今知った!!!!!
ぐぁああああ!マジで興奮!!
機種は何で出すのだろうか?ストーリーは?1,2との関係は?
オリジナルスタッフでの製作なら期待してしまう
【神ゲー】『エストポリス伝記』新作キタ━━━━!!!!?-暇人速報
![]() |
エストポリス伝記2 タイトー このアイテムの詳細を見る |
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!-アルファルファモザイク
DSは自分でも意外なほどハマってしまうものもあるし、やってみたいソフトもDSが多いです。
おすすめ
犬と戯れるだけのゲームなんですけどメチャクチャかわいくて毎日電源を入れてしまいます
他、
おいでよ どうぶつの森
リズム天国ゴールド
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
DSは”なぜか毎日電源を入れてしまう”ゲームが多い気がします。「どうぶつの森」なんて毎日色々なキャラクターと話すことが楽しくて仕方なかったです「ドラクエ9」もそんなに何が面白いのか分からないと感じつつプレイ時間200時間越えてます
上記のソフトは特別長い時間遊んだソフトです。軽く遊ぶならレイトンシリーズ、ちびロボシリーズ、脳トレシリーズなんかもオススメです。
欲しいソフト
無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ(特典無し)
すばらしきこのせかい
わがままファッション ガールズモード
そして、
売り上げランキング: 34
まっしろでモフモフ
買っちゃった
カップを開けるだけでもテンション上がる
たまにはこういうのを買って、口いっぱいに入れて
ひろがる甘さに
しあわせ
ampmで販売中「フレッシュチーズめいいっぱい」 398円
![]() |
第三次領土拡大遠征凱旋記念『国王生誕祭』コンプリートDVDボックス キングレコード このアイテムの詳細を見る |
観ているだけで楽しくなってしまう♪http://www.soundhorizon.com/information/completebox.html
MySpaceもオープンしたようです。
http://www.myspace.com/sound-horizon
数曲ほどフルで聴けます。1期の「Elysion」の曲があるのがなんか嬉しい。
![]() |
Elysion~楽園幻想物語組曲~ Revo ベルウッドレコード このアイテムの詳細を見る |
![]() |
君に届け (2) (マーガレットコミックス (4094)) 椎名 軽穂 集英社 このアイテムの詳細を見る |
絶賛アニメ放映中!!!
第6話を観ました。ニヤニヤが止まらない!涙も止まらない!!泣きながらニヤニヤ(笑)コミックを全巻持っているので内容も分かっているのにそれでもすっごくニヤニヤしてしまうし涙も流してしまう。後でもう1回観ようと思います。
アニメも良い出来です。とくに風早君のスーパーイケメンタイムがもう恥ずかしいぐらいに真っ直ぐで、カッコよくて、可愛い画面を直視出来ないぐらいに、そんな笑顔されるとこっちが照れるだろぉおおお!他にもイチイチ照れる仕草が可愛い過ぎます。漫画でも同じことをしてますよ。でも、動く風早君の破壊力はヤバイですな
これからもどんどん泣き所もニヤニヤ所もあるので毎週が楽しみです
![]() |
君に届け Vol.1 [DVD] バップ このアイテムの詳細を見る |
「新しい保育園に通い始めて1週間。それまで素直に行ってくれていたのに突然保育園に行くのを拒み大泣きしだした。」
なんて話を聞いて、
あっ!俺と一緒じゃん!!!
環境が変わって頑張って行くけれど、不安と対人ストレスに押しつぶされてしまう。そこからの逃げ道もなく無理して行くしかない。そんなことを物心付く前から繰り返して・・・。
成長しない
全く慣れない。強くもならない。保育園から幼稚園に行くことになったり、小学校も低学年の時に変わっているのに。小さいときから環境変化耐性を得られるような境遇にあったのになーんにも変わらない。
泣くか泣かないかだけの違いが成長の分なのだろうか。溜めていた分を”泣いて”発散出来るだけ園児の方が器用に思える。
![]() |
内気と不安を軽くする練習帳 ロナルド・M・ラペイ 草思社 このアイテムの詳細を見る |
「ほうれい線」をテレビで知ってから気になってしょうがない。ホントにこれで老けて見えるか、若く見えるかが全然違う。年齢を重ねれば老いてくるのはしょうがないから気にしてもしょうがないですけどね。そして、そんなことを気にしてしまう年齢になってしまっている自分が悲しい。
![]() |
DVD付 5分若返り宝田流美顔マッサージ 宝田 恭子 講談社 このアイテムの詳細を見る |
今更知りました。ランティスから出るようですね。
それでも年2回の同人活動も続けるとか。サンホラっぽいと「偽典セクサリス」を聴いてみて「語り」の導入はたしかにサンホラを意識せざるおえませんでしたが、しっかりと独自の世界観を築いていて嫌いじゃありません。これを機にちょっとだけ気にかけていきます。個人的には「六弦アリス」の方を押したいけど。メジャーに負けてないと思うけどな。今のご時世だとメジャーのメリットも薄いのかな?
蒼白シスフェリア(DVD付) 12月23日発売 ランティス このアイテムの詳細を見る |
ビクター音楽部門売却、コナミ有力 市場縮小、再編加速も(産経新聞) - goo ニュース
ビクターエンタテインメント売却の話にビックリ。ここからCDを出す人たちはどうなってしまうのでしょう?やっぱり移籍してしまうのかな。無事に活動してほしい。
デビューしたばかりで12月にビクターからアルバムを出す
が気になるのです。
久しぶりの「これは!」と思ったアーティストです。
歌声に迫力があるのに、それでいて透き通っていてどこまでも突き抜けていく高音も心地良い。もっと色々な曲を聴きたいし、アルバム1枚だけで終わって欲しくない。
DOUBLE MOON(LIV MOON) ビクターエンタテインメント このアイテムの詳細を見る |