まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月21日)】
この日のメインは、びっくりのハンバーグ
おなじみ、びっくりド○キー風のハンバーグ(レシピは、
コチラ)
ふっくらジューシー、マヨや味噌を混ぜ込んであるので、そのままいただけます
タネが柔らかくて焦げやすいので、じっくり蒸し焼きにするのがコツです
あとは、厚揚げ焼き、ねばねば梅和え、ごぼうの甘辛炒め、小松菜カレー煮びたし
ところで、ウチでは玉子のパックを捨てる時、かさばらないように、バラして、
半分に切って重ねるようにしています
パリパリとパックの音が鳴ると、くるみがすっ飛んでやって来るので、差し出すと・・・・
いつも、噛みます
パックの音がすると、寝ててもわざわざ起きてやって来るほど
何がそんなに楽しいのかは、よく分かりませんが
噛むとガリガリ音がするのが、楽しいのか
薄いプラスティックの噛み心地がいいのか
とにかく、噛みまくり
時には、舐め回す
おかげで、パックは毎回、ヨダレでべちょべちょなんですけどね
さんざん噛んで、舐め終わると・・・・
そうですか
そりゃヨかった
・・・・って、くるみの舌をよく見ると
ハート型になってたのでした
◆人気ブログランキングに参加しています◆
応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
いつも応援、ありがとうございます
玉子のパックでもいい「おもちゃ」になるんですね。
っていうか、高価なおもちゃはすぐに飽きてしまうくせに、この手のものだとよく遊びますよね~。
まさに「猫あるある」。
> ・・・・って、くるみの舌をよく見ると
> ハート型になってたのでした
おお!本当だ!
いい瞬間を捉えましたね!
ちぃへ提供していたチラシを思い出しましたw
どんどん遊び尽くして~と、眺めてられますね。
大満足なお顔はキラッキラ☆
さらにそこでめんこい発見♪
こりゃ嬉しい瞬間ですね(〃▽〃)♪
そうですよね、結局こういう捨てるものでも、
それがお気に入りだったりするんですよね
高価なおもちゃを買うのは、飼い主の自己満足なんですよね
ハートは偶然撮れたもので、写真見てビックリでした
>yoikoさん
ほんとあとは捨てるだけだから、思う存分ぐちゃぐちゃにしてもOKですよね
捨てる時にはヨダレびちゃびちゃで、持つだけでも手につきます
ま、でも捨てるからOK何ですけどね
たっぷり遊んで満足なお顔は、トクベツですよね
偶然見つけたハート、嬉しくなっちゃいました
>めいママさん
なるほど、プチプチの音と感触、なんかクセになりますもんね
玉子買うたびに、毎回これやってるんですよ
ハート見つけて、なんだかラッキーな気分になりました