goo blog サービス終了のお知らせ 

猫娘日記(*´ω`*)

我が家のにゃんこ達の何でもない日常を綴ってます★

ちょっかい

2013年04月09日 | にゃんこ
大福が小夏にちょっかいを出そうとしてます。

すでに小夏はイラついている様です。

あぁぁぁぁぁ(/´△`\)
大福よ、やっちまったなぁ・・・
お姉ちゃんは知らないよ(´д`|||)

反撃する小夏にビビる大福。

まだ怒りが治まらない様子の小夏。

止めときゃいいのに、また立ち向かう大福。

また、やっちまったよ。大福~(/。\)

次の瞬間、大福は投げ飛ばされていましたっ(^o^;)

大福『小夏ねえちゃん、ごめんよぉ~( ノД`)…
ゆるしてぇぇぇぇぇぇぇ』
小夏『フンっっっ(怒)』

そして大福は一人ぼっちになったとさ。
おしまい・・・

小夏の寝床

2013年04月08日 | にゃんこ

小夏が寝る時の定位置です。
暖かくなってきたので、もう布団の中に入ろうとしません。

遠くで誰かが目を光らせてますねっ( ´∀`)

朝ご飯を済ませ、二度寝から目覚める頃には全員が集合しているので
とにかく布団が重たい(´O`)°゜
その重さを幸せに感じる飼い主なのでした(*´ω`*)

春子について

2013年04月07日 | 家族紹介
春子との出会いは
とあるペットショップに貼ってあった『里親募集』のポスターでした。

にゃんこを迎え入れる準備も何もしていないのに、そのポスターを見てすぐに電話をしその足で春子を迎えに行ったのです。

春子の元の飼い主の方は、とっても立派なお屋敷に住まれていて
野良猫や捨て猫を見つけては保護して里親を探して下さっていました。
私がお宅に伺った時にも、たくさんのにゃんこ達が出迎えてくれ20匹ぐらいは居てたと思います。

春子は春に産まれたか、春に保護したかで
すでに『はるちゃん』と呼ばれていました。
とにかくにゃんこの数が多すぎて、春子の出生については定かでないとの事でした(^o^;)
名前はそのまま引き継ぎ、古風な名前が好きな私は子供の子を足し『春子』となったのです。

[カメラが好きでない春子]

[カメラ目線が苦手な春子]



ゴハンの後は・・・

2013年04月06日 | にゃんこ

大福はみんながトイレに入った後、
ちゃんと砂が掛けられているかをチェックしに行きます(^o^;)
砂掛けが甘い場合は代わりに大福が砂をかけ直すのですが、やり過ぎる所があるので
逆に掘り起こしてしまって永遠に砂掛けをしている時があります・・・(;´д`)

今日も出待ちする大福でした。