goo blog サービス終了のお知らせ 

アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

ネコあるある。

2025年04月28日 08時33分57秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月27日)】

この日は、「あびる寿司」さんに行ってきました

お造り盛り合わせ

ブリかまの塩焼き


納豆巻き




ところで、猫用の窓用ハンモックを買いまして

宅配で届いた箱を開けると、早速くるみがチェック


こういうモノを組み立ててると、めっちゃ寄ってくるって、ネコあるあるですよね

そして組み立てたハンモックを、寝室の窓に取り付け、くるみを乗せてみると・・・・

初めてのハンモックに、ちょっとビビり気味


吸盤部分を、チェック


くるりと1周し・・・・


おっ、落ち着いた


期待通り、気に入ってくれたと思ってたのですが

ハンモックから、すぐに降りてしまい・・・・

廊下側の部屋の、窓辺の椅子の上から外を眺める、くるみでした

新しく買っても、なかなか思うとおりに使ってくれないのも、ネコあるあるですよね


◆人気ブログランキングに参加しています◆
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ 
上のボタン2つをポチっと押して応援いただけると、更新の励みになります



4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (めいママ)
2025-04-28 13:23:44
ゴソゴソと飼い主さんが何かしてる!気になるくるみちゃん😺チェックや〜〜とそばで監視してる〜窓からの景色を眺めて!ん~~何か〜違う😣廊下側が落ちつくのかな?もしおばちゃんがくるみちゃんの同じフロアーに居て!
くるみちゃん見つけたら話かけてるかも〜😅
返信する
お返事書きました♪ (ミルキーとらじろう飼い主)
2025-04-28 17:45:43
>めいママさん
箱とかには興味ないけど、何か組み立ててると、
絶対に邪魔しに来ますよね
廊下側の窓はしょちゅう眺めてるので、
そっちのほうが景色がお気に入りなのかもしれません
マンションの奥の部屋のご婦人には、
表札に名前が書いてあるせいもあって、
くるみちゃんって名前まで覚えてもらってますよ
返信する
Unknown (yoiko)
2025-04-28 18:08:30
くるみちゃん近い近いw
鼻先くっつくんじゃないかというほど近寄って監視してますねーw
貼り付けるタイプなんですね☆
くるみちゃんが乗っかっても沈み込まない張りの強さが凄そうです。
いやいや、初見から乗っかってくれて
ちょっとでも座って使ってくれたら御の字ですわ!
我が家の地べたバージョンのニャンモック、使ってくれるまでにややしばらくかかりましたw
返信する
お返事書きました♪ (ミルキーとらじろう飼い主)
2025-04-29 10:01:46
>yoikoさん
ド近眼じゃないかと思うくらいの近さですよね
ウチは作業が少ない家なので、現場監督業には不慣れなくるみです
シロちゃんみたいにちゃんと全体像を確認しないと、
立派な監督にはなれませんね
思ってた以上にハンモックに張りがあって、吸盤もめっちゃ強力です
自分では乗ってくれなさそうだったので、この時は無理やり乗せました
今日の記事にしましたが、同じく数日かかりましたよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。