このサイトみてみたら、
http://feconi.azo.to/csharp/compare02.php
小数点演算を多用するとあるソースコードでは、
C++とPHP4系では処理速度が約666倍違う。
と読み取れました。666は悪魔の数字だ…
今書いているシステムも、
PHPでプロトを書いてから、
遅い処理から優先的にC++で書き直したいなぁと思っているので、
PHPからC++に変換する意義は十分にあるなと。
Javaの経験も欲しいんだが、遅い言語ってだけで気乗りしないんだよなぁ…
仕組み上のことだからしょうがないんだけど、
同じ処理をするのにCPUやメモリを無駄に使う別解。という見方で何年もそのまま。
実行速度の犠牲を補って余りあるメリットがあれば良いのだけど、
最終的にはどんなに最適化を施しても、
JavaのコードはC++のコードに勝てない ≒ 遅い
ということだけでも、
私にとっては致命的な訳で。
C++でテンプレートを使用したクロスなコードを書ける人から見たら、Javaは魅力が今ひとつなんだよね。
携帯電話のように
ハートマン軍曹:
「今回も、栄光ある我がNヨC部隊が作る携帯は機能が盛りだくさんだ!! 前機種のバグも引き継げ! お前ら分かったか! 」
小隊長:
「軍曹殿! 作戦遂行のためには、兵隊が100人規模で必要と思われますが、
JavaかC++を使いこなせて経験3年以上といった、新兵は全く集まってきません!」
「このままでは、また前回のように発売直後に回収騒ぎになってしまうかと思われます!兵隊を沢山集めるためにはどうすればいいでありますか?」
ハートマン軍曹:「誰でもいいからしょっぴいてこい。偽装派遣や派遣に募集掛ければす~ぐに集まるだろうさ。このグズが!」
グズ小隊長:
「軍曹殿!集まった兵隊の技術レベルがマチマチであります。日本語を正しく使えない輩まで居ます。」
ハートマン軍曹:
「よーし、お前らは豚だ! 今から豚と呼ぶ!」
「言語はCだ! メモリの確保はグローバル変数だけ使用しろ。malloc/freeは禁止だ! わかったか! 分かったら返事をしろ!」
豚:
「Sir, Yes Sir!」
という、プログラマーの地位低下に勤しむ(愚弄する)世界もあるようだがな。
携帯電話の仕事はいやナリね~。
フルメタルジャケットのハートマン軍曹を知らない方は、Google先生に聞くか、
ここをみてくだちい。
軍曹語録