まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月25日)】
この日のメインは、豚しゃぶ小鍋
あとは、きゅうりとじゃこの酢の物、マカロニサラダ、小松菜と厚揚げ炒め、ブロッコリーの辛子醤油和え
クリスマス感の全くないメニューでした
ところで、毛むくじゃらの、おにぎりみたいな物体が
めっちゃボリューミー
角度を変えて、上から見てみると・・・・
毛繕い中の、くるみのおチリでした
さらに角度を変えて、正面に回り込んでみると・・・・
同じボデーとは、思えないんですけど(むしろ小柄な仔猫にすら見える不思議
)
こっちから見てると、普通に毛繕いしてるように見えるんですが・・・・
後ろから見ると、やっぱり毛むくじゃらのおにぎりに見える、くるみでした
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月24日)】
土曜日のおなじみ、「すゞや」さんが臨時休業
なので、この日のメインは、スシローのテイクアウト寿司
あとは、さつま芋バター、セロリとベーコン炒め、キムチ乗せ男前豆腐、牛ごぼう炒め煮
ところで、クリスマスなので、サンタのマトリョーシカを出しました
とりあえず、くるみの前に並べてみると・・・・
うわっ、やっぱり噛むのか
・・・・と、思いきや
意外にも、スルー
「てっきり噛むかと思ったよ」
「どのクチが言うてるねん・・・・」
ということで、何でもすぐに噛むくるみの、悪行のほんの一部をどうぞ(探し出したらキリがないです
)
カーテンを噛む
取っ手を噛む
指を噛む
玉子のパックを噛む
玉子パックは必ず噛む
そんなくるみが、珍しく噛まなかったサンタさんと一緒にご挨拶
皆さま素敵なクリスマスを
首輪すら断固拒否のくるみは、かぶり物は到底無理なので、これが精一杯です
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月23日)】
この日のメインは、長芋とれんこんの豚肉巻き旨辛味
レシピは長芋ですが、違う野菜でもアレンジできて、巻くだけ簡単でおいしいです(レシピは、
コチラ)
あとは、セロリとベーコン炒め、マカロニサラダ、豆もやしナムル、小松菜と厚揚げ炒め
ところで、孫の手でくるみにちょっかいを出す、相方
すっかり恒例の風景ですが
おでこをポンポンされて、怒り心頭
相方めがけて跳びかかる決定的瞬間が、うまく撮れず
逃げる相方と、追うくるみ(興奮してしっぽがボワボワ
)
・・・・のはずが、くるみの隙をついて相方が反撃
そしてまた、おでこをポンポンされて・・・・
と、襲いかかられる前に、ダッシュで逃げ出した相方
決定的瞬間、撮りたいのに、なかなか撮れません
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月22日)】
この日のメインは、ウマヅラハギの薄造りとアラの味噌汁
丸ごと1尾買って、皮だけはいでもらって、あとは飼い主頑張ってさばきました
肝がねっとり濃厚で最高でした
あとは、小松菜と厚揚げ炒め、マカロニサラダ、具沢山ひじき煮、豆もやしナムル
ところで、今日23日はとらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)
なので、ちょうど8年前の、2015年12月23日の記事にしていなかった写真から、どうぞ
クリスマスのネタにと、かぶってもらいまして
もうちょっとええ顔してくれへんかな
ということで、やっぱりかぶり物といえば、このお方
サンタケープをかぶった、ミルキー(後ろにうっすらとらじろうが
)
ミルキーと比べると、とらじろうはまだまだですね
とはいえ、とらじろうにも頑張ってもらおうと・・・・
ミルキーのサンタケープを、着てもらいました
せっかくなので、フードもかぶってもらいました
抵抗はしなくても、ヤル気のなさが、ありありと
とはいえ、懲りない飼い主
再度、サンタケープに挑戦
でも、その姿は、まるで・・・・
いや、どう見ても、赤ずきんやろ
ということで、やっぱりご挨拶はこのお方
ちょっと早いですが、皆さまよいクリスマスを
まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(12月21日)】
この日のメインは、青椒肉絲(チンジャオロースー)
あとは、長芋とろろ、具沢山ひじき煮、キムチ乗せ男前豆腐、小松菜煮びたし
ところで、晩ごはん食べてると、くるみが珍しく、相方のおヒザの上に
早速なでなでサービスする、相方
そのわりに・・・・
ビミョーな顔の、くるみ
なんだかんだで、妥協したようで
それでもめげずに、なでなでする相方
すると・・・・
ようやく、いい表情に
「くるみ、おヒザの乗り心地は、どうかな」
おヒザに乗せてもらって、なでてもらっておきながら、けっこう辛口の、くるみでした