勧めは餃子
あのモチモチ感最高でした
手軽で本格的な味楽しめますよ


神戸牛専門店の「神戸牛コロッケ」【20名様】

神戸牛の通販「辰屋」

☆モニター☆【片岡物産】新商品!スプレッソ フルーツ&ビネガー 飲みくらべ

2011年07月13日 | モニター

【片岡物産】新商品!スプレッソ フルーツ&ビネガー 飲みくらべ

片岡物産 ファンサイトファンサイト応援中




酢が、あんまり得意ではない私
果汁とお酢のおいしい組み合わせが気になって応募してみました
液体スティックなので、持ち運び便利
どこでも飲めちゃいます
カロリー控えめも嬉しい



ふじりんご×黒酢を、ミルクで割ってみました
飲むヨーグルトみたい
酢がまろやかになって、飲みやすい
子供でも美味しい~~ってゴクゴク飲むと思います



ブルーベリー×黒酢を、炭酸水で
これ、めっちゃ美味しい~~~
アセロラジュースみたいな味がして、一気に飲んじゃいました
ハマりそう

飲むだけではなくて、食事にもチャレンジ



南高梅×黒酢をドレッシングに変身
ジュレにしてみましたぁ
サラダに合わせると、梅の香りがしてとってもさわやか
これからの時期にぴったり



そして、ふじりんご×黒酢をデザートに
フルーツ沢山ゼリーにしてみました
酢のすっぱさが、良いアクセントになって美味しかったです

スティックだから、注ぎやすくて
手軽で便利、しかも美味しい
これから、暑い時期には、おススメです
黒酢がこんなに美味しいとは思ってなかったので、ビックリ

片岡物産株式会社


リンガーハットの「冷凍ぎょうざ」 モニター30名様募集♪

株式会社リンガーハット

☆モニター☆【いなばペットフード】食べ比べ!柔らかゼリーとカリカリドライ、あなたはどっち派?

2011年06月30日 | モニター


いなばペットフード

いなばペットフード ファンサイトファンサイト応援中

ニャンコご飯、我が家は3匹とも好みが違う~~
いつも困るご飯事情
みかんと違って、嫌いな物は食べない~~
ニャンコって、本当大変



柔らかゼリーとカリカリドライの食べ比べしました
何日に分けて、レポート
今回も、一番偏食のないアキでトライ~~



一番最初に、缶詰
開けた瞬間から、鰹節の良いにおい~
いつも缶詰食べる派だから、好きそう



だけど・・・
思った反応と違い、一口食べて終了~~
う~~ん
好まなかったのかな

なので、続いて



こっちの柔らかゼリータイプあげたの
でも・・・
こっちも見向きしない
何故じゃ~~
めっちゃ良い香りして美味しそうなのに・・・

別の日
カリカリに挑戦



カリカリも開けた瞬間に、良い香りが
そそられる~~
なんと



器に入れた途端
食べ出したぁ~~~
しかも、ガツガツと



めっちゃ美味しそうに食べて、嬉しい



もうひとつのカリカリもあげてみました
こっちも、鰹節の香りがするけど、まぐろよりは控えめ



こっちもバクバク食べたよぉ
しかも、ハルまでもが
お口にあったみたい
凄い嬉しい

でも一番喜んだのは



焼きカツオ
一瞬でペロリと完食
凄い喜んで嬉しかったです
お店で探して買おうと思いました
 


「はりま製麺」自慢の中華麺『職人気質』冷し中華味☆モニター大募集


☆モニター☆わんちゃんのウェア「クロスレインコート」

2011年06月23日 | モニター

ペット用通販で有名なぺピィ

通販 レインコート ペット用品 ぺピイ グッズ 服 犬 ドッグ

ペット用品通販 ペピイファンサイト応援中





動物病院でも、よくこのカタログおかれていますよね
梅雨の時期、何枚あっても重宝する、レインコート



わんちゃんのウェア「クロスレインコート」

チェックで可愛いデザイン
クロスの部分は、反射材なので、夜のお散歩でも安心
そして、生地がめちゃ②良いです
軽くて柔らかいのに、防水加工がしっかり



着せ方も簡単
両肩のスナップボタンを留めて
その時に出来た穴に、頭をスッポリ



この時に気付いた方もいらっしゃるかもしれませんが
今回、私の不手際で、サイズを間違えてしまいました

みかんのサイズ

首周り 31センチ
胸周り 45センチ
着丈  37センチ

ちょっとゆとりをもたせて計った状態で
なのに・・・

1号の
首周り 24~30センチ
胸周り 40~46センチ
着丈  30センチ
を間違って、応募・・・
本来は、3号を注文しなくてはならないのに



バチバチちゃんw
サイズは、大きめで買う事をおススメ致します
私みたいな間違いをしないように、ご注意をw

しかし
何度も言いますが、生地が良い
二重構造になっていて、防水もバッチリ
どうしても着せたい
マミーに、ワガママ言って、リメイクしてもらいました



ぺピィ様、勝手にリメイクしてすみません
どうしても着せたかったんです
私の間違いなので、こっぴどくマミーに叱られました
マミーのおかげで、余裕もって着られるように
ちょっとゴスロリ風に変身w



可愛くて、機能的なレインコート
雨の日の散歩が楽しみになりました
これは、おススメです


「冷凍長崎皿うどん」モニター30名様募集!


☆モニター☆無添加キャットフード

2011年06月22日 | モニター


安全・安心・無添加
人が食べれる食材でつくったキャットフードに惹かれて、モニターに応募



ドッグフード無添加安心本舗

無添加キャットフード

ペットフード業界の裏側をちょっと知っている私・・・
人が食べれない、死肉や質の悪い食材を、ペットに回している現状
この食材を食べれるように、高温高圧加工して、ペットフードにしている
だけど、高温度にされると栄養素が壊れますよね
だから、他にビタミン剤やミネラル類を添加し、
保存料も沢山入っている
ペットフードをよく知っていないと、怖い

それを知っていたので、みかんには、手作り食もまぜてやっている
だけど、猫の場合は難しい
食の選り好みが激しいから



この、無添加キャットフードは、人が食べれる食材で作ってる
原材料はこんな感じ

さっそく、アキに試食レポートしてもらいましょう



興味津々で、フードに一直線
良いじゃん②w



かつおの良い香りがしますよぉ
フムフムと念入りに、チェックするアキ
マミーが、人も食べれるキャットフードなので、実食
塩分はないですが、かつおの風味を感じれて、良い味がしたそうです
アキも食べてレポートと思いきや・・・



フードの横でゴロ~ン
添加物に慣れている子は、最初は食べない場合があるって書いてあったもんね・・・
食べさせるためには、根気が必要そうです
体の為には、体に良いものが一番ですよね~
すんなり食べてくれたら、ベストだったけど・・・
我が家には、道のりが遠そうです

ですが・・・
見てない間に、少し食べてました
偏食が強いアキが食べてくれたので、嬉しかったです

ドッグキャットフードの無添加安心本舗ファンサイト応援中


【片岡物産】新商品!スプレッソ フルーツ&ビネガー 飲みくらべ★モニター募集♪