goo blog サービス終了のお知らせ 

アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

どっちもどっち。

2022年05月21日 08時22分55秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月20日)】

この日のメインは、ステーキ シャトーブリアン


あとは、ラタトゥイユ、ホタルイカとブロッコリーとじゃがいものサラダ、
小松菜煮びたし、きんぴらごぼう


もちろん赤ワイン、開けました




ところで、ふと見ると、こんなモノが

毛むくじゃらの、茶色い三角

上から見てみると・・・・

前屈して、毛繕いしてる、くるみ

それにしても、なんちゅうドンケツ・・・・




いやいや、昨日体重測ったら、過去最高の4.5kgになってたし


すごいことになってるやん・・・・


すみません・・・・

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


フレーメン。

2022年05月20日 07時52分37秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月19日)】

この日のメインは、カツオのたたき

腹身だったので、脂がトロっと乗ってておいしかったです

あとは、ホタルイカとブロッコリーとじゃがいものサラダ、具沢山ひじき煮、
水菜ゴマ辛子和え、きゅうりとモズクの酢の物




ところで、毛皮のお手入れしてる、くるみ




上半身が終わったところで・・・・


お股広げて、下半身のお手入れ開始


くるみは、わりときれい好きです


そして、お股のお手入れ後は・・・・


フレーメン反応、出ます


この顔見るたび、つい「フレーメンの音楽隊」と口ずさむ、飼い主でした


いつも一瞬なので、なかなか撮れませんが、くるみはけっこうフレーメン反応します

ミルキーととらじろうでは、ほとんど見たことなかったんですけどね

する派としない派、どっちが多いんでしょうかね

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


ベランダからの、光景。

2022年05月19日 08時00分39秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月18日)】

この日のメインは、びっくりのハンバーグ

おなじみ、びっくりド○キー風のハンバーグ(レシピは、コチラ
ふっくらジューシー、マヨや味噌を混ぜ込んであるので、そのままいただけます
タネが柔らかくて焦げやすいので、じっくり蒸し焼きにするのがコツです

あとは、厚揚げ焼き、ナスと万願寺の揚げびたし、小松菜煮びたし、ごぼうサラダ




ところで、昨日の記事の、続きがありまして(昨日の記事は、コチラ

ガラスの向こうに張り付いてるガガンボ(大きな蚊みたいな虫)がとれなくて、
ペシペシする、くるみ

そんなくるみの写真撮ってるうちに、飼い主ふとひらめいて・・・・

ベランダに出て、外から撮ってみることに


そんな飼い主のことより、やっぱり虫が気になる、くるみ


飼い主の思惑通り、窓に張り付いた肉球が丸見えに


至近距離で虫を見つめる、くるみ

アップで見ると・・・・

くるみの眉間のことろに、虫がいるのが分かりますかね(ちょうど縞模様と重なってますが


何とかして、虫をとろうとしてると・・・・


飛び去って行く、虫


はい、残念でした


でも窓に張り付いた肉球に、満足な飼い主(顔が写ってたので、加工してます


ベランダからの光景も、なかなかいいと思う、飼い主でした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


見えてるのに。

2022年05月18日 08時02分47秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月17日)】

この日のメインは、スペアリブ バーベキュー味

こってりビールがススム味です(レシピは、コチラ

あとは、きゅりとモズクとみょうがの酢の物、具沢山ひじき煮、ほうれん草白和え、きんぴらごぼう




ところで、立ち上がって窓ガラスをペシペシしてる、くるみ

安定の二足立ち


不思議そうに、首をかしげる


気を取り直して、またペシペシ


顔を近づけても、ダメなようで


というのも、くるみの視線の先を見ると・・・・


ガラスの向こう側に、でっかい蚊みたいな虫が(調べると、ガガンボという名前のようです


そりゃガラスの向こう側なので、いくら触っても、とれるはずもなく


目の前に見えてるのに、とれなくて、納得のいかない、くるみでした

ちなみに動画も撮りましたので、どうぞ
 

くるみはミルキーやとらじろうと違って、虫を見て眠くなるなんてことは、ありませんよ


◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます


横着遊びの、くるみ。

2022年05月17日 07時59分09秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月16日)】

この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮


あとは、小松菜煮びたし、ほうれん草白和え、もずく酢、ごぼうサラダ




ところで、籐かごでくつろいでるくるみに、かしゃブン(おもちゃ)を振ってみる

お目目ランラン


ノリノリで、張り切るものの・・・・


逃げられた


気を取り直して・・・・


ナゼかお股が開いてますけど


ようやく、ゲット


顔が、コワい


あんまりかじられると、すぐに壊れるので・・・・


ふたたび、かしゃブンを振る


狙いを定めて・・・・


ハッスルしてるわりに、寝そべったまま横着遊びの、くるみでした

◆人気ブログランキングに参加しています◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 

いつも応援、ありがとうございます