goo blog サービス終了のお知らせ 

アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

いつもの、ね。

2014年03月21日 10時15分31秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月20日)】

この日は、土曜日じゃないけど、「ゆう桐」に出動
実はこの日から、飼い主実家オトン・オカンが九州からウチに遊びに来まして

最初はもちろん、お造り盛り合わせ~
手前にはなんと、高級魚のクエが
あとは、ホタルイカ・赤貝・甘エビ・サザエ・カンパチ・ホタテ・ウニ・サーモン・中トロ

それから、煮物盛り合わせとのれそれ、ふろふきかぶら、クエの潮汁
  

揚げ出し豆腐と白子、焼き物はカキグラタンとマナカツオとナス田楽、鶏と里芋のわさび煮
  
この日も、大将の料理に、満腹・満足~


ところで、気持ちよさそうにお昼寝してる、ミルキー



そして、とらじろうはこんな感じ



このふたり・・・・・

仲よく並んで、ひなたぼっこ

いつもの通り、こんなに近くにいても、全然違うポーズ


そしてこちらも、いつもの・・・・・・

サービスショットでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


とらじろうと、ヒゲ。

2014年03月20日 08時31分13秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月19日)】

この日のメインは、鶏のさっぱり煮(レシピは、コチラ



あとは、ほうれん草ゴマ和え、マカロニサラダ、小松菜煮びたし、アボカドわさび醤油





ところで、とらじろうのヒゲが落ちてたので、拾って見せてみると・・・・



さっそく、興味津々(後ろのミルキーも、興味津々な顏ですね



・・・と、思いきや

いきなりヒゲ、噛みました・・・・・


すると興奮したのか、立ち上がるとらじろう(ピンボケすんません





そして大きなおクチを開けて・・・・・



また、噛んだ



ヒゲを見れば、噛まずにはいられない、とらじろうでした


【おまけ】


ちなみに拾ったヒゲは、こうしてぬいぐるみに刺して、コレクションしてます

 

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


ネコ草で、ヘン顔。

2014年03月19日 08時46分29秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月18日)】

この日のメインは、チンジャオロースー(レシピは、コチラ


それから、ニラキムチヂミ


あとは、小松菜の煮びたし、炒り豆腐、じゃこおろし




ところで、相方のところにわらわらと集まる、ミルキーととらじろう



何してるのかというと・・・・・

ネコ草、もらってます

ちなみにウチのネコ草は、コチラでポチっと買ってます
土もいらないので、捨てるのも楽チンだし、何よりお安いんですよね~
ナゼか送料無料なので、1個でもちゃんと宅急便で届きます


ウチはふたりともネコ草好きで、特にとらじろうは、おやつより好きじゃないかと思うほど、
ネコ草が大好きなんですが・・・・・

好きすぎて、ネコ草食べてると、ヘン顔に



これくらいなら、まだかわいいんですが・・・・・



こんな、ヘン顔に

ミルキーは、ネコ草でヘン顔にはならないんですが・・・



とらじろうは、こんな顏ばっかり




でも、笑ってるように見えるから、きっと満足してるんでしょうね

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


たまには、ニャンコらしく。

2014年03月18日 08時23分56秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月17日)】

この日のメインは、塩麹蒸し鶏~

塩麹をまぶして蒸すと、ヘルシーな胸肉も、しっとりジューシー

あとは、茎わかめポン酢、ひじき煮、がんも煮、炒り豆腐





ところで先日、こんなかわいいニャンコの鉢飾り、もらいました~(Eちゃんありがとね



で、ラッピングしてあったリボンを、とらじろうに振ってみると・・・・・

マズルぷっくり、大興奮



得意の二足立ちで、ハッスル



高い所が苦手だったり、消防点検が来ても全然動じなかったり、虫を見ると眠くなったり、
とかくニャンコらしからぬ行動の多いとらじろうですが・・・・



こうやってリボンで遊ぶ姿を見てると・・・・・



それなりに、ニャンコっぽく見えますよね



とはいえ、ずっと立ったままなんですけどね



それでもこうやって、ちゃんと遊んであげて・・・



たまにはニャンコらしく、してもらわないとね

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


たまには、ネコタワー。

2014年03月17日 08時37分33秒 | ネコ

昨日は先月逝ってしまった友人の、最初の月命日だったので、ご実家にお線香上げに行ってきました。

きれいに整理されたアルバムを見ながら、ご家族といろんな話をしてきました。

いつの頃からか、顔を合わすたびに違う眼鏡をしてた友人
30本近いコレクションの中から、形見分けで、スキーのゴーグルとともにいただいてきました。

あっという間の1ヶ月だったようでもあり、昨日のことのようでもあり、なんだかまだ不思議な気持ちです。



ところで、ミルキーがネコタワーに上ってたので・・・・・

下の段に、とらじろうも乗せてみました

でも、ミルキーはすぐに飽きたらしく・・・・・



ジャンプ一番





着地も、決まった


ちなみに、ネコタワー周辺の全体像は、こんな感じ
もちろんネコタワー単体でも、穴があるので上り下り可能ですが、
それ以外にも、2つの本棚で、矢印のように上り下りすることができます

ネコたちが運動不足にならないようにと、こういうスペースを作ったのですが、
ミルキーが1日に2~3上り下りするくらいで、とらじろうはめったに上り下りしません


さて、ひとりタワーに取り残された、とらじろう



普段から高い所へは行かないとらじろうだけに、緊張してますね



どうも、落ち着かない様子



こういう姿見てると、ほんとにネコなのかと、心配になります





ネコタワーで途方に暮れる、とらじろうでした

この後ちゃんと自力で、1段ずつ下りてきました

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります(1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます