goo blog サービス終了のお知らせ 

猫娘日記(*´ω`*)

我が家のにゃんこ達の何でもない日常を綴ってます★

黒ゴマがいっぱい!

2016年01月28日 | にゃんこ
大福の鼻や

目の周り

唇には黒ゴマがいっぱいあります(´∀`)

こんな細かな所も愛おしく感じます( *´艸`)

「なんでこんなにカワイイんかなぁ??」
コレが私の口癖です(笑)

いい香り~(〃ω〃)♪

2016年01月23日 | 買い物
セブンイレブンで見つけたこの柔軟剤。

ジャスミンの香りが好きな私は、
即買いしちゃいました(^o^)v

セブン&アイグループ限定発売商品だそうです。

香りが強いので半分の量を入れて香りを楽しんでいます♪

ホント、癒されるなぁ(*´ω`*)

お試し一回パックも販売されているので、
皆さまも一度試してみてください♪

失敗したぁ(つд;)

2016年01月13日 | にゃんこ
小梅の膀胱炎ですが
注射をしてもらった翌日からスムーズにオシッコが出る様になり、回数も通常になりました
\(^o^)/

でも、10日間きっちり薬を飲まさないといけないのですが
小梅が嫌がって飲んでくれません(つд;)

錠剤の薬を飲ますのは得意だと思っていた私なんですが・・・(涙)

1日目
いつもみんなに飲ませる様に口を開け飲ませれたのですが、小梅は酷く抵抗しました。

2日目も
同じ様に嫌がる小梅を無理に飲ませ様とし15分程格闘して飲ませたのです。

コレがダメだったんでしょうね・・・

3日目
小梅は口から泡を吹きながら抵抗したのです(´ノω;`)

それ以降はカリカリに交ぜたり、ふりかけをかけたり、粉末にしてカリカリと混ぜたりとしましたが
時すでに遅しでした(´ノω;`)

今の所、オシッコはスムーズに出ているので
薬は飲まさず様子を見たいと思います。

自分をおごってはいけないと改めて思い知る事になりました(/´△`\)

膀胱炎

2016年01月06日 | にゃんこ
皆さま、おめでとうございますm(_ _)m
今年もお付き合いの程、
宜しくお願いいたします!!

新年1発目の日記はと言いますと・・・

小梅が膀胱炎になりました(ノω・、)

小梅と大和(姉弟)は膀胱炎になりやすいので、マグネシウムの少ないカリカリをあげているのですが
この年末年始にかけて美味しい物をたくさんあげてしまい、膀胱炎にさせてしまいました(T^T)

早速病院へ連れて行き
注射をしてもらい薬をもらって帰ってきました(;つД`)

いつもお世話になっている病院の看板猫のアルちゃんです(о´∀`о)
とっても大人しくてお利口さんなんですよぉ(///∇///)

そんなアルちゃんに
小梅への罪悪感を少し緩和させていただきました(;´∀`)

おやつやふりかけ(猫用)を美味しそうに喜んで食べる姿が嬉しくて、
ついついあげてしまったのですが
小梅の体の事を考えるとダメな事なんですよね(´ノω;`)

病院から帰ってからも小梅は何回もトイレへ駆け込んでいます(*´;ェ;`*)

小梅ちゃん、ホントごめんなさい。

★大晦日★

2015年12月31日 | にゃんこ
つまらない日記を覗きに来て下さっている
皆さま、来年も宜しくお願いいたします
m(_ _)m

皆さまに素敵な1年が訪れます様に(。-人-。)

では、良いお年を(о´∀`о)♪