goo blog サービス終了のお知らせ 

猫娘日記(*´ω`*)

我が家のにゃんこ達の何でもない日常を綴ってます★

ルームプレート

2015年06月16日 | DIY
先日紹介した
木かるねんどで作ったルームプレートの完成披露です(о´∀`о)♪

プレートを2日程乾燥させて
ダイソーで購入したウォールナットの水性ニスを塗りまた乾燥させます。

ニスはすぐに乾くので、
その後に爪楊枝で文字を削りました。

キッチン

にゃんこ部屋

バスルーム

社長室

ウェルカム

猛猫注意(??)

友人からも注文があり作りました!

思う存分ルームプレートを作ったので、これにて制作終了です!
なんか燃え尽き症候群の様な状態です(;´д`)

プラスチック障子紙

2015年06月13日 | にゃんこ
にゃんこ達に障子を破られないように我が家ではプラスチック障子紙を貼っています。
この6年程、誰も障子に悪さするコはいなかったのですが、
『バリバリバリっ!!!!』
と和室から音がしたので見に行ってみると、こんな事になっていました(/´△`\)

にゃんこ達に障子紙を破る楽しさを覚えさせてはいけないと思い、
6年程前に貼ったプラスチック障子紙の余りを引っ張りだしてきて

早速、一部だけ貼り直します。


表から見ると全く分かりません♪

6年間も余った障子紙を残していた自分に拍手ですf(^_^;

そして犯人はこのコ!
小梅です!

次やったら許しませんよっ<(`^´)>

美容と美味しい物♪

2015年06月12日 | 美味しい物
今日は月1のメンテナンスに友人と待ち合わせ。

その前に、にゃんこ好きにはたまらない
おうどん屋さんの『のらや』で腹ごしらえです(笑)

湯呑みと急須にニャンコがっ!
カワイイでしょ~(о´∀`о)

それだけではないんですよぉ~!
器も全部ニャンコちゃんなんです(о´∀`о)

私が食べたのは
野菜カレーうどん、ちくわと鶏の天ぷら、黒米のおにぎりです。
お昼からガッツリ食べたのに・・・

食後のデザートも欠かしませんf(^_^;
抹茶アイスとわらびもちが入った最中です♪
最中にもしっかりニャンコちゃんの顔が(*^O^*)

お腹いっぱいなだけで幸せなのに、お肌までキレイになれてしかもリラックスでき至福の時でしたぁ(*´∇`*)

みどりの顔で驚かせてスミマセンf(^_^;

お肌も心もスッキリしたら
また甘い物が欲しくなってしまい、お茶して帰ってきました(;^_^A

さぁ!!
今夜もトランポリン頑張ろうっと!!

木かるねんど

2015年06月05日 | DIY
大好きなセリアで
『bath room』のルームプレートが出ないかとずっと待っているのですが、なかなか販売されないので自分で作る事にしました!

セリアで売っている『木かるねんど』。
木粉でできているねんどなので、ねんどが乾くと木のような風合いにしあがるんですってぇ(゜ロ゜)!

早速、プレートと文字を作ります!

こねこね・・・ こねこね・・・

子供の頃に戻った様で楽しいですo(^o^)o

オシャレなプレートのデザインが全く浮かばなかったので、手の動くままに作ってみましたf(^_^;

コレが良いかな?

それともこっちかな??

コレが1番シンプルで良いかも(-。-)?!
そして話は変わるのですが、

沖縄へ行く度に買って帰ってくる
この『こんこんべ』という名の置物。
なんとも言えない表情がカワイイでしょう
(о´∀`о)

もっと数を増やしたいのに、
なかなか沖縄へ行く事ができないので

『そうだっ!!
この木かるねんどで作ってみよう!!』
って事で

こんなにも作っちゃいました(^w^)

真ん中の色の違うコが本物です!

自分で作ってみると尚更カワイく思えます
(ノ´∀`*)

木かるねんどに夢中になったひとときでした♪

今日、買ったもの♪

2015年06月02日 | 買い物
買ってきたパンやお菓子などを
食器棚の扉のない所に置いていると、
大福がかじってしまう事があるので
食器をしまっている扉がある所に置くのですが、ちょっぴり潔癖症な私はいろんな人達が触ったであろう物を食器の上に置く事をストレスに感じていました(*_*)

そこで少し前に、あるお店で見かけたブレッドボックスを買いに行く事にしましたぁ(^_^)v

ネットでも色々見ていたのですが、
コレと同じものが3240円で掲載されていたのに、お店では2143円で購入する事ができました\(^o^)/ ヤッター!!

ギリギリのサイズです(;^_^A

早速パンを入れてみました♪

あぁ~! これで1つストレスが解消された!!

そして気になった商品がコチラ!

その名も、バレリーナ スリッパ!

コレを買う前にダイソーで200円のダイエットスリッパをもったいないと断念したのに、
1500円も出してこのスリッパを買ってしまいました(/´△`\)

美しい脚の持ち主のバレリーナは、
日々練習することで足裏(土踏まず)にアーチがあるそうです。
そのアーチがあることで全身のバランスがとれ、美脚、美姿勢になるんですって!

そこでこのスリッパを履く事で、土踏まずにアーチができると言う事なんです(^o^)

しばらくスリッパを履いて用事をし、
脱いでみると

スゴいっっっ!

土踏まずに当たる部分の床が抜け落ちたみたいな感覚なんです!!(゜ロ゜ノ)ノ

しばらくするといつもの感覚に戻るのですが、日頃使っていない筋肉も意識する事ができて
なかなか良いかもです(о´∀`о)♪

そんなバレリーナ スリッパを履きながら
抜け毛シーズンまっ只中のにゃんこ達のブラッシングです!

ブラッシング後の部屋はこんなに毛だらけ
(/≧◇≦\)

ほんの少しだけ
スッキリした様子のにゃんこ達。

夏に向けてまだまだ抜けるんですよねぇ(´д`)

6匹分の抜け毛ボールのできあがり!