goo blog サービス終了のお知らせ 

アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

傍観者、ミルキー。

2013年03月16日 09時25分31秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月15日)】

この日のメインは、ローストビーフ

フライパンひとつで、簡単にできます(レシピは、コチラ


あとは、チンゲン菜のクリーム煮、菜の花ゴマ辛子和え、豆腐のセロリの葉のつくだ煮乗せ、
ひじき煮、牛とごぼうのしぐれ煮






ところで、ヒモで遊ぶとらじろうと、それを眺めるミルキーの様子を、動画でどうぞ

 

ちなみにこのヒモは、飼い主のエプロンのヒモです

遊びたいけど、ミルキーが気になって、イマイチ乗れないとらじろうと、
遊んでるとらじろうを、迷惑そうに眺めてるミルキー、対照的なふたりです


その後も、冷たい目線のミルキー



とらじろうを、完全に軽蔑のまなざしで、見下してます





きっと自分はネコだと思っていない、ミルキーでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます 


ざるをかぶる、とらじろう。

2013年03月15日 08時56分45秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月14日)】

この日のメインは、豚とチンゲン菜ときのこのオイスター炒め

こちらのレシピ→()に、豚肉を入れてみました

あとは、牛スジとこんにゃくの煮込み、ロマネスコとブロッコリーのサラダ、ひじき煮、牛とごぼうのしぐれ煮




ところで、ミルキーととらじろうが、いつもの椅子に並んで、くつろいでたんですが・・・・・





「はい、なんでしょうか



「相方がね、昨日のミルキーの、ざるをかぶった写真を見て(その記事は、コチラ
どうしてもとらちゃんのざる姿も、見たいって言うから・・・・・」



「あら、案外素直なのね」



「うん、なぁに



似合いすぎるくらい、似合ってるよ~

っつーか、むしろ違和感ないかも

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


ざるをかぶる、ミルキー。

2013年03月14日 08時44分55秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月13日)】

この日のメインは、鶏の照り焼きねぎま~

鶏は骨付きぶつ切り肉で、ネギはたっぷり倍量入れました(レシピは、コチラ


あとは、ひじき煮、牛とごぼうのしぐれ煮、マカロニサラダ、ほうれん草生姜和え





ところで、ミルキーに、ざるを被せてみました~

耳が、なくなっちゃった



「それ、ざるやで~」


「でもさすがミルキー、なかなか似合ってるで




だって、そっくりやもん・・・・・



そっくりと言われて、ビミョーな表情の、ミルキーでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


ウチの、お雛さんたち。

2013年03月13日 08時15分07秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月12日)】

この日のメインは、鶏手羽元の塩焼き~

添えてある野菜は、ロマネスコ
もふもふメインクーン ぎんたの日記@けいさんとこのブログで見てから、
一度食べたかったんですよね~
味はやっぱり、ブロッコリーとカリフラワーの中間って感じですね

あとは、豆腐ステーキきのこあんかけ、水菜のゴマ辛子和え、マカロニサラダ、アボカドわさび醤油




ところで先日、飾ってたお雛様を片付けました

とはいっても、雑貨屋さんで買った、小さい置き物ですけど


こっちは、玄関ドアのスペースに、飾ってたもの



そしてその頃、ウチのお内裏さんと・・・・・



お雛さんは・・・・・





ふ~たりならんで、ぐーすかぴ~でした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます


ぺっちょり、とらじろう。

2013年03月12日 08時19分34秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(3月11日)】

この日のメインは、豚とナスとピーマンの味噌炒め



あとは、セリときのこのおひたし、ごまダレ豆腐、がんもどきの煮物

ウチの定番のごまダレ豆腐、いつもの冷奴に飽きたら、ぜひ一度お試しください(レシピは、コチラ

あとは、ニラキムチヂミ、焼きました~





ところで土曜日、相方と久しぶりに、万博公園に行ってきました~

太陽の塔って、裏側はこんなふうになってるんですよ


そして向かったのは、今が見ごろの梅園



ひとくちに梅といっても、色んな種類があります









見事な枝垂れ梅



そして、梅と太陽の塔



枝垂れ梅越しにも、太陽の塔が見えました


この日は花粉や黄砂が飛んでましたが、めっちゃいいお天気でした



梅の香りが立ち込めて、全身で梅を満喫ました~




ところで、そんなお天気の日の、とらじろう

窓辺で気持ちよさそうに、お昼寝中


でもそれって、ちゃんと息できてる



心配になり、回り込んで見ると・・・・・

息はできてたけど、目ぇ開けたままでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます